疑問・「足立が原の霧子婆編」><;;
リーダーは、必要なのか?・・・??
こんにちは・・・今宵も
「わかんない事とかあって、火狐で検索するのだけど
情報量が多すぎて、どれを信用していーのかよく解んなくて、アタマに来ている霧子」の、ブログにようこそ^^
ここは、世間とは違って時間がゆっくりと流れるでな^^
まあ、よかったら、「まったり」して行ってくだされ・・・^^
おお・・・今宵は月も、まんまるじゃ・・・いい夜じゃて・・・
ホレホレ^^そんなすみっこに座っとらんと・・・こっちへ来て
コタツに入ってネコでも抱いていなされ・・・ちっとは、ぬくいでな・・・
しぶコーヒーでよかったら、淹れて進ぜような^^
おお。そうじゃ^^
茶をすする間
ひとつ、ヒマつぶしに、この霧子ばばと、話をせんかな?
都で話題の「りーだー」とゆー物についての話じゃ・・・
今、都では「りーだー」とか「はりす」とかゆーのが
もっぱらの、はやりだそうじゃの^^
どうじゃ?そのしぶコーヒーは?うまかろう^^
「きりまんじゃろ」とゆーヤツじゃ^^
何?紅茶の方がいい?
やれやれ、ぜいたくなヤツじゃの・・・
なら、これはどうじゃ?
「おれんじ・ぺこ」とゆー茶じゃ。
なんなら「みるひ・げしゅぷりっと」もあるぞ。
いや何。たんなるミルクコーヒー・ドイツ版じゃ
ところで・・・
サーフ仕掛けのリーダーが必要なのは解る・・・
が、タコやコウイカ釣るのにリーダーとゆーモノは
ひつよーなのだろーか・・・
リーダーの効能は?根ずれに強い。アワセのショック緩和。
道糸・PEの高切れ防止対策・
熱や喉の痛み・めまいや、カゼの諸症状の緩和。とか
説明書には書いてあるが・・・
根ずれしなければ?
スイープにアワセれば?
カゼの諸症状がなければ?・・・
リーダーは、いらないのだっ!!
ま・・・まあ・・・タコ釣りで、根がかりした時
リーダーなしでPEの8号を切るのは不可能だったが・・・
鬼のように・・・いや!鬼が泣いて謝るくらい、ペンチでしめこんだ、ドラグが作動してしまって切れなかったのだ・・・(シマノ・エアノスっ!!
あんたのドラグはみせかけかっ!?)
だが、PEも結び目で切れる物なら
りーだーは不必要では?
いやいや・・・気にしないでくだされ・・・
すべて、このばばの浅知恵・・・
ちと、気になったまでの事・・・
ところで、おぬし・・・
・・・・・・うまそうじゃの・・・・・
悪いが、喰わせてもらうぞ・・・っガバアアアアア・・・・!!
・・・モグモグむしゃむしゃ・・・・ゴックンクン
さてっ!!皆様?
お気付ですか?
「霧子」は、一人ではありませんん~><;;
「萌え霧子」「ロリコン霧子」「足立が原の鬼婆霧子」とか・・・
いろんな霧子ヴァージョンが・・・
それぞれ「Va1,5」「Va2,0」「Va3,0」とか・・・><;;
(だから何?)と、ゆわれても(だから何・・・?)
なんですが・・・・・
ま・・・まあ・・・わたしは、もー救いようのないくらいの
引きこもりなんですが・・・・・
救いようのないくらい
物事すべてを
楽しんじゃってるって事!!
ではねっ^^
またねっ^^
関連記事