わたしはロッド・マイスター霧^^
1日から・・・かかさず釣り、行ってますが・・・
・・・・このっ!!強風どーにかなんないっ!?
釣りになんないよ~><;;
と、ゆーことで、ヒマだし><鵺を修復しよう!
第3ガイドで、折れてしまったかわいそうな鵺・・・・
今、直してあげるからね。
どーせなら・・・短くなるけど・・・元の竿調子と、同じにしよう!
まずは第6ガイドまで、外して・・・調子、見ながら削ります。
ここらへんは、テトラロッド「フェイト・ワン」を作ったり
修復した時の径験が、おおいに役立ちます^^
S-792Mは、穂先、かなり細かったな~・・・
微妙なアタリ取るためなんだろうけど・・・
カーボンロッド削んの、初めてだし、グラスと違って
どのくらい強度、落ちんのかわかんない・・・><;;
無難に、ノーマルより、ちょっぴり太めにしとこ^^
削るのは穂先部35センチ!
その部分でアタリ取って・・・のこりは、抜きあげるため、
ノーマルのまま。・・・・って・・・長さ違うけど、
ほとんど「フェイト・ワン」とおなじ調子だ。
わたしって・・・とことん先調子好み~^^
で、あとはガイド付けて糸で縛って伸縮チューブで仕上げ^^
この、ガイドの所の処理が、メーカー純正みたくいかないの><;;
いったいメーカーは、何、使ってんのかな?
おおっ!!「鵺」っ!!生き返ったじゃん!!
つーか、純正より5.95倍ほどレベルアップしたよーな・・・戦線復帰だ~!!
関連記事