ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年03月28日

いか釣ったっ><;;

こんばんはっ^^
どよーの夜からにちよーの朝まで、行ってきました^^

が・・・人だらけ怒・・・ちょっといいな・・と、思うポイントには、3・4人、もれなくいますガーン

しかも、港の対岸まで聞こえるよーな声で、おしゃべりしながら・・・「今日は釣れない~」・・・・タラ~
あたりまえだっ怒パンチ あんたらマナー知らんのかっ
素人か?初心者か?昼間のファミリーアジ釣りじゃあるまいに怒

もー今夜は、メバル諦めた!
いか。やってみよう!
1.5の4号で太いとゆわれたので・・・
今日は、持ってきたのだ^^
2000円の、ちょい投げセットに付いてた、超安物っぽいリールに
ちょうどナイロンの1,5号、巻いてあったので^^

リーダーなし・・・4号よりは、細いからいーだろー><;;
やってみよう!

3時間くらい・・・しゃくったり、底、ズル引きしたり、放置プレイしたり・・・・・><;; な~んの反応もない・・・タラ~むなしい><

人生を後悔し始めた頃・・・ふと思い出したビックリ

昨日の昼間、どっかのニイチャンが、堤防の際を、しゃくって歩いてたな~・・・あれって・・・いか釣り・・・?

やってみよう!^^

足元に落とし込む・・・このへんは、穴釣りや探り釣りで、手馴れたもの^^・・・なのだが・・・沈下速度がっ!!お・・・遅いっ怒
遅すぎるっ!!怒パンチタラ~着低するまでイライラしながら20秒ほど待った
しかも遅いので、着低してんのかしてないのか、手に感触がこない怒
糸フケでわかるのみ・・・

気を取り直して、ひとしゃくり・・・90センチほど・・・
・・・怒怒怒また、着低すんのに、10、数えた・・・怒
わたしの心は、もー爆発寸前・壊れる一歩手前怒

ホントかっ!?エギンガー!!
ホントにあんたら、一日中、こんな釣りしてんのかっ!?
心、壊れないかっ!? ああ~っ!!かったるいっ!!
それとも、わたしのやりかたが、なんか間違ってんのか?

怒りとむなしさと疑問を、それでも押さえ込み、ふたしゃくり・・・・できない!根がかり!切れた!・・・わたしがっ!!
ぎゃああああああ~~~っ!!
むりやり、しゃくりあげる!糸だか竿だかガイドだか、聞いた事のない悲鳴のようなきしみ音をたてる・・・と・・・・
ゆっくりと上がってくるではないか!・・・ま~た石かあ~?と思いつつ、水面まで上げると・・・・なんか気持ち悪そうなのが蠢いてる・・・危険生物か~?どうしよう・・と思ってると、いきなりジェット噴射みたいな事をしよった!

いか!?これが!?えっ!!うそっ!!気持ち悪~い!
おてごろ値段なのに超超何が何でも超ウルトラエクセレンス手網(いーかげん名前かんがえよ><;;)で、すくうと、
いかでした><;; 触ってもいーのかな? 刺されたり
かまれたりしないのかな?毒・・・って、ないよね><;;

おそるおそる触ると、いがいと硬くて太いですビックリ
もっとやわらかくて、ベチャーってしてると思ってた・・・

しかし・・・その後が大変!手網には洗濯ネットみたいな網が付いているのだが、餌木の針にからみついて外せない~><;; 30分ぐらいかかりましたタラ~
目の粗い網、考えよ><;;

で、クーラーに入れて・・・・30分後くらいにまた一匹^^
うへへへ・・・うへへ・・テヘッと、クーラー開けると・・・ああ~~っ!!

真っ黒~っ!?墨か~!?

うう・・・中にいれといたジュースとかエサとか、みんな真っ黒・・・ガーン

外であんなに出したから安心して入れたのに~><;;
うう~・・まさかまた中で出されるとは・・・タラ~

今度からなんか考えよう・・・
やるたびに、中で出されては、後が面倒でしょうがないよ~><;;
しかし、気をつけないと・・・覗きこんで、こんなもん
顔にかけられでもしたら・・・それこそ、泣いて帰らなきゃいけません

持って帰って・・・さて!困った。
わたしは、いかの捌き方を知りませんガーン
どうしよう><;;魚ならさんざん捌いてきたのだが・・・タラ~

ぐーぐるで検索すると・・・んん?・・どっかで聞いた名前のサイトが・・・そこへ飛んでみると・・・

fukuお兄様のサイトだっ^^
意外と身近に知識は、あったっ^^

2匹、お造りにして、ぜんぶ食べました^^ おいしかった~><;;

3匹釣ったのだけど、1匹は、海面でバレてしまったのだ><;;

わたしは、もーハマッてしまいましたテヘッ
釣りの帰りにイシOロ行って、

PEやらリールやら、一式、買いました^^エヘヘ><;;
その時に、お店のチラシとか見たけど・・・
やっぱりわたしの釣り方は、間違ってたみたい><;;
餌木に錘をつけるらしい><;;

写真、撮ったけど・・・いかって・・・どっからどこまで
はかればいいんでしょう??
長い触手は全長に入るのでしょうか・・・・
今度、重さを量る、はかりも買わなければ^^汗キラキラ

いかロッド、黒のステージに名前を付けてあげよう!
わたしを、「ぼ」から救ってくれる、夜の剣
「ナイト・セイバーズ」だっ><;;
・・・なんで複数系のズ、って?
・・・タラ~そこっ!!ごちゃごちゃ細かいぞっタラ~タラ~タラ~
いーでしょうっ?
そ・・・そうだっ!!2本継ぎだから・・・
そう!^^だから複数系!
そうなのよ~><;;(・・・あ~苦しいテヘッ汗汗汗)  

2010年03月25日

デュアルのH.D.カーボン船ハリス4号は危険物質なの~?

こんばんは・・・
皆様、今夜は、世にも恐ろしいお話を、しましょうか?

・・・・その夜、わたしはひとりで部屋の中でノットをしておりました・・・

なんだか、その夜は静かで・・・時折、生暖かい風が、どこからともなく・・・・(後で考えると、換気扇の逆風だったのだが・・・)

と・・・とにかくっ!!異様に静かな夜だったのだ・・・

しかも、その数十分前まで、わたしは、
「何がニャンでもルアー釣り」と言うサイトの「釣り場の恐怖譚」とか何とかのコーナーを見まくってて・・・(サイト名出すとマズイのかなあ・・・)
身も心も、そーゆー一種異様な状態に、あったのだ><;;

エギング用の仕掛け・・・PE1.5にリーダー4号をノットって・・・
最後に・・・引っ張った・・・その瞬間っ!!

わたしの目にっ・・・

血まみれの人差し指がっっ!!

ええっ!?ウソッ?!何っ!?超自然現象っ!?
サイコロジー!?心霊現象!?聖痕!?

・・・・・・タラ~怒・・・バカ?・・・

船ハリス4号が、わたしの左手の人差し指に、食い込んでいるではないかっ!!
第一間接にズッパリと・・・人差し指は、みるみるうちに
血まみれです・・・い・・・痛い・・・

消毒しなきゃ><;;・・・と・・・待てよ・・・
オキシドール・・・5年前に買ったんだっけ・・・もー有毒物質に変質してるかも~><;;
マーキュロクロム・・・アカチン・・・も、その時、一緒に買ったんだっけ・・・・><;;

血が止まらない・・・止血しなきゃ・・・
圧迫法、試した・・・でも外すとじんわりと、また出血してくる・・・
バンドエイド・・・みるみるうちに血のしみが、大きくなる・・・

人差し指の付け根に、止血帯ギリギリしばって・・・
やっと止血した><;;

よく見ると、深さ1ミリ><;;長さ8ミリ><;;くらいのキズだった><;;

なんだ、出血のわりにスリキズじゃないか><;;
おー騒ぎしてソンした・・・ガーン

でも痛いよ~う><;;

みなさま?ご注意を・・・釣り糸は・・・一つ間違えば
凶器ですう~><;;


PS・・・やまだ様^^  鵺ちゃん^^
イラスト・・・もー少し、待ってね><;;
べっ!!別にっ!!・・・忘れてるワケじゃないんだからねっ!!
そのへん、わかってんのっ!?
ホントーにっ!! わかってんのっ!?

フ・・・フンッ・・・わかりゃーいーのよ・・・わかりゃー・・・><;;

・・・・・あうう~><;; 遅れてごめんなさいい~><;;


いえ・・・別に・・・こーゆーカッコで釣りしてるワケではないのだが・・・
・・・・なんとなく・・・・テヘッ汗  

2010年03月19日

リカバリー2;  「引きこもり」

さて、前回の続きです^^

そのバンブーロッドは、もうありません・・・
大事に取って置けば、もしかすると、大変な値打ち物になってたかも~;;

一億円くらいになってるかも~テヘッ

で、リールは・・・ありますっ^^  2機種・・・
白いのは「FujiReer」としか書いてません・・・
青いのは「PLAS KING MODEL NO .50」って書いてあります。
青いのは「植野精工 PATENT オリムピックリール」って書いてあって・・・トビウオと5輪のマークがあります。

白いののスプール径は6センチ 青いののスプール径は6,5センチ・・・
白いのが、お気に入りです^^

では、まずハンドル側・・・

次に上から・・

さらに裏から・・・

続いて、投げモード・・・リールシート部を90度、回転させられるのだっ!!


さらにさらにっ!!オキテ破りの分解図っ!!


構造が、超カンタンハートだから、物理的にバックラッシュやパーマネントと、ゆー現象は皆無!
ラインをスプールが噛みこんでも、ボタンひとつで、スプールが外れるっ^^

ギア比?1:1・・・っつーか・・・ギアってないし~><;;
唯一見えるギアはストップ・フリー兼用のラチェット・ギアです^^
そう!コイツはカリカリカリカリ・・・・と巻き取り音が出るのだっ!!
ううっ^^なんだか懐かしいカ・ン・ジハート

お歳を召した、おじさまとか、こーゆーの、見た事あるかな?

初めての道具・初めてのエモノ・・・

わたしは、その夜、父に詰め寄りました・・・・

「・・・・・・あれ・・・・くれ・・・・・・怒

もしかして父は、わたしの目に、どこか異常なモノを感じたのでしょうか・・・><;;
返事は、ありませんでしたが・・・

それ以来、このリールは、なんとなくわたしの物になっているのです・・・・で、そのあと、父の釣り道具棚の中に
同形の青いのを見つけて・・・・それも、
なかば強引に、ありがたく頂きました><;;

この二つのリールだけは、なんとなく・・・ずっと、持ってるんです・・・もう今は、本当にたま~にしか、使わないんですけどね^^

タイトルの「引きこもり」?・・・・・うん・・・・
父が怖かった・・・のが、いまだに尾を引いているのでしょうか・・・
わたしは、人が怖くて、すごく人見知りをする人間になりました><
父の事は嫌いじゃないですよ~^^

まあ・・・幼児体験は、後々、残る・・・って事なのかなあ・・・  

2010年03月19日

霧子・・・リカバリー><;;

・・・え~・・・と・・・その~・・・汗

先日は、失礼いたしましたタラ~つい、取り乱してしまいました><;;
わたしともあろー者が・・・あ、いえ、
わたしとした事が・・・ごめんなさい・・・汗

おわびに、今日は、世にも珍しい物を、お見せしましょうか^^

わたしは、一部、物持ちのいい方なのだ^^
今回のは、小学生の頃に、とーちゃんから、ぶん奪った
片軸のリールです^^

父の釣行に、いつも・・ついていって・・・本格的に釣りにキョーミ
持ち出して・・・ある日、父に言いました・・・
「とーちゃん、わたしも自分の釣り道具、欲しいよ」って・・・
当時のわたしからすれば、父は、怖い人でした・・・
釣も・・、父といっしょに・・・と、ゆーより、父は、わたしの「子守」だったんでしょうね;;

たまの休みに、のんびりしたいのに、わたしを見なきゃならない・・・
釣りに集中できない・・・うう~ん・・わかるぞ、とーちゃん!!
だからかな?そんな気持ちを、わたしは、子供心に察して、
とーちゃんの事を、怖い人、と思ってたのかな・・・

で・・・だから、わたしは、そのセリフ言うのに、すごく勇気がいりました・・・

「怒られないかな・・・こんな事言って怒鳴られないかな・・・」って・・・

「叩かれるっ!!」そう思って、わたしは、思わず両手で頭をかばいました・・・

でも、父は・・・「そうか?お前も釣りするか?」って・・・
「ほんならコレ貸したろ」って、渡してくれたのが・・・

今でも憶えてますが・・・か・な・りっ!!古そうな
バンブーロッド(断面が6角で2メーターくらいの竹の修正材の投げ竿だったタラ~・・・とーちゃん・・・今のわたしなら言えるが・・・江戸時代かっ!?)と・・・

プラスチックの片軸リールのセットでした怒

使い方を簡単に教えてもらって・・・その間中・・わたしは
なんだか不思議な気持ちでした・・・「とーちゃんって・・・怖い人じゃないの?・・・」って・・・

後で、今は亡き、母に聞いたのですが、当時、うちは極貧で・・・
わたしが生まれたのはどーも予定外だったみたいで・・汗
だから、とーちゃんも、かーちゃんも、仕事して・・・
二人とも、わたしを育てるのに一生懸命で、ちょっぴり
イライラしてたみたい・・・それが、わたしには、怖く感じたのでしょうね^^

で、つり始めたんですが・・・子供の・・しかも初めての投げです、5メートルくらいしか投げれません><;;
それでも、道糸、張って待ってると・・・なんだかピクピクします^^
訳もわからず、アワセもせず、巻いてくると・・・10センチくらいのハゼです^^
でも、しっかりと、あわせてないので、中空で、バレてしまいました><;;

でも、おもしろいっ^^父の所へ飛んでいって、うるさがる父に
一部始終を話しました^^父への恐怖心なんかもー忘れてます><;;

そこで、アワセの事、アタリの事、釣れたらどうするのか。教えてもらいました^^

そーゆーのが、釣りにハマッたきっかけ・・・かな?

今回、お見せするのは、その時のリールです・・・って・・

ええ~?!もーこんなに書き込みしてんの~?!
あんまり長くなると怒られそう~><;;
いったん切りますねっ><;;(電話かっ怒

続きはすぐに~~~タラ~
  

2010年03月15日

霧子。ついに壊れるっ!!

きんよーびの夜から・・・にちよーびの朝まで・・・・
・・・港におりました・・・

あっちいったり・・・こっちいったり・・・
もー考えられる限り・・・そのへんを・・・
ウヨウヨしてました・・・・・

全時間内に、釣れたのは・・・5~10センチのめばる・・・3匹でした・・・・怒

もーいい・・・もーいーんだ・・・

・・・やめる・・・釣りなんてやめてやるっ!!

なんでだっ!!港っ!!
それまで穏やかなのに、なんでわたしが行くと、風、吹き始めるんだっ!!

いろんなイミで、アブナイのをガマンして車の中で寝てるのは、なんのためだっ!!

きんよーからにちよーまで、どーして、わたしは4時間しか寝てないんだっ!!

どーしてブッコミ釣りのイソメが1時間たっても、そのままの姿なんだっ!!怒タラ~

なんでカサゴ釣れないっ!!怒なんでPEとフロロは
すぐもつれるっ!!怒パンチ
なんでガルプ液は、漏れまくるっ!!
なんで時合になるとウOコしたくなるっ!!
なんでわたし恋人できないっ!!ガーン
なんで他の人は釣れるっ!!怒汗タラ~
なんでテキサスリグなのに根がかりしまくるっ!!ビックリ
なんで新作は、いつまでたっても帰ってこないっ!!怒タラ~汗
なんでサスペンスドラマで犯人、つかまるトコは
風光明媚な名所のガケっぷちの磯際なんだっ!!タラ~


もーいー・・・きっとわたし、港にキラワレてるんだ・・・
・・・・よそものだから・・・関西出身だから・・・
「へへ~ん^^よそものなんかに釣らせてあげないよ~」って
港ぐるみでハブられてるんだ・・・・
そーいえば・・・港のトイレも鉄筋のゲートに南京錠でしめられてるし~ガーン

もーいーっ!!やめるっ!!

皆様、いままでありがとうございました^^
わたし・・・もー釣り・・・キッパリと・・・やめますっ!!


・・・・・次の・・・・・・・
・・・・釣行まで・・・・テヘッ怒汗パンチ

あ、いや・・・まじめな話・・・なんで釣れないの~?><;;

ところで・・・きのう「百目」とゆーブログをみたのだが・・・

いーな~・・・わたしも、あんなふうに釣り・・・したいな・・・
しかもトークショーとかも、こなして・・・・天は人に2つも3つも才能を与えるんですね・・・かわいい人だし・・・・

なんだか落ち込んでしまいますわっ・・・・

  

2010年03月11日

かわいいじょしこーせー><;;

今、ふと、思った・・・

あ、いや、釣りの話じゃありません・・・

最近の「じょしこーせードキッ」について・・・

最近の、じょしこーせーは、みんな、かわいくて^^
制服とかも、ミニスカートとか、ファッショナブルで華やかです^^
がっ!!
許せない事が、ひとつ怒パンチタラ~

先日、ものすごく風の強い日・・・
学校帰りのじょしこーせーのスカートが、舞い上がったのだっ^^

ふわあ~・・・テヘッ

「^^・・・っおおっ!!」瞬時に目は、そっちの方へっ!!

だが!!あろー事か、ソイツはスカートの下に、
ジャージのたいそー服を着こんでやがるのだっ!!
ゆっ!!許せんっ!!ブルマならまだしも・・・

ゆっ!!・・・許せんっ!!期待に満ちた、このわたしの
目線は、一体どこへ持っていけばいーのだっ!!怒パンチ

昔は、ちょっと風が吹けば「キャ~><;;」とか叫びながらスカートを押さえていたモンだが・・・また、それが、初々しくて、かわいかったのだが・・・

それが今はどーだっ!!スカートの中に生パンの女のコは絶滅したのかっ!?
乙女の恥じらいは、どこへ行ったっ!?怒

ふわっ・・とした時、チラッと一瞬見えるパンツがどれほど
女のコをかわいく見せるか、わかってないのかっ!?

・・・許せんっ!!けしからんっ!!文部省は何してるっ!!
早急に「ジャージ禁止法案」を提出すべきだっ!!
でないと愛すべき「大和なでしこ」は、どこにもいなくなるぞっ!!

けしからんっ!!まったくけしからんっ!!怒パンチ

皆様は?この件について、どう思いますか?

わたしは、どっかのロリコンオヤジかっ!?怒汗タラ~

ロリコンっつーのは、当たってるかも~><;;  

Posted by 霧子 at 23:58Comments(4)

2010年03月11日

緊急ですっ!!誰か教えてっ><;;

・・・あせあせっ汗タラ~

あのっ・・・明日、12日っ!!
遠州灘サーフまで歩いて20秒のトコで、仕事で
専門屋さんの、お手伝いする事になりました><;;

10時・お昼・3時の休憩時に釣り、出来ます^^

そこでっ!!おしえてっ><;;

サーフでのタックル選び^^



メバル用タックルは、サーフで使えるのか?
無理なら、もーすこし硬いロッド、持って行くが・・・

ヒラメ・青物用のタックルにするか
メバル・アジ用のライトタックルにするか
迷っております><;;

あなたなら・・・どっちを持ってく?
  

Posted by 霧子 at 21:15Comments(2)

2010年03月07日

最強の・・・霧子伝説・・・・><;;

・・・・・・昨夜から・・・港に居てます~><;;

・・・鉛色の空・・・(暗いからわかんないけど、たぶん)
・・・今にも降り出しそうな雨風・・・(たぶん、あと2時間36分26秒で降り出します・・・)

港関係者以外・立入り禁止!!怒のカンバンを・・・
気付かず・・・テヘッ通り過ぎ・・・マリーナの一番奥まで・・・

「駐車禁止・ダイビング禁止」のカンバンの前に、気付かず駐車テヘッ汗
・・・ダイビングって・・・だれがこんなトコで海に向かって
車をダイブさせるってんだ?・・・常識で考えてわかりそーなものだが・・・

堤防の曲がり角・内側で、いきなり17センチのガシラを、かけました^^

おおっ!!雨降り前は、釣れるの~?^^

でもその後、チビメバルのピクピクアタリしかありません><;;

そのうち雨が降り・・・東風と西風と南風が
いっしょくたになって襲い掛かり・・・車の中で待機・・・

小雨になったらまた出よう^^・・・と、思ってるうちに、
もー朝です怒パンチタラ~

うう・・・こんな事なら少し寝ときゃーよかった><;;

ちょっと小降りになったので・・・
カッパはおって・・・出撃っ^^

もいちどガシラ釣ったポイントへ・・・

3投げくらいで・・・かすかに・・・コツッ・・・て・・・・

ビシッ!!(アワセの音っ)ぐるぐるぐる~(ゆわなくてもわかる音っテヘッ

・・・!!おっ・・・重いっ!!まさかホントに30オーバー?!

でも・・・重いだけ・・・ぜんぜん引きません・・・・

念のため、「おニューの超小継ぎ最高級だけどお値段の安いスーパーハイパー超超超何が何でも超ウルトラエクセレンスすぎてもーなにがなんだかワケわかんない玉網!」・・・ハアハア・・・を、用意っ!!(名前かんがえよ)

かすかに魚影が見え始めました・・・赤い・・・赤っ!!
キンメダイっ!?ま・・・まさかね^^

・・・・なんだかわかんないけど血まみれの魚っ!?
魚なら引くはず・・・赤いコンビニ袋?うう・・・・><;;

そーこーしてるうちにも、どんどん近ずいてきます・・・

見えたっ!!

・・・・・ああ・・・なんて事・・・
わたしは・・・またひとつ伝説を作ってしまいました~><;;

・・・全長・・23センチ・・・怒個体名・・ナショナルBF-76C・・・赤い懐中電灯・・・・わあああぁ~~っ(泣)

軍手・雑巾・コンビニ袋・アジロッド・ポリバケツ・・・に、引続き・・・新たなる霧子伝説っ!!かいちゅーでんとー怒汗パンチブロークンハート

わたしゃ~なさけないっ!!
港の底はゴミだらけ?


・・・いちおー・・・怒タラ~本日の釣果・・・です・・・・・・わああああああぁぁぁ~~~~!!(泣)

おニューの超超・・・(中省略><;;)・・玉網の最初のエモノが
「かいちゅーでんとー」?・・・・
わああああぁぁぁ~~~~><;;(泣;;)


・・・・・・・うんっ!!気のせいだっ!!
わたしは、「かいちゅーでんとー」なんて釣ってないっ!!

・・・・気のせーだ・・・うんうん^^・・・・・><;;  

2010年03月06日

アドバイスを、ありがとうっ^^

皆様っ^^ごきげんようっ^^
色々と、ご意見や、アドバイス、
ありがとうございました^^

やっと・・・

釣れましたっ!!><;;ドキッ晴れハムスターネコ雪うさぎハートキラキラ怒・・・タラ~

20・15・13・12センチですっ^^

今日は、どーしても、お造り、食べよう!と、
意気込んで、「もー小さいのも持って帰ろう><;;」と、
思って・・・・

最後の20センチのは・・・
「お・・・重いっ・・・ま~たバレるんじゃ・・・」と、慎重に・・・

はっ!!まだ注文した玉網、届いてないのに~><;;
どうしよう~><;;・・・・

なんか感触がヘン!ブヨブヨしてる!

よくよく目をこらして見ると・・・・
もー水面切って、空中に浮いてたテヘッ><;;

帰ってすぐ!お造りです~^^
おいしかった~^^

これも、皆様のアドバイスとかのおかげです~><;;
ありがとうございます~^^

モンマジ師匠っ^^ありがとうございますっ!!
えと・・・タモはね、エヘヘ^^わかります?
でもマネしたんじゃないよ><;;
師匠の使ってるのを、検索して・・・結構評判いいし、
安いし、長さも手ごろだし・・・

なによりっ!!師匠がコレ使って、尺オーバーのを
バンバンあげてるので・・・

わたしも、コレ買った次の日から
30オーバーが釣れるのかー><;;と、思うと・・・

迷わず決めました><;;やっぱりマネか~?><;;

さて!わたしのメイン装備は、ワームも含めて
師匠とまったく同じっ!!

あしたからっ!!最低一日1匹はっ!!
30オーバー、釣れるハズ!!・・・ですよね?師匠?

・・・・でえ~す~よお~ねええ~~?怒
しい~しょおおお~~~???怒パンチ汗タラ~

ああっ!!師匠っ!!どこ行くんですかっ!?
逃げないでくださいいい~~~テヘッ  

2010年03月02日

くやしいっ!!くやしいっ!!くやしいっ!!><;;

何がって?

まーみなさんきーてください><

昨日、港に行ったんですが・・・
海は静かで・・・人も、あまりいなくて・・・

いつものトコで釣ってたんですが、釣れなくて・・・
で、つれそーなトコ行こ^^と、
移動を始めたんです。

そこまで徒歩で10分くらい・・・
どーせなら仕掛けを投げ込んで、ひっぱりながら行こ^^
と、思ってフルキャスト後、歩き始めました^^

15メーターくらい歩いた時、
海に向かって伸ばした腕がっ!!

いきなり後ろから引っ張られました(ビックリ!)

ま~た根がかり~・・・んも~><;;
と、思ったら・・・グングン引かれます・・・

アタリ!アタリだ~テヘッ

軽くあわせて(わたしは、学習したのダ><;;もう
ジグヘッドに、わたしの頭の上は通らせない><;;)
リール巻き始めると・・・・ち・・・ちがう・・・
いつものゾーキンや軍手やコンビニ袋とは
全然ちがう重さと引き・・・(なんか・・・情けないな~・・・><;;)

なんかジージー音、鳴ってる。うるさい・・・あ、ドラグの音か・・・
・・・ドラグ!?ドラグが起動するほどの大物?!ちょっぴりしか
ドラグ、緩めてないのに~・・・

巻いては潜られ、巻いては潜られ・・・
メバルじゃない。カサゴでもない・・・この暴力的なしめこみは・・・

セイゴ?フッコ?シーバス?スズキ?そんな感じ・・・

「鵺」は、この引きに耐えられるのか?
糸は・・・0,6と今日はなぜかリーダー2号・・・もつと思う
「鵺」は?・・・もう2度折れてるんだ・・・
2度ある事は3度ある・・・3度?!だから今日は寒いのか?><;;
(だれかここで、つっこんでーな><;;)

大事に慎重になんとか水面までもってきた・・・

見たっ!!30~45センチくらいのシーバス!

あうう~><;;ネットもってない!どーしよう><;;

だれもいないし~><;;

ぬきあげたら折れるかな・・・

しょうがない。糸、持って引っ張りあげよう・・・と
思った時っ!!エラ洗い一発!

ばれた・・・・

       しばらくお待ちください・・・
       しばらくおまちくださいタラ~
       しばらくおまちください汗
       しばらくおまちください怒

・・・はっ・・・失礼しました
あまりの事に茫然自失状態でした><;;

・・・つ・・・釣ったのに~><;;
釣ったのにい~~~><;;
晩御飯、お造りやったのにい~><;;わああ~~~(泣)

ばれた原因は・・・ロッド?PE?リーダー?
いえいえ・・・そーではありませぬ・・・

ましてや・・・わたしのウデ?でもありませぬ・・・・

クールテバ・・・?カルティバ?のペケヘッドがっ!!
ああ・・・なんて事・・・伸ばされていたのでした・・・くすん・・・

糸が切れるとか、針が折れるとかだったら、まだ納得できるんですが・・・
針が・・・伸びるう~?怒

おいっ!!クールテバっ!!あんたんトコの針、
焼きいれしてないんかいっ!!フツー折れるだろっ!!
この~・・・・ヤキいれたろかいっ!!
わたしの晩御飯、どーしてくれるっ!!


わたしは、今まで、太い仕掛けで、抜きあげるよーな釣り、してきたので、
あんまり手網、持ち歩く事、なかったのだが・・・
今回の事で、手網の必要性を痛感しました><;;

買おう・・・・・・

ところで、まるで彗星のように、深淵に消えていったアイツ・・・くやしい・・・
わたしは負けないぞ、銀の彗星シューティングスターめ!!

あいつだけは、わたしがしとめます!!
皆様!手を出さないでくださいねっ

目印は・・・赤いザクに乗ってる・・・じゃなくっ
全身、銀のウロコに包まれた30~45くらいのシーバスですう~テヘッ怒パンチ
(なんかツッこんでーなー^^ここでなんかツッこんでーなー><;;)