2018年01月19日
一月に、あった事。
こんばんは。
霧子です。
今回は、ちょっと、まじめな、お話をしましょうか。
でも、ちょっぴり不謹慎かな・・・と、思う所もある、お話です。
では、御静聴ください。
先日、病気で夏から入院していた同僚が
治療のかいなく、亡くなってしまいました。
60歳でした。
その人は、あたしにとって
仕事の師匠であり、相方であり、友人でもある人でした。
去年、一時、重態ながらも、少し調子よかった時、
あたしと、社長だけが、お見舞いを許された、そんな仲だったんです。
あたしに会いたい、と、言ってくれたんだそうです。
その時、奥様を通じて、
大事にしていたヒラメロッドを、頂きました。が、
あたしは、「お預かりします。」と、言って受け取りました。
だって、よくなってまた、一緒に釣り、したいもん。
亡くなられた、と、聞いても、なんだか実感なくて・・・
お通夜に、会社のみんなと行きました。
家で、めったに着ない喪服着て、鏡の前に立つと・・・
お・・・おおっ??
な・・・なんか・・・エロいっっ><;;
なんかすごい色っぽいぞっっ!!
これは誰?
あたし・・・?・・??
あたしってば・・・こんなに美少女だったっけ><;;
・・・いやいや、美少女とゆーのは自覚してたが
いやはや・・・ここまでとは・・・恐れ入り屋の鬼子母神たあ
あたしの事かあ?><;;
ああ・・・もー自分に恋してしまいそう・・・うっとり・・・

あ・・・いやいや、ちと不謹慎が過ぎるな・・・
だがっ!!
そそるぞっっ><;;喪服う~・・・うへへへ><;;
これから、時々着よっ><;;
お通夜と、お葬式で、元気な時の写真や、棺の中の顔を見ていると
悲しくて悲しくて、いっぱい泣きました。
なぜ人は死ぬのでしょう・・・
お坊さんが、お話をしました。
諸行無常の説法です。
あたしは、カトリックなんですが
その、言わんとしてる事は理解できます。
この世の万物は流転をくりかえし、
一つとして、永遠な物は、ありえない。
と、ゆーよーな、お話でした。
科学的にゆえば
エネルギー不滅の法則かな?
八卦とかでゆーと
陰と陽の対極からいずる物は対極に還る
みたいな事かな?
だったら流転・変転を、くりかえし、
またどこかで、会えるのかな・・・
そう考えるのだけど・・・
お葬式以来、
元気、出ない・・・
死ぬってどんなん?
死んだらどうなるの?
そんな事ばかり考える。
お骨拾いで、白い、わずかばかりのお骨を
みてしまったから・・・
これが、あの元気だった、あの人?
このわずかばかりの、かけらが?・・・・・
人の命は、なんて儚いの。
この世に、生きる意味はあるの。
すべてに意味なんてないんじゃないの。
そんな事ばかり考える。
あたしの目に映る世界は
輝きを失いつつある。
いかんっ!!
あたしは、いったい何を考えているんだっ!!
死んでしまった人に憑りつかれてどーするっ!!
あたしはあたし。
その人とは違う。
ここは、ご冥福をお祈りし、
またいつか会おう。と送り出し
あたしはあたしの道を行くのだ。(ああ・・・なんてカッコいいんでしょう・・・
あたしってば・・・ますます恋してしまいそう。)
そう・・・人は死ぬ。だれもがいつか死ぬ。
逃れられない運命ならば
限られた時間を
精一杯、生きるしかないではないか。
あたしも・・・不治の病のせいで
あんまり長くは、生きられない・・・
もってせいぜい、あと3000年くらいか・・・
諸行無常よのう・・・

と、ゆーことで、しばらくは、まだ、世界は輝いてくれないと思う。
だが、あたしには、「時間」とゆー薬がある。
数え切れない「趣味」とゆーモルヒネもある。
そしてなにより
顔や体に消える事がない傷がついても
絶望する事がない強い意思がある。
皆の衆、安心するよーに
「ちょっぴりヘンなコ」の霧子は健在だっ><;;
で、明日、ヒイカ狙いで釣り、行くのだっ

ところで・・・亡くなった人は仏教だったのだが・・・
カトリックのあたしが、お祈りしては
かえって迷惑じゃーなかろーか・・・

では、喪服少女画像なんぞを貼ってみましょうか
と、思ったんだけど、どこにもそんな画像、ないんで
喪服少女もどき画像はりましょー><;;



ただの黒服少女画像だな、こりゃ・・・
Posted by 霧子 at 20:31│Comments(6)
この記事へのコメント
近い人の死はきついですよね。
私なんて一緒に釣りに行った日の翌日ですから・・・。
元気出してくださいね!
私なんて一緒に釣りに行った日の翌日ですから・・・。
元気出してくださいね!
Posted by シンイチ
at 2018年01月22日 00:43

うう・・・
ありがとうございます・・・
なんとか、元気出してやってます・・・
ところで・・・
ヒイカ、つれなかったよ~う><;;
一晩中やってたのに~><
ありがとうございます・・・
なんとか、元気出してやってます・・・
ところで・・・
ヒイカ、つれなかったよ~う><;;
一晩中やってたのに~><
Posted by 霧子
at 2018年01月22日 18:57

若い頃は永遠に有ると思えた時間だが、過ぎてしまうと一瞬なんだよね。
人それぞれ歴史はあるだろうけど、
終わる時に後悔しないよう、生きて行ければ最高だろうなぁ。
人それぞれ歴史はあるだろうけど、
終わる時に後悔しないよう、生きて行ければ最高だろうなぁ。
Posted by 穹我葵 at 2018年01月22日 20:58
こんばんは。
穹我葵さまっ
しばらくぶりですー^^
あー、それ、わかるよーな気がするー。
あたしは、
きのーまで、幼稚園だったのに
今日はもー社会人っ!!
ちょっと信じられない・・・
時のたつのは早いもんです・・・
うん、そーだね、
後悔しないように
一生懸命、生きていこう!
穹我葵さまっ
しばらくぶりですー^^
あー、それ、わかるよーな気がするー。
あたしは、
きのーまで、幼稚園だったのに
今日はもー社会人っ!!
ちょっと信じられない・・・
時のたつのは早いもんです・・・
うん、そーだね、
後悔しないように
一生懸命、生きていこう!
Posted by 霧子
at 2018年01月26日 19:47

うーむ。わしもあとどのくらい生きれるかわからんがテトラの間に落ちて死なないように注意するわ…
毎年命日になれば故人のもとへ人が集まるわけだが仏となった故人がその機会をつくってくれてるとの事。ありがたい話じゃ
毎年命日になれば故人のもとへ人が集まるわけだが仏となった故人がその機会をつくってくれてるとの事。ありがたい話じゃ
Posted by Purple68 at 2018年02月18日 17:35
こんばんは
ぱあぷる殿っ
ほほう・・・
あなたはそーゆー所で
釣りしてるのか・・・
やはりテトラとか岩場の方が
よく釣れるのかなあ。
ぱあぷる殿っ
ほほう・・・
あなたはそーゆー所で
釣りしてるのか・・・
やはりテトラとか岩場の方が
よく釣れるのかなあ。
Posted by 霧子
at 2018年02月20日 23:38
