ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年12月28日

精一杯、がんばって来たけど・・・人生・・・・終わった・・・

あああ~~~~~><;;

終わったあ~~~><;;

もー何もかもが・・・すべてが・・・

終わってしまったあ~~~テヘッ

もー辛い想いして
働かなくてもいーんだっ><;;

奇異の目で、見られながら
働かなくてもいーんだっ><;;

遠州なまりの会話だらけの中
もう大阪弁で、喋らなきゃいけない
違和感・・・感じなくていーんだ・・・・

さぶくてさぶくて
ハナ水たらしながら
仕事しなくても・・・・いーんだ・・・ガーン

明日からは・・・思い切って飛び込もう!
「あちら側」の世界に・・・

ほんの一歩・・・
踏み出せば、事足りる・・・

皆さん^^
今までありがとうございました^^

こんなしょーもない所に
いつもいつも
アソビに来て頂いて・・・

霧子はうれしかったです^^



もう・・・あたし・・・
ゴールしてもいいですか・・・?
いいですよね?

今まで必死で、いろいろがんばって来たんだよ・・・

でも・・・


メバルは・・・ダメだった・・・
カサゴは・・・不調だった・・・
タコも・・・イマイチだった・・・
コウイカは・・・今年、見なかった・・・

コマツの「装甲強化スーツ」も
思う様に操縦出来なかった・・・・・ガーン

もう・・・いいんだ・・・

あたしは、せいいっぱい、がんばったんだ・・・

そのあげく、海上保安庁に捕まり・・・
検察庁に、出頭し・・・・
今は前科者です・・・・・くすん・・・

どこの世界に
そんな女のコが、いるのでしょう・・・・・くすん・・・

優しくなぐさめてくれる
恋人も・・・・いない・・・・

もう・・・いいんだ・・・

ねえ・・・
もう・・・・・いいでしょう・・・・・?


ゴールしても・・・・・

あたしは、がんばったんだ・・・

がんばったんだよ・・・・





ステキな、お兄様方^^

カワイイ妹達^^

ありがとうございました。

楽しかったよ・・・


あたしは
あした・・・
「あっちのせかい」に・・・・・


行きます


「紅い月・蒼い炎・闇より暗き深淵より」は、


・・・・・終了です。

ありがとうございました^^(ペコリ^^)





時々は・・・・
「ああ・・・こんなヤツも居たんだなー」と、
思い出してくれたら・・・・・


うれしいか・・・な・・・^^


  

Posted by 霧子 at 21:19Comments(4)

2012年12月20日

人手不足なんで装甲強化服を着せられたあたし><;;

年末が、這いよってきましたね^^
いろいろと、いそがしくなる時期です。

今回は、あたしの仕事の、お話です。
こ・・・こらっ!・・・そこっ!
寝るなーっ怒

今、超・いそがしーです・・・
慢性的に人手不足です・・・

あたしは、小さな建設会社で働いています。

いちおう、正社員なんですが、
職人さん、とゆーのでもなく・・・(そんな腕も経験もない・・・)
事務員さん、とゆーのでもなく・・・(字、書けないし、計算とか
出来ないし><)

みんなの仕事の、お手伝いとか、掃除とか言うよーな
なんだか中途半端っぽい仕事してます・・・

でも一生懸命やってるんですよ><;;・・・とろいけど・・・ガーン

ここ2・3日・・・

あまりの忙しさに、ついに、あたしにも
作業現場への呼び出しが、かかりました><;;

あたしみたいのでも、いないよりは、いる方が
少しでも作業が進むだろう・・・とゆー事らしいです。

内容は・・・・
パワードスーツを着こんでの作業です・・・・

そのスーツは、着るだけで自分の力を何百倍にも
増幅し、1トンくらいの物ならば、指先で、動かせます^^
しかも燃料は軽油・・・最悪、灯油でも動くので
おサイフに優しい機動メカなのだ^^

え?
そんなモンがどこにあるの?って?
え?
そんなのどこの軍隊も、まだ開発してないよー!!って?

いや・・・フツーにどこの建設会社にでも、あるんだけど・・・・


・・・よーするに・・・ユンボとかバックホーとか
呼ばれている建設用掘削機械なのだが・・・ガーン

2本のキャタピラの上にキャビンがあって、
そこから伸びる1本の腕の先に土をすくうバケットが
付いている重機だ^^

過去、社員のみんなが取るついでに、あたしも免許を
取らされたのだが・・・だれも・・・当のあたしでさえ
「まあ、使う事はないだろー^^」とタカをくくって
安心してたのだ・・・><が・・・

まさか操縦する事になろうとは・・・><;;

作業自体はカンタン^^なのだが・・・
山と積んである土をすくって、トラックにのせるだけ・・・・


同僚に操作を教えてもらう・・・が、覚え切れない><;;
紙にメモしてもらって、キャビン内に貼る。

乗り込む・・・高さ60センチの鉄のキャタピラに足をかけ、
よいしょ!と体、もちあげ、さらにその上60センチのキャビンの床に足をかけ・・・一気にシートに体を投げ込む・・・

す・・・すごい!  なんか感動!

アニメとかの巨大機動メカの操縦席だあ~><;;

レバー類が7本、ペダルが6個、メーター類が
左右と右前に展開、何に使うのか前方ガラスには
照準機が付いてるタラ~

え・・・えすえふや~><;;
ガンダムや~><;;
コードギアスや~><;;

機動する。

機動解除レバーを下ろし、真ん中の2本のレバーで前進!
するのだが、地面がガタガタなのですごく揺れる。
ウインドウに頭をぶつけてしまった><;;

二つのペダルに足、のせてふんばるんだ!!と同僚が
アドバイス、でも、大股開きになっちゃうよ~う>-<タラ~

2本のレバーは、それぞれ十文字に動き、腕の3箇所の関節とキャビンの回転を操作する。

左右で違う手の動き、しなければならないんだ><;;

土を1杯すくってトラックに入れるのに
1分半くらいかかったガーン

なんとか1台分、つみこんで・・・ハアハア><
しかも、軽くトラックにバケットを、ぶつけてしまい
ちょっぴり、へこんでしまったのだ!(ごめんなさい、社長さん・・・)

「今度来るまで30分くらいあるから練習でもしてな^^」と
職人さんに言われて・・・

積み込みー練習ー積み込みー練習の繰り返しだったのだ・・・つかれたー><;;

でも、さすがに2日間、みっちりそれ、やってれば
慣れて来て^^
3日目には、ぎこちないながらも
スピードアップしてきました^^

慣れると・・・楽しいっ><;;

あたしは、この巨大機動メカを
自由に操縦してるんだあ~~~><;;って^^

コマツってメーカーの45(よんごー)って名前らしいけど・・・

あたしは名前、つけたぞっ><;;

「E・MOOT」だっ^^ おお!かわいいぞっ^^

もーこの機動メカは、あたしのモノだああ~~~っテヘッ





  

Posted by 霧子 at 22:00Comments(4)

2012年12月16日

ローマ法王から手紙、もらった話^^

やっと・・・
釣れたあ~^^と、
思ったら
カニだった・・・ガーン

いやいや、カニだって、食べれるし・・・



ウツボでもいいんで
釣れないかな><;;

ウツボのカラ揚げは
すごく
おいしーと聞くぞっ^^


あたしは
世の苦悩から
解脱したのだ><;;

何事も、御仏のお慈悲・・・
どんな小さな海産物でも
持ってかえって、やさしく食べよう・・・
南無阿弥陀仏・・・・

(カトリックなのだが・・・><;;
あたしは・・・><;;
洗礼を受け
洗礼名も、持ってて・・・
子供の頃には
時のローマ法王に
手紙だって貰っているのだ><;;

洗礼を受けた子供は、みんな
法王から手紙、もらえたのだ^^

た・だ・しっ!!

直筆かどーかは疑問だ・・・><

もしかすると、あたしの
通ってた教会の神父様が
その教会の楽しいイベントっ!って事で
独自にやってた事なのかも・・・

なんせ、日本語で書いてあったし・・・ガーン

活字印刷だったし・・・タラ~

サインだけ英語だかローマ語だかヘブライ語だか
古代アトランティス語だかで
肉筆だったが・・・・(子供だったので、よくわかんないのだ)

1・・・法王自身のなのか
2・・・その側近神父のなのか
3・・・バチカン内のアルバイトの「お掃除おばちゃん」の
物なのか
はたまた
4・・・「全日本カトリック教会沿岸班漁業組合部子供達へのお返事係り(怒っ)」の、・・・・物(怒怒っ)なのか

もしくは・・・・(考えたくはないが・・・)

5・・・「全日本カトリック教会」から
   嘱託を受けた市役所の
   民生課の下請けの
   内職の
   おじちゃん・おばちゃんの物なのかは(怒怒怒っっ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・(汗っ)

・・・・・確認の術がない・・・ガーン

あたしは4か5だと踏んでいるのだが・・・(バチあたりかっ><)

でもね・・・・

たとえそれが日本の下請けのおばちゃんが書いたとしても
あたしが洗礼を受けたって事実は
バチカンに確実に、報告されて、認識されてるんだよ^^
(と、思いたい^^)

なんか・・・すごい事だよね^^

うわあ~っ^^って叫びだしたくなるくらい^^

そのひとつだけの出来事でも
なんかあった時、
あたしの心の支えになってるんだよ^^


たとえば?

あたしは、小心で自身がなくて
いつだって控えめで・・・オドオドしてて・・・

だけど、手紙もらった~><;;って事が自信になる^^

いつだって

「おお~っほっほっほ><;;
ひざまづいてクツを
おなめっ><;;」って
言えるかも~><;;

・・・・・(汗っ)・・・・・


あ~・・・えへん!
その後、色々あって・・・・

少々ゆがんだカトリックだけど・・・
あたしは、神の教えを守るよう努力して・・・

このへん、カン違いするなよっガーン

守るんじゃないぞっ
「守るよう、努力っ!!!してっ!!!」だ!

(だってな~><;;
神の教えでは
あ~んな事も
こ~んな事も
しちゃーイケないんだぞ・・・・

息がつまっちゃうよ~う・・・><;;)


とと・・・とにかくっ><

日々を、
がんばって
生きていますよ^^

しかしバチカンもビックリ!だろーな・・・
信者の中に
あたしみたいのが、いると知ったら・・・><;;

エホバの法力・イエスの奇蹟を
使えるのなら
あたしは、今の知識・分別を
持ったまま
小学校5年生くらいまで
もどりたいのだが・・・・テヘッ

ところで・・・だれか
ウツボの釣り方・シーズン・仕掛け・などなど
教えてくれませんかっ?(ニコニコ^^)
  

Posted by 霧子 at 12:17Comments(2)

2012年12月14日

絶好の夜なのに・・・

今晩から釣りに行く予定だったのだ・・・・が

あたしは忘れていた・・・コロッと・・・

今晩は、会社の忘年会が、あるんだった><;;

なんて事っ!

風もなく、あんましさぶくもなく・・・

絶好の夜釣り日和だと言うに><;;

しょーがない・・・
付き合いは大事にしないと・・・

カンパイで
ビール、飲まされた><;;

その後、大勢に
とっかえひっかえビール、注がれて
結局、コップ2杯半も
飲まされた><;;

にがいよ~><;;
おいしくないよ~><;;

そうそうに、切り上げて
うまく理由つけて
逃げ出せたのだが・・・・

お料理は
すごく、おいしくて
いっぱい食べれて、しやわせだったけど^^

すごく酔ったのかなあ・・・
視界がグルグルするよ~う><;;
体がフワフワするよ~う><;;
ちょっぴり頭がズキズキするよ~う><;;

はっ汗
もしかして、コレが
「ふつかよい」とゆーモンなのかっ?!

コーラ飲んで、
げっぷ、いっぱいすれば
早く治るのだろーか・・・

明日の朝には
治ってるのかな?

朝ひらめ、
狙いたいのだが・・・
メタルサビキも
試してみたいし・・・・

でも明日は雨なのかな?

ダメなら、
髪、切りに行こう^^
  

Posted by 霧子 at 21:14Comments(4)

2012年12月13日

17に・・・なった・・・

こんばんは^^
霧子ですっ
いつもいつもいつもいつもっ
ムダにエラそーなっ><;;
霧子ですっ><;;

今日はね、
実は
あたいの、おたんじょーびなのさっ^^

12月・13日・きんよーび・・・・とゆー
なんだか呪われたフンイキの日に
あたいは生まれたんだ^^


年だよ・・・あたしゃー・・・
もー17になってしまいました・・・・
ああ・・・なんだか腰が痛い><;;
ちかごろ肩がこってこって><;;




おたんじょーびを、おいわいしましょう^^

コンビニで、小さなケーキ買って・・・
シャンパンが、あったので
それも買っちゃいました^^


ひとりでパーティ・・・
楽しいなっ・・・・・


ひとりで・・・・・


友達・・・いないよ・・・・
恋人・・・・いない・・・



おいわいしてくれる人
いないの・・・・

だから自分で、おいわいするの・・・・


・・・くすん・・・・・・

毎年、この時期になると
思い出します、昔の事。







こーゆーシチュエーション、
わかりますか?

国民的イベントの時、
親に連れられて遊ぶ子供たち・・・
を、
横目で見ながら
ゴミ箱の残飯を、あさり、食べる子・・・・

悲惨でしょう?
かわいそうでしょう?

あなたは、こんな経験、した事ありますか?
普通、ないよね?

あたしは、前にも書いたけど・・・、
一度だけ・・・・ある・・・

さぶい・・・さみしい・・・おなか減った・・・

どんなに、みじめか、わかりますか?^^

あたしは大食いです・・・
ごはん、いっぱい食べます。

二度と、そんな想い、したくないから・・・
とゆー、もしかしたらトラウマがあるのかもしれません。

でも
だからね、やさしい気持ちになれる。

だから、その時のみじめさに比べたら

ひとりぽっちでも
おたんじょーびパーティが、できるのは
しやわせです^^

でも・・・・



とゆー、ささやかな願いもない事もない事もあったり
なかったりあったり・・・


いや!

いいんだ!

あたいは・・・・





17・・・とゆーと
まともに行きゃ
「萌えるぢょしこーせー><;;」だが・・・

残念ながら、あたいは中卒なんでな・・・・・すまん・・・


うう~・・・去年のいまごろも
なんだか同じよーな事、書いたよーな気が・・・><;;


ところで・・・・最近は



いったいどーなってるんだ?

もしかして
あたしだけか?
釣れんのは><;;

しまいにゃ
そのへんに
ひきこもるぞっっ><;;



こんなふうにっ><;;(それはそれで萌えるかも~><;;)


しかし・・・うう・・・
今年も、自分の誕生日
コロッと忘れとった><;;

短時間でこんだけのイラスト描くの
ちょっとしんどいかも~><;;  

Posted by 霧子 at 22:48Comments(4)

2012年12月11日

メカニカル・サビキ!作った><;;

こんばんは^^
霧子ですっ

例によって
「ただいま絶賛釣れない中><」に
突入しつつある、霧子です・・・しくしくタラ~

朝サーフ、行きたいけど
ここしばらく、暴風域から逃れられない
あたしのホームグラウンド・・・・・ガーン

しかたないので
サーフサビキでも自作するか・・・と、


だ・・・だいたいねー怒タラ~・・・・

サビキっつーモンは
小魚を「模した」モンが多いのではないでしょーか?
ハゲ皮やらサバ皮やら・・・

あたしは、さんざん!・・・投げ倒したのだ・・・

それらを・・・

ホントにハアハアゆーくらい・・・

結果は

ヒイヒイ言わされましたぜっ><;;


そこで、どーせ自作するのならっ

今までにないモンを作ってみよーか^^


つーんで

メカニカル・サビキ、作った><;;

えーごでゆーと?

「左を引く」?=左引・・・?・・・??

「メカニカル・レフト・プル」・・・?・・・・><;;タラ~ガーン怒


ええいっ!!
女のコだと思ってバカにするでないっ><;;(怒怒っ)

キラキラのルアーで高級魚、釣れるんなら

キラキラのレフト・プルでも釣れるは道理。

ソ連軍事顧問団も
脱帽の
あたしの超科学的理論は
間違ってはいないであろう?

では、データを公開しよーか・・・

安上がりを最優先にした><;;


針・・・・ケン付き丸せいご17号 (ホントは流線胴打16号
欲しかったのだが、そこらの釣具屋さんでは
流線12号までしか売ってない・・・><;;)

ハリス・・・船ハリス8号タラ~

オーロラ糸・・・50センチくらいで270円^^

ハゲ皮・・・の替わりに、キラキラのシート
      これはダイソーのプレゼントラッピング用の
      キラキラの袋^^  B5サイズくらいのが7枚入りで
      当然だが100円だっ^^うれしいっ^^
      死ぬほどサビキ針作っても、まだ、おつり来るよ~^^

オレンジの建築・建設用の水糸(太)  これは会社の経費で買ったのでタダ><;;

キラキラのマニキュア・・・もちろんダイソーさんで100円だっ><;;
ドレスアップと接着剤代わりに・・・^^


ではお楽しみと行こうか><;;

画像公開だ^^



どーだっ
有機的サビキと違って
なんかメカニカルだろっ^^
なんかヘビーメタルだろっ^^

なんか・・・つれそーだろっ^^

次回の、お休みに使ってみようと思う^^


試作品で、まだこの3本しかないのだが・・・

なんか釣れるといいな^^


ねえ・・・
この、何も釣れないシーズンオフ(?)

こーゆー楽しみ方もあるのだよー^^

発想の転換?

みなさんも^^

なんか作ったら
教えてくださいねっ^^  

2012年12月07日

ジグヘッドの自作っ^^

明日・・・休みなんで
今晩から、釣り、いこー^^
と、
思ってたのですが・・・・

急に仕事になってしまいましたガーン

うう~む・・・・
あ~んな釣りとか
こ~んな釣りとか
試してみたかったのだが・・・・タラ~

だが、困ったぞ。

今夜の予定が、開いてしまった・・・

ヒマだ><;;

若い娘が金曜の夜に
釣りしないで、
何をしろとゆーのだ・・・まったく・・・・タラ~

サーフ用の仕掛けでも
作ろうかな^^

つー事で
じくへっど、作ったっ><;;

見てくださいなっ^^





あたしのロッドは120グラムまで
投げれるので・・・

なんかねー・・・
市販の1オンスのジグヘッドでは
物足りないのだよ><;;

で、作るのだ!エヘヘ^^

材料は・・・

ナツメオモリと丸型オモリ、
タチウオ針の4/0(前回、てんびん用のステンレス線、
使って自作したら、いともカンタンに伸ばされてしまったのだ><;;)

スプリットリングとスナップ^^

市販の1オンスヘッドは
1コあたり220円だが・・・・
それよりは、安く出来たよー^^

アイの部分は
てんびん用ステンレス線を
曲げて、ハンダ付けなのだ><;;







どーだ?
なかなかの物であろう?

エヘヘ^^

いやいや・・・・
わかっているんだよ

ヒラメとか
遠投したからって、釣れるとは
かぎらないって・・・

これは、ただ単に
遠投用ダウンショットの
おもり代わりにね、
主に使ってんの~^^

でも、おもしろい
発想でしょ~^^

沖を通る
イナダとかサメとかダツとかマグロとか
釣れるかも知れないじゃない><;;