ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年04月23日

おいしーオクトパス焼きの作り方><;;

さてさて、前日釣ったタコを
タコ焼きします~^^

本場、関西仕込みのタコ焼き、
とくとご覧あれ^^・・・(味は保証せんぞっ怒

まず材料、これがなくっちゃあ、お話になりませんタラ~

言うまでもなく、メインは

あたしがあたしがあたしがあたしがあたしがっ!!怒汗

釣ったタコですー><;;






入れ忘れたが、あと、天かすと卵も入れるのだ^^

豚や牛のひき肉も、使っちゃおう^^
ごま油で焼くと、すごくおいしーのだ^^

では包丁・・・



左のは「ICカット」のシースナイフ^^
お気に入りなのだ^^

左から2番目と3番目は
あたしが削り出した
刺身包丁と出刃包丁。
異形だけど、使いやすいのだ^^

一番右のは
大ゴミで拾って来た、牛刀。
万能でよく切れるのだ^^

この4本を気分次第で使い分けるんだー><;;

では作り方・・・

ボウルに、たこ焼き粉を、ふるいます
分量?袋に書いてあるから読めっ怒パンチ

別に、ふるい器で、ふるえ、とは書いてないんだけど
お菓子やケーキ作る時は、かならず小麦粉を
ふるわなきゃいけないので、いちおう・・・ねっ><;;

たまご2こ、入れます。

水、入れます。
分量?・・・・怒怒タラ~パンチ袋、読めっっ怒

超高速でまぜます。

ねっとりタラ~とした白濁液ができますタラ~タラ~汗



混ぜる時、顔や胸、スカート、うともも等に
かかったりしますが、気にしないよーに><;;

鉄板が熱くなったらごま油を引きます
この時っ!
穴だけじゃなく鉄板全体に引きます。

穴に3分の1ほど
白濁液を注ぎます、そしてすばやく、目にも止まらぬ
速さでタコ、きざみねぎ、天かすをブチ込みますガーン

そしてまた白濁液を注ぎ込みます。

この時っ!!怒

穴だけじゃなく、穴のまわりにあふれるくらい
注ぎ込むのがコツです。

穴のまわりが、なんだかしっとりして来たら
ヤリ時です><;;

先っちょをつっこんでグリグリしましょう^^
あ、この、たこ焼き針なんですが、
ごま油で、ぬるぬるにしとくと
すんなり行きます^^

あとは、頃合を見て
あっちへころころ
こっちへころころ・・・で
出来上がりィ~^^



下の三つはまともに出来た・・・が・・・
上の三つは・・・
ぱっくり開いて、中はグチュグチュで・・・(汗っ)
なんか・・・えっちっぽいぞっテヘッ汗汗

と、ヘンな事、考えてしまう、あたしが
えっちっぽいのかっ?!

よ~し!この三つは
「タコエロ焼き」と、命名しよう!

たこやきに入れる具は
たこだけではないぞっ^^

聞いた話だと
戦後の混乱期、たこの代わりに
ひき肉を入れた
「スマートボール」とゆーモノがあったらしい。

むろん、貧しい当時の事
牛や豚、鶏と言った高級な肉は望めまい。

犬や猫ならまだしも
ねずみやカエルの肉だったのかも知れない・・・・ガーン

で、牛ひき肉で、作って見た^^



たこ焼きと、なんら変らない外見ですが・・・・

おいしーですう~><;;

やってみてねー^^

あとね、ソースじゃなく
ポン酢つけても
おいしーんだよ~う^^  

Posted by 霧子 at 22:28Comments(8)たこ焼きとか・・・

2013年04月22日

たこ始まりました^^

どよーび、にちよーびと
例によって港を徘徊しておりました><;;

なーんも釣れません

泣きそうです

朝、9時ごろ、あきらめて
「もーおうち帰ってアニメみよう・・・・」と
思いました・・・が。

いやいや、まてまて。
もー少しねばってみよー^^
もーそろそろタコ釣れないかな?

と、船竿を引っ張り出し
PE8号を巻いた3000番のスピニング付け
10号のリーダーにタコエギを、くくり・・・
ヘチにおとしこんだのであった><;; (相変わらず剛張な仕掛けだ・・・)

2・3回、竿をプルプルさせると・・・・

おおっ!!きたっ><;;
一年ぶりの、この、ぼろぞーきんを引っ掛けた感触っ

うれしいっ^^
あたしの時代が来たっ><;;

思い起こせば、お正月にウツボつってから
海は沈黙を続け・・・それでも毎週、港のかたすみに
ちょこんとすわりこみ、きびしい寒風にさらされながら3ヶ月半タラ~怒パンチ

あたしにも、とうとう春が来た~^^

10メートルほど移動したトコで・・・また来た~><;;
わは、わは、わははははは、うわ~っはっはっは><;;
もー世界は、あたしのモンだあ~~><;;

ついこないだまで

「ずげげ~んタラ~」とか
「どげげ~ん怒パンチ汗」とか、えうえうハナミズ
たらしながら泣いてたのは
あたしじゃねーですうー><;;

今のあたしは
世界の帝王だあ~><;;

調子づいて、にちよーも、たこ釣りしたが・・・
ぼーずだったタラ~

世界の帝王は、ちょっとだけしぼんで
日本の帝王になってしまった><;;

では、どよーの朝の釣果です^^



なんだか、いきなしおっきいのが来たが・・・
新子じゃないのかな?
居ついていたヤツなのかな?

たこやき、いっぱいできるよ^^
関西人は、二日に一回
たこやきと、お好み焼き、食べないと
弱って死んでしまうんだよ~><;;
知ってたー?・・・・・・・・タラ~タラ~怒  

2013年04月08日

なんとかしてください・・・・(あせせっ><)



あいかわらず・・・・

涙とハナ水、たれながしまくりで、すまんが・・・(どーゆー
美少女だっ><;;)

しかも前回と同じパターンの
出だしでまたまた、すまんが・・・

土日こそは、ぜったいなんか釣ってやるっ・・・と
いきおいこんで、仕掛け作ったり
道具、手入れしたりしたのに・・・・

激しい雨と風だった・・・ぐっすん><;;

それならば、平日の夜、いこーと思ってたのだが・・・・

たいふーなみの風が、いまだに、やまないんだ・・・(泣)


いったいどーなってるんだ!?
ここ、静岡とゆー所はっ!!

いつ、風がやむんだっ!!

もたもたしてると、イカシーズンとか
終わってしまうではないかっっ怒汗


唯一の気休め^^とゆえば・・・



あたしの場合、
どっちにしても
あんまし釣れない><;;とゆーことでしょうか><;;

う~む・・・

イラストや歌とかばかりじゃなく

早くまた、釣れた魚の写真を
アップして自慢したいもんだ・・・><;;

え?
そう・・・自慢だ^^
ここ・・・あたしの空間で自慢せずに
いったいどこで自慢しろとゆーのだ?エッヘン!
あたしがエラそーな事、言ったり、上から目線で
おしゃべり出来るのは
世界で、ここだけなのだよ><;;
どーだ!まいったかっ><;;
  

2013年04月01日

助けてください・・・(汗っ)





・・・(汗っ)

ひさしぶりの更新なのに・・・

いきなり涙とハナミズ
たらしまくり画像ですまんが・・・・(あせせっタラ~タラ~


正月に、華やかに
念願のウツボ釣ったきり・・・・

今の今まで・・・・

な~んも釣れんっ!!(怒っ)

どーなってるんだっ?!

ちまたのウワサやブログでは
なんだか、あれこれ釣れているのに~><;;

あたしゃ皆勤賞、もらえるほどに
毎週、海に通っとるのに・・・・(泣っ)

カサゴもイカもメバルもイシモチも
ヒラメもコチも・・・ナマコさえ釣れん!(怒っ)


やはり・・・・PE5号に
リーダーやハリス、10号
使ってるせいなのだろーか・・・・><;;