2014年06月22日
折れた竿と治した竿。
・・・釣れません・・・
どよーびの夜の予定としては
仕事終わって6:00~9:00くらいまで
浜でイシモチ3匹と、人食いサメ1匹釣って
9:00~11:00くらいまで
港でタコ6・7匹乱獲して
11:00から雨、降るんで
ハッチバックの屋根の下、
風流にゴンズイの2・30匹も釣って
朝になったら、おうち帰ってアニメ観よう^^・・・と
完璧な計画を立てていたのに・・・・
何も釣れんっ!!
何も釣れんまま、朝になって
おうちでアニメ観ているのだっっ・・・あたしは・・・
まったく・・・どーなってるんだ?
超超硬いシマノの4.8メートルのキス竿の穂先が9センチほど、折れてしまった・・・(泣)
ネット検索しても、出てこないほど古い竿だからなあ・・・
カーボン繊維が、老朽化してたのかなあ・・・
だがっっ
まだまだ使えるっ
なあに、先っちょが、ちっとばかしなくなっただけさっ^^
修理だ!修理っ^^

とゆー事で、新たにトップガイド、へばりつけたんだよー^^
緑色のはケミホタル付け機だ><;;
昨日、使ってみたが・・・
硬い竿が、またいちだんと硬くなった><;;
9センチばかり違うと、こんなにも使用感が違うモノか?
まるで角材を振り回しているようだ><;;
それに・・・振り切った時、「ヒュン!」とゆー風切音がするようになった・・・
きっと穂先部分で音速超えてるんだっ
これではもう、イシモチ釣りには向かないかも~><;;
キスとかサメ、エイ専門竿だよ~う><;;
う~む・・・固着してしまっている、もう1本の投げ竿を修理するしかないな・・・
釣り道具屋さんに、持って行ったら
「これはうちではムリ」と、断られたのだ・・・
自分で何とかするしかない・・・治具を作って試したんだが
治らなかった・・・
潰れてもともと!と、思い
アスファルトに叩きつける(なんて乱暴なんでしょう><;;)
1回、2回、3回、4回、5回、・・・やばいな・・・
もーそろそろ尾栓がイカレてくるぞ・・・
男の人の力なら2・3回で外れるんだろうか・・・
6回、7回・・・目にっっ!!外れたっっ
う・・・うれしいっっ><;;
ああ・・・なんとゆー感動なんでしょう!
高級下着店で何千円もするパンツと同じパンツが
百均で売ってたのを見つけたときより、はるかに感動ですー><;;
尾栓にはちょっとキズ付いた程度^^
それよりも初期の段階でプライヤーではさんで思いっきり
ぎりぎり、ねじりまわした時のキズの方が目立ちます><;;が
フフン!なあに、このあたしの、今までのキズだらけの人生に
今ここでもーひとつやふたつ、キズがふえたとて
なんも気になりませんわっ><;;
衝撃でガイド、全部外れたが、これはかえって都合がいい^^
また固着しないよう、バラして掃除しよう!

2番ガイドのステンレス枠が切れているのを発見!交換。
この竿をくれた大工さんは
「ガイド、ルビーやでー^^」と言ってたが、ホントかな?
本当だとしても、そんな高価なガイド、買えないよ~う><;;
全部組み直して、今、ガイドのボンド、乾燥中^^
これでまたイシモチ、釣りに行けるよー^^

どよーびの夜の予定としては
仕事終わって6:00~9:00くらいまで
浜でイシモチ3匹と、人食いサメ1匹釣って
9:00~11:00くらいまで
港でタコ6・7匹乱獲して
11:00から雨、降るんで
ハッチバックの屋根の下、
風流にゴンズイの2・30匹も釣って
朝になったら、おうち帰ってアニメ観よう^^・・・と
完璧な計画を立てていたのに・・・・
何も釣れんっ!!
何も釣れんまま、朝になって
おうちでアニメ観ているのだっっ・・・あたしは・・・
まったく・・・どーなってるんだ?
超超硬いシマノの4.8メートルのキス竿の穂先が9センチほど、折れてしまった・・・(泣)
ネット検索しても、出てこないほど古い竿だからなあ・・・
カーボン繊維が、老朽化してたのかなあ・・・
だがっっ
まだまだ使えるっ
なあに、先っちょが、ちっとばかしなくなっただけさっ^^
修理だ!修理っ^^

とゆー事で、新たにトップガイド、へばりつけたんだよー^^
緑色のはケミホタル付け機だ><;;
昨日、使ってみたが・・・
硬い竿が、またいちだんと硬くなった><;;
9センチばかり違うと、こんなにも使用感が違うモノか?
まるで角材を振り回しているようだ><;;
それに・・・振り切った時、「ヒュン!」とゆー風切音がするようになった・・・
きっと穂先部分で音速超えてるんだっ

これではもう、イシモチ釣りには向かないかも~><;;
キスとかサメ、エイ専門竿だよ~う><;;
う~む・・・固着してしまっている、もう1本の投げ竿を修理するしかないな・・・
釣り道具屋さんに、持って行ったら
「これはうちではムリ」と、断られたのだ・・・
自分で何とかするしかない・・・治具を作って試したんだが
治らなかった・・・
潰れてもともと!と、思い
アスファルトに叩きつける(なんて乱暴なんでしょう><;;)
1回、2回、3回、4回、5回、・・・やばいな・・・
もーそろそろ尾栓がイカレてくるぞ・・・
男の人の力なら2・3回で外れるんだろうか・・・
6回、7回・・・目にっっ!!外れたっっ
う・・・うれしいっっ><;;
ああ・・・なんとゆー感動なんでしょう!
高級下着店で何千円もするパンツと同じパンツが
百均で売ってたのを見つけたときより、はるかに感動ですー><;;
尾栓にはちょっとキズ付いた程度^^
それよりも初期の段階でプライヤーではさんで思いっきり
ぎりぎり、ねじりまわした時のキズの方が目立ちます><;;が
フフン!なあに、このあたしの、今までのキズだらけの人生に
今ここでもーひとつやふたつ、キズがふえたとて
なんも気になりませんわっ><;;

衝撃でガイド、全部外れたが、これはかえって都合がいい^^
また固着しないよう、バラして掃除しよう!

2番ガイドのステンレス枠が切れているのを発見!交換。
この竿をくれた大工さんは
「ガイド、ルビーやでー^^」と言ってたが、ホントかな?
本当だとしても、そんな高価なガイド、買えないよ~う><;;
全部組み直して、今、ガイドのボンド、乾燥中^^
これでまたイシモチ、釣りに行けるよー^^
2014年06月10日
マウスパッドの作り方
うう・・・・
釣れない・・・
季節はいい・・・
夜は風があると、ちとさぶいが・・・
海もいい・・・
あんまり波もなくて・・・
なのになぜっ
・・・釣れない・・・?
ゴンズイの1匹や2匹、釣れてくれてもバチはあたらんと思うのだが・・・
まうすぱっどがイカレた・・・
百均の「ローマ字変換対応表」パッドなんだが・・・
あ、を打ち込む時はAを、
か、を打ち込む時はKAを・・・ってなぐわいに表になってるヤツなんだが・・・
すりきれて、真っ白になってきて、カーソルがよく動かなくなってきたんだ><;;
ちなみに、あたしの使ってるマウス・・・ねずみは
ローラーボールのではなく
一昔前までは
殺人光線><;;と、呼ばれていた
高エネルギーレーザー照射タイプのだ><;;(どんな殺人光線だっ><;;)
地球上の、いかなる物も、その増幅されまくった超高熱のビームで
焼き尽くす・・・そんな光線を、あたしの手の中の
マウスは、日夜、撒き散らしているのだ><;;
そりゃー、百均のマウスパッド程度じゃー
すりきれるのも、当たり前かも~><;;
で、自作する事にした^^
「百均で買えよ」とゆー
意見は、あえて無視しよー^^
だってねー・・・百均のはねー・・・
萌えないんだよ~う><;;
ではでは、萌えるマウスパッドの作り方~^^
まず百均行ってコレを買えっ

で、アンタのPCに保存してある画像・写真ファイルを選び
写真ソフトや画像ソフトでこのA5に入る大きさに調節して印刷
プリントアウトした物をこのA5ケースに入れて出来上がりぃ~~~^^
かんたんだろ?
ではやって見よう!

この写真を使ってやって見よう^^
あ、最初に言っとくが・・・
これは、あたしじゃないからな。
くれぐれもっっ!!誤解なさらぬように・・・
あたしじゃないよっ!!
・・・え?言い訳するところがアヤシイって?
あっ!・・・あせせっ!!><;;
い・・・いや!あたしじゃねー!!
あたしは、こんな恥ずかしい写真、撮らねー><;;
・・・ふむ・・・ま、そう思いたければ、思ってればいいんじゃない?
男の子には、夢も必要だそうだから^^
でもあたしじゃねーっっ



出来たもなあコレだっ!!

どーだ?
萌え萌えのマウスパッドだろー^^エッヘン!
同じ百円出すなら、こーゆーのの方がいーのに決まってるよー^^
ちょっぴり難しいけど(どこが?・・・><;;)
チャレンジしてみてねー^^
ところで前回出そうと思ってて忘れてしまった萌え画像があるんだ。
パンチラ画像じゃないけど
かわいい感じの絵で、お気に入りなんだよ~う^^
では、見ろっ!!



勘違いすんなよ。
胸、見えてるのがかわいいんじゃないぞ(かわいいけど><;;)
押して開けるドアを、そうと知らず、一生懸命引いている
その健気さが、かわいいのだ!
思わず
「えへ・・・えへへ・・・お・・・おじょうちゃん・・・えへへへへ
そこは押すんだよ・・・おじちゃんが開けてあげるから
一緒に、お入り^^ 何もコワくないよ・・・えへへへ^^」と、言いたくなるだろう?(アンタ変質者かっっ><;;)
ところで、もいちど念を押すが・・・
あたしじゃないんだあああああ~~~~っっ><;;






釣れない・・・
季節はいい・・・
夜は風があると、ちとさぶいが・・・
海もいい・・・
あんまり波もなくて・・・
なのになぜっ


ゴンズイの1匹や2匹、釣れてくれてもバチはあたらんと思うのだが・・・

まうすぱっどがイカレた・・・
百均の「ローマ字変換対応表」パッドなんだが・・・
あ、を打ち込む時はAを、
か、を打ち込む時はKAを・・・ってなぐわいに表になってるヤツなんだが・・・
すりきれて、真っ白になってきて、カーソルがよく動かなくなってきたんだ><;;
ちなみに、あたしの使ってるマウス・・・ねずみは
ローラーボールのではなく
一昔前までは
殺人光線><;;と、呼ばれていた
高エネルギーレーザー照射タイプのだ><;;(どんな殺人光線だっ><;;)
地球上の、いかなる物も、その増幅されまくった超高熱のビームで
焼き尽くす・・・そんな光線を、あたしの手の中の
マウスは、日夜、撒き散らしているのだ><;;
そりゃー、百均のマウスパッド程度じゃー
すりきれるのも、当たり前かも~><;;
で、自作する事にした^^
「百均で買えよ」とゆー
意見は、あえて無視しよー^^
だってねー・・・百均のはねー・・・
萌えないんだよ~う><;;
ではでは、萌えるマウスパッドの作り方~^^
まず百均行ってコレを買えっ

で、アンタのPCに保存してある画像・写真ファイルを選び
写真ソフトや画像ソフトでこのA5に入る大きさに調節して印刷
プリントアウトした物をこのA5ケースに入れて出来上がりぃ~~~^^
かんたんだろ?
ではやって見よう!

この写真を使ってやって見よう^^
あ、最初に言っとくが・・・
これは、あたしじゃないからな。
くれぐれもっっ!!誤解なさらぬように・・・
あたしじゃないよっ!!
・・・え?言い訳するところがアヤシイって?
あっ!・・・あせせっ!!><;;
い・・・いや!あたしじゃねー!!
あたしは、こんな恥ずかしい写真、撮らねー><;;
・・・ふむ・・・ま、そう思いたければ、思ってればいいんじゃない?
男の子には、夢も必要だそうだから^^
でもあたしじゃねーっっ




出来たもなあコレだっ!!

どーだ?
萌え萌えのマウスパッドだろー^^エッヘン!
同じ百円出すなら、こーゆーのの方がいーのに決まってるよー^^
ちょっぴり難しいけど(どこが?・・・><;;)
チャレンジしてみてねー^^
ところで前回出そうと思ってて忘れてしまった萌え画像があるんだ。
パンチラ画像じゃないけど
かわいい感じの絵で、お気に入りなんだよ~う^^
では、見ろっ!!




勘違いすんなよ。
胸、見えてるのがかわいいんじゃないぞ(かわいいけど><;;)
押して開けるドアを、そうと知らず、一生懸命引いている
その健気さが、かわいいのだ!
思わず
「えへ・・・えへへ・・・お・・・おじょうちゃん・・・えへへへへ
そこは押すんだよ・・・おじちゃんが開けてあげるから
一緒に、お入り^^ 何もコワくないよ・・・えへへへ^^」と、言いたくなるだろう?(アンタ変質者かっっ><;;)
ところで、もいちど念を押すが・・・
あたしじゃないんだあああああ~~~~っっ><;;







Posted by 霧子 at
22:04
│Comments(4)
2014年06月04日
OS・・・サルベージ作戦遂行?・・・??(汗っ)
ゴンズイ・・・
・・・釣れなかったよ・・・・くすん・・・
超一級の、ゴンズイポイント
行ったのに・・・
まだ早いのかナ?・・・??
あいも変わらずアナゴしか釣れん!(怒っ)



そーなのだ!
超一級のゴンズイポイントは
超一級のアナゴポイントでもあるのだっっ!!
うう・・・
世間では
やれタコ始まっただの
やれアオリイカ不調だの
やれヒラメに脂、のってないだの
キスが小さいだのゆーとるが・・・
・・・・っ!!
おめーら幸福の真っ最中じゃねーかっっ><;;
あっ・・・あたしなんてなあ・・・ぐすっ・・・
あたしなんてっっ!!
人をバカにしたよーな、ちっちゃいアナゴしか
釣れてないんだぞっっ!!(怒っ)・・・(怒怒っ!!)
同僚が、また
「イシモチ、釣れてんだって~エヘヘ^^」などとゆーモンだから
あたしはまた、その気になって
宵の口、7:00~10:00くらいまでサーフで、
一人さびしく粘ったのだが・・・(怒怒っっ)
なーもアタリ、なかった・・・
もーあやつのゆーコトは信じねー><;;
結局、朝までまたボーズ・・・あいや!
「ただ今絶賛釣れない中っっ(怒っ)」ですう~~~~><;;
朝、5時、帰還・・・
で、ひらめいたのだっ><;;・・・何の脈絡もなくっ><;;
あたしの今のメインPCは7が2機・・・
だが前に使ってたXPも2機あるのだ><;;
ああもったいない><;;
なんとかXP、使えないモンか・・・
XPのメイン機は完動してるがHDDが、いつイカレても
おかしくない状態だ><;;
サブ機はHDDはほとんど新品だが
電源かマザーボードがイカレて
もう電源、入らない・・・
ならば組み合わせればいーのではないか?・・・と
シロート考えで、思ったのだ^^
完動している古いXPの電源を、動かないXPにつければいーのだっ><;;
だが開けてビックリ!
電源から出ている膨大な数の電線を見て諦めた><;;
「ムリ! 絶対ムリっ!!><;;あたしにゃー100万年、早いわー><;;」
ならば?
ちとスペックは落ちるが
動かないXPのHDDを完動しているイカレかけのHDDと変えればいーのだ^^
双方をバラして付け替える・・・
あたしは過去に一度CPUのフアンを掃除しようとして
CPUごと引っこ抜いてしまって・・・もとに戻そうとしてCPUのピン端子を
曲げてしまって新品交換の憂き目にあったコトあるんで・・・(バカか・・・?・・・??)
今度は慎重に・・・
あたしにOSのインストールは、知識不足で
まだ出来ないが・・・
今回のはもうXPインストール済みのHDDを付けるだけなのだああ~><;;
2機とも2年のブランクはあるが、同じ機種なんでだいじょーぶ!・・・だと・・・(汗っ)・・・思う・・・><;;

・・・汗っ?・・・・・あせせっ??・・・あせせせせせ?・・・??
しかし・・・同じ機種でも2年違えば
、こんなにも内部構造、違うのか?・・・
うまく行くのか?この「XPサルベージ作戦」は・・・不安になって来た・・・
ケースの大きさからして違うしー
・・・・!そ・・・そーだ!どーせなら
中のそーじもしよー^^
空力学的にどーせ冷却ファンとかホコリだらけだろーしー><;;

ひっ><;;なななな・・・なんとゆー・・・
ホコリまみれではないかっ><;;
はっきしゆって
ゴキブリさんの巣になってても
おかしくないぞっ><;;
これではHDDはおろか
AVでしか見たコトのない
殿方のいきり立ったちんちんでさえ、
・・・・冷却出来ないのではないか?(よくわからんが><;;・・・つーか・・・冷却すれば元に戻るのか?・・・??ソレ)
綿棒でホコリ、拭き取ってみる・・・おお!
なかなかええぐわいでないかい?^^

CPUのヒレ?もお掃除~^^
う・・・うう^^・・・うへへへへへ^^
もう新品より新品になった(意味不明><)
あたしのXP・・・・・・^^
HDDの交換はカンタンX2^^
ネジはずして2つの端子、ブチュー><;;と、差し込むだけ^^
起動してみる・・・・お願い・・・PCの神様っ><;;(そりゃーどんな神だ?・・・??><;;)
「いたいけな萌少女」の、お願いっ><;;
XP・・・使えてっっ><;;
システム音・・・・
「ピッ」
・・・・っ!!
やったあああああああああああああああーあーあー~あ~っっっ!!
なんとゆー感動なんでしょう!!
初めてグンゼ・子供パンツから大人パンツに変えた時だって
初めて百均の乳バンド、着けた時だって
こんな感動、なかったですよ!
うれしいっ!!
あたしのXP。
まだまだ使えるっっ^^
あ、もちろん
もうオフライン専門ですが・・・
ウイルス汚染NO-ファイル専門ですが・・・
でもうれしいっ!!^^
まだ、このコは、あたしのために、がんばってくれるんだあ~^^
・・・・問題がひとつ・・・・(汗っ)
付け替えたHDD・・・・XP入りのHDD・・・・
使えているのだが・・・・
PCが認識していないみたいで・・・・
起動のたびに「不明なデバイス」だの
「ディスク、入れんかい~っ!!」だの
「ネットで探せ、カス><;;」だの・・・・
「うへへ^^
ねーちゃん、今晩どないだ?」だの・・・・
そのたびに「キャンセル」
押さないと、うっとおしいんだよ~う><;;
ま、使えるだけでOKとしましょーか^^(いつまでだろう・・・・)
今回、解ったコト。
やはり「萌少女」のお願いは
神様は、聞いてくださるのだっ><;;
・・・釣れなかったよ・・・・くすん・・・

超一級の、ゴンズイポイント
行ったのに・・・
まだ早いのかナ?・・・??
あいも変わらずアナゴしか釣れん!(怒っ)




そーなのだ!
超一級のゴンズイポイントは
超一級のアナゴポイントでもあるのだっっ!!
うう・・・
世間では
やれタコ始まっただの
やれアオリイカ不調だの
やれヒラメに脂、のってないだの
キスが小さいだのゆーとるが・・・
・・・・っ!!
おめーら幸福の真っ最中じゃねーかっっ><;;
あっ・・・あたしなんてなあ・・・ぐすっ・・・
あたしなんてっっ!!
人をバカにしたよーな、ちっちゃいアナゴしか
釣れてないんだぞっっ!!(怒っ)・・・(怒怒っ!!)
同僚が、また
「イシモチ、釣れてんだって~エヘヘ^^」などとゆーモンだから
あたしはまた、その気になって
宵の口、7:00~10:00くらいまでサーフで、
一人さびしく粘ったのだが・・・(怒怒っっ)
なーもアタリ、なかった・・・

もーあやつのゆーコトは信じねー><;;
結局、朝までまたボーズ・・・あいや!
「ただ今絶賛釣れない中っっ(怒っ)」ですう~~~~><;;
朝、5時、帰還・・・
で、ひらめいたのだっ><;;・・・何の脈絡もなくっ><;;
あたしの今のメインPCは7が2機・・・
だが前に使ってたXPも2機あるのだ><;;
ああもったいない><;;
なんとかXP、使えないモンか・・・
XPのメイン機は完動してるがHDDが、いつイカレても
おかしくない状態だ><;;
サブ機はHDDはほとんど新品だが
電源かマザーボードがイカレて
もう電源、入らない・・・
ならば組み合わせればいーのではないか?・・・と
シロート考えで、思ったのだ^^
完動している古いXPの電源を、動かないXPにつければいーのだっ><;;
だが開けてビックリ!
電源から出ている膨大な数の電線を見て諦めた><;;
「ムリ! 絶対ムリっ!!><;;あたしにゃー100万年、早いわー><;;」
ならば?
ちとスペックは落ちるが
動かないXPのHDDを完動しているイカレかけのHDDと変えればいーのだ^^
双方をバラして付け替える・・・
あたしは過去に一度CPUのフアンを掃除しようとして
CPUごと引っこ抜いてしまって・・・もとに戻そうとしてCPUのピン端子を
曲げてしまって新品交換の憂き目にあったコトあるんで・・・(バカか・・・?・・・??)
今度は慎重に・・・
あたしにOSのインストールは、知識不足で
まだ出来ないが・・・
今回のはもうXPインストール済みのHDDを付けるだけなのだああ~><;;
2機とも2年のブランクはあるが、同じ機種なんでだいじょーぶ!・・・だと・・・(汗っ)・・・思う・・・><;;

・・・汗っ?・・・・・あせせっ??・・・あせせせせせ?・・・??
しかし・・・同じ機種でも2年違えば
、こんなにも内部構造、違うのか?・・・

うまく行くのか?この「XPサルベージ作戦」は・・・不安になって来た・・・
ケースの大きさからして違うしー

・・・・!そ・・・そーだ!どーせなら
中のそーじもしよー^^
空力学的にどーせ冷却ファンとかホコリだらけだろーしー><;;

ひっ><;;なななな・・・なんとゆー・・・
ホコリまみれではないかっ><;;
はっきしゆって
ゴキブリさんの巣になってても
おかしくないぞっ><;;
これではHDDはおろか
AVでしか見たコトのない
殿方のいきり立ったちんちんでさえ、
・・・・冷却出来ないのではないか?(よくわからんが><;;・・・つーか・・・冷却すれば元に戻るのか?・・・??ソレ)
綿棒でホコリ、拭き取ってみる・・・おお!
なかなかええぐわいでないかい?^^

CPUのヒレ?もお掃除~^^
う・・・うう^^・・・うへへへへへ^^
もう新品より新品になった(意味不明><)
あたしのXP・・・・・・^^
HDDの交換はカンタンX2^^
ネジはずして2つの端子、ブチュー><;;と、差し込むだけ^^
起動してみる・・・・お願い・・・PCの神様っ><;;(そりゃーどんな神だ?・・・??><;;)
「いたいけな萌少女」の、お願いっ><;;
XP・・・使えてっっ><;;
システム音・・・・
「ピッ」
・・・・っ!!
やったあああああああああああああああーあーあー~あ~っっっ!!
なんとゆー感動なんでしょう!!
初めてグンゼ・子供パンツから大人パンツに変えた時だって
初めて百均の乳バンド、着けた時だって
こんな感動、なかったですよ!
うれしいっ!!
あたしのXP。
まだまだ使えるっっ^^
あ、もちろん
もうオフライン専門ですが・・・
ウイルス汚染NO-ファイル専門ですが・・・
でもうれしいっ!!^^
まだ、このコは、あたしのために、がんばってくれるんだあ~^^
・・・・問題がひとつ・・・・(汗っ)
付け替えたHDD・・・・XP入りのHDD・・・・
使えているのだが・・・・
PCが認識していないみたいで・・・・
起動のたびに「不明なデバイス」だの
「ディスク、入れんかい~っ!!」だの
「ネットで探せ、カス><;;」だの・・・・
「うへへ^^
ねーちゃん、今晩どないだ?」だの・・・・
そのたびに「キャンセル」
押さないと、うっとおしいんだよ~う><;;
ま、使えるだけでOKとしましょーか^^(いつまでだろう・・・・)
今回、解ったコト。
やはり「萌少女」のお願いは
神様は、聞いてくださるのだっ><;;
Posted by 霧子 at
00:04
│Comments(2)