ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月11日

堤防の悪魔復活・ライバル登場!

まずは、この写真を見てもらおう・・・



ひさしぶりの釣行・・・土・日の性器・・・タラ~いや!
成果だ・・・

アイナメ2匹と小カサゴ・ハゼ・キスは
真昼間、干潮潮止まり寸前、AM11時くらいに
釣れた。

デカカサゴ2匹も
PM11:30くらい・干潮寸前に釣れた。

アタリは、かなりしぶい汗
ハオコゼとか雑魚のような
・・・・ツン・・・とゆーアタリのみだ・・・


今回の釣行は、特別なのだ。

もう、イカには見切り、つけたっ><
釣れるか釣れんか、よーわからんよーなモンは
もうやめだっ!!

もー昔のわたしに戻る・・・

「堤防の悪魔」
「短竿の魔術師」
「美少女穴釣り師」(なんだよっ><;;・・・ゆーたモン勝ちだろー?テヘッ
と、
呼ばれていた、あの頃に・・・・タラ~

気合いれて道具のチェック、
PE巻いてる1000番リール3機をナイロン3号に
巻き替え、白狐・ケン付き流線・伊勢尼ヒネリ
それぞれ一袋分、ハリスをくくり・・・
中学の時に、誕生日プレゼントに
父親に買ってもらった磯タビを引っ張り出し・・・(どーゆー父親だっ><;;)

そんな事を、やってると、戻ってきた
あの頃の感覚が・・・穴釣師の感覚が・・・

場所は、御前崎市・海の中に階段が没してるトコだ!!
水深・満潮時で3000.
干潮時で1500.とゆートコロか・・・

「ええええ~~~?><;;
こんなトコ、何も釣れないよ~う><;;」と
ゆーよーな所だ・・・

実際、あんまり誰もこない・・・
たまにシロートさんやファミリーフィッシングの
家族やヒマつぶしのじーちゃんとか来るくらいだ。

だがっ!!しかしっビックリ
穴釣師の目で見ればっ!!(青筋っ)

そこはもー人目も気にせず、ヨダレ垂らしてアヘアヘフンフンしてしまいそーな「年に一度の好ポイント」なのであった!!

一晩中がんばって成果を上げたわたしは
ちょっと満足して
車の中で、おにぎり食ってたのだ^^

AM9時くらいだろーか・・・
一人の釣り師が来た。

47?・・・いや50歳くらいの、おっちゃん・・・

その人は、わたしが何度も何度もさんざん探りまくったトコに
仕掛け投入・・・

あ~~~・・・おっちゃん?
そこはダメだよ~><
さっきわたし、さんざん、ひつこく探って何もつれんかったよ~・・・

と、思いながら見てると・・・・

おおっ!!いきなりカサゴあげよったビックリしかもデカイ!!


そしてセオリー通り、その人は、同じポイントに
仕掛け投入・・・したとたんに
またカサゴ釣りよった!!

・・・・くっ・・・こいつは~・・・
あたいがさんざん苦労して釣ってんのに・・・・

よくよく観察して見ると・・・

ポケットのいっぱい付いた上下の防寒着・・・
エサ箱もベルトに付け、手に持つ物は
竿とビニールのバケツだけ、
靴は、あたいと同じ、先又の磯タビ、
しかも竿も、あたいと同じ、自作の竿だ・・・

しかもっ!!あたいが探った穴をトレースするよーに
仕掛け、落としていく・・・

こ・・・こいつは・・・そーとー慣れた穴釣師だ・・・

ポイント、知り尽くしてる・・・ここの常連さんか?

誘い方・合わせのくれ方・ポイントの選別・
どれをとってもウデは
あたいより、よさそうだ・・・

ううっ
くやしいっ

ライバルだっ

わたしの心に灯がともる・・・
蒼い炎・・・
負けたくないっ
わたし・・・負けないぞっ

「堤防の魔術師」
「短竿の悪魔」の、名にかけてっガーン
  

2011年11月29日

なんか、あせって来た。

もーあっとゆーまに12月です・・・

わたしは・・・なんか追い込みかけられてるよーな
気分だ・・・

釣り、行きたいが・・・
行けない・・・

頼まれているイラストを描かなきゃいけない・・・
頼まれているPC用の歌、歌って、
それをMP3で納品しなきゃいけない・・・

いったいイラスト描くのに一枚どのくらいかかると
思うんだ?

遅筆な、あたいは・・・・半年は欲しい所だ><;;
(カラーの場合><)

歌・・・一曲MP3に仕上げるのに・・・

二週間・・・くれっ><;;(仕事から帰って、夜のみで><;;)
知らない曲だと歌詞、憶えるのに
一月・・・欲しい・・・・あたいは
とろいのだ・・・恥を晒して言うが・・・
何をするのにも
失敗を繰り返し・・・繰り返し・・・

頭で憶える・・・とゆーよりも
体で覚える方なのです・・・

自覚してます・・・
あたいは・・・ばかです・・・あほです・・・
でも
ばかなりに・・・あほなりに・・・
人一倍、努力します。

だから、なんとなく人並みに出来る!!・・・と、思う・・・

死んだ、母さまが、よく言ってたんですが・・・

「あんたはやれば出来るコなんだよ^^」って・・・

わたしゃーその言葉を信じて・・・信じて
ここまでこれたんですよ^^

確かにっ!!その気になりゃー何でも
そこそこできますぜ^^

できない事もある・・・それは・・まあ・・・自分の限界かも~・・・って・・・あきらめ・・・ないっ!!
保留だっ!!保留!!(ちなみに・・・
ワードとエクセル・・・使えません><;;
さっぱり解らん><;;自分の限界だ><;;
こればかりは、もはや諦めてますータラ~汗汗

今、出来ないことでも、明日、
出来るかも~^^でしょ?

明日、出来なくても、いつか
出来るかも~^^じゃない?

そー考えると・・・
あたいに出来ない事なんぞ、何もないっっ><;;(ワードとエクセル以外はっ!!)

しかしっ!!・・・今は・・・

イラストと曲・・・仕上げんと・・・
釣りに行けん!!

しぶいながらもヒラメとかコチとかあがっとるようだし・・・

ええいっ!!くそっ!!
先週の金・土・日・・・天候よかったのにィ~~><;;
なぜだっ!!
絶対、釣れると確信があったのに
なぜにあたいは、徹夜で
イラスト描かにゃイカンのだっ!!怒パンチ

朝のサーフとか、いーのだが・・・
夜遅くまでイラスト描いてるので
AM4:00に、起きれないい~~~><;;

もー三週間もロッド、握ってないっ!!
(実際には21日以来なのだが・・・)
欲求不満だっ!!
あ~にぎりたいっ!!
竿でも棒でも手網でもっ!!怒タラ~
硬くて直径2~3センチくらいなら、ちOちOでもいーぞっ><;;(何だろう・・・?・・??)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・><;;

なんかね・・・落ち込んでんの・・・

思いっきり~~~期待してた、イカも
今年はあんまり・・・とゆーか全然釣れないし・・・

はああ・・・(甘いためいきっ><;;)

釣り・・・行きたいなあ・・・

よく晴れた日に・・・おっきいの・・・
30センチくらいのヒラメ・・・ううん
コチでいいや><;;

釣りたいよ^^

あたいは今、釣りの世界から
取り残されてる気分だ




ああ~っ!!
釣り、行きた~~~~~~~~~~いっっ!!汗汗怒パンチ  

2011年11月02日

蒼い炎。

11月に、入った・・・

正直・・・朝・・・ちょっと・・・さぶいガーン

去年・おととしの、あたいは・・・
AM4:00   5:00起きでサーフに
いたのだが・・・

今年はなぜか、朝、起きると
もーAM6:00とか7:00前だ・・・・

これはどーした事だ・・・タラ~
あたいともあろー者が・・・怒タラ~

体調が悪いとか、そーゆーんでもないのだが・・・
タラ~
もー歳っ!!・・・なのか・・・?

・・・そうだな・・・(しみじみ・・・)
・・・あたいは
もう・・・・17歳だもんな・・・
あんまりムリは
できない歳だな・・・・タラ~

ああ・・・
若い頃が・・・懐かしい・・・・ぐっすん・・・・

だが、歳なら逆に、早起きになると聞いたが・・・?・・・??

そーゆー時に限ってっ!!怒怒パンチ汗

よく釣れるんだ・・・ガーン


今日のPM4:47にTELで聞いた話・・・

まず、昨日の朝、
師匠じいちゃんが
ヒラメ釣り・・・・

今日の朝、

師匠じいちゃんの
友達じいちゃんが
ヒラメ釣り・・・ちなみに
その友達じーちゃんは
じーちゃんなのに
やたらと、えっちでエロクて
女のコ釣師がいると
話しかけに行ったり
ずううう~っと
穴のあくほど
見つめてたり
するそーだ・・・・><;;・・・いや・・・
聞いた話だ・・・あくまでも・・・・ガーン

今日の夕方、

その友達じいちゃんが
また
ヒラメ釣ったそーだ・・・><;;

なんか、ややこしーが・・・タラ~

よーするに
あたいの友達の、
じーちゃん連中は、
もーヒラメ釣りまくりっ!!ガーン怒タラ~・・・・なのだ・・・汗汗

すごいぞっテヘッ
じーちゃん連合っテヘッ
若いモンに、負けてないぞっ><;;


・・・・で?

あたいは今、
ココで・・・何してる?

朝、起きれず
自分の
根性のなさを
歳や体調のせいにして・・・

何をしてるんだ?

あたいは?・・・・怒

カンオケに
片足どころか
両足つっこんで、なお、まだ
あがいてそーなっ!!(あタラ~・・・失礼><;;)

じーちゃん連中が
がんばってるのに・・・


あたいはなぜ・・・?


こんなトコで
「明日は行こう・・・」
「今日、いけなかった・・・明日こそ・・・」
って、思ってるんだ?

あたいの意識は
昭和初期に設定したはず・・・

女のコは
数数の苦難を
歯をくいしばって、すべてを
耐えしのんで来たはず・・・

カンオケに片足・・・以下略><;;   の
じーちゃん連中に
負けるわけには
いかないっ!!

うふふふふ><;;

あたいは
ただ、さぶくって
おフトンにくるまっていたワケではないのだっ!!怒(さぶくて、おフトンに
くるまっていたのだが・・・テヘッ

カンオケに両足・・・以下略><;;   の

じーちゃん連中に好き勝手やらしとくほど
あたいは、甘くないんだ^^(甘いモノは大好きだぞっ怒タラ~



コレをっ!!
見てもらおうかっ!!

ヒェ~~~~ッヘッヘッヘ・・・・・><;;

・・・・・・ガーンタラ~







ちょっと・・・作ってみた><;;

「カルティバ」の1オンスのジグヘッドでは
軽すぎるっ!!タラ~

15号のナツメおもり&タチウオ針だ><;;
ラインは・・・・ナイロンにして24号相当の
PE8号だっ><;;(PEはナイロンの
3倍増しであろう?)

この二つの針にワームを
ブッ刺すのだっ!!

それを「先オモリ」として
ロッド側にあと二つのワーム・・・

さらにそのロッド側に4つの
カマスサビキorイナダサビキ><;;


どーだ?
これで・・・・
何か釣れると思うが・・・・><;;


もーカルティバのジグヘッド・・・
買わない><;;

自作で釣れるのなら
買う必要など
ないではないか?><;;・・・・・
・・・・って・・・あ・・・

ごめんなさいい~><;;
釣りどーぐ屋さんん~><;;
あの・・・えーぎょーぼーがいに
なるのでしょーか・・・・><;;

明日は・・・・イクっ!!

AM3:00起きで
大三・東ワンドに一番乗りっ!!

起きれなかったら・・・・
約束しよう・・・

純白のパンツで極限まで
両の脚を広げて見ようぞ><;;(いや・・・だれもそれを
公開する・・・とは言っとらんっ!!怒タラ~)・・・・って・・・最後は
エロ落ちか?  

2011年10月26日

入りこめない?

さて、わたしにしては珍しく
連日のアップです^^

本来なら、この時期、
イカ釣りに毎夜
仕事終わってから港に、入り浸っているのだが・・・><

イカ、釣れへんもん!><;;

釣れないのに港行くと
ガソリン代が家計を圧迫するのだ(泣汗

昨日も港行ったが、
風、吹きまくりで、真冬なみに
さぶかったガーン
しかも何のアタリもなかった・・・怒タラ~
しかもしかもガーン
月下美人が恐ろしいバックラッシュを起こして
PE0.8が再起不能になってしまった><;;

もーイカ、しばらく様子見よう><
誰かが「釣った~><」とゆー
情報を掴んでから行こう・・・・くすん・・・

ならばっ!!

朝のサーフなのだが・・・

今日、仕事場に
師匠じいちゃんが遊びに来て・・・
しばらく話、したのだが・・・

AM4:00くらいにサーフ行ったら
もー満員だったとの事・・・ガーン

わたしにも覚えはあるが、そんな時間に
ヒラメとか釣れません・・・このあたりでは・・・タラ~

しかし時合に行っても
車、停めるとこも、ありませんん~~><;;

みんな、朝のはよから
場所取りみたいな感じで来てるんですよね><;;

見渡す限り5~10メーター感覚で
えんえんと並んでる釣り師たち・・・ガーン

この季節の、この時間帯だけはっ!!怒
どこの都会よりも、地域あたりの人口密集度は、
上回ってる・・・と、
確信する、あたいであった><;;


同僚は、おととい、「3回も、おまつりした><」と・・・

サーフ、行きたいけど、そーゆー
話、聞くと、
とても、わたしなんか、入り込めそうにありません><;;


お休みの日とか
10時くらいなら
イモを洗うようにすいてるかな~?と、
行ってみる・・・

と・・・どうも、このあたりには
暗黙の決まりごとがあるみたいで・・・


1・・・朝のはよからヒラメとかのルアーマン><;;
2・・・7時くらいから、入れ替わりのように
   ボラ釣りとかキス釣りの
   おっちゃん軍団><;;
3・・・それと平行か、入れ替わりに・・・・
   今度は
   サーフィンの、にーちゃん連中が
   来るのだっ><;;・・・平日でもっ><;;(アンタら
   仕事・・・してんのかっ!?)

イモを洗うよーにすいてるトコロで
ゆったりと、のんびりと釣りたいわたしは
一体、いつ行けばいーのだっ!!(怒っ汗

あ~・・・やだやだ><;;
人のいない、静かで、よく釣れるところはないもんか・・・

人がいると・・・

いつもいつも・・・なんだか、声、かけられるのだ・・・><;;

「つれますか?」は、まだいい・・・挨拶代わりみたいで・・・

「何、狙ってんの?」・・・怒タラ~
あ、あうう~><;;・・・狙ってなんてないんだ・・・
この季節に釣れるモンなら、何でもいーんだ><
とは、さすがに言えない・・・・ので、とりあえず、
あ・・・あのっ・・・かっ・・・カサゴ釣れないかな?・・・なんて・・・
カサゴなら、なんとなく年中釣れるイメージがあるし~・・・

サーフの場合は、

あ・・・あ・・・あうあうう~~><;;

あ・・・あの・・・コチ・・・とか・・・汗
・・・あの・・・セイゴ・・・とか・・・
シマアジ・・・・くすん(涙目っ)・・・もー釣れてるかなあ・・・って・・・

恐れ多くて「ヒラメ^^」とは、とてもゆえない><;;

決まって、その後、そこを逃げるように逃げます><;;;
ああ・・・またなんか・・・日本語がヘン・・・ガーン

人は・・・苦手です・・・

わたしは言いたいっ!!

わたしを見ないでっ!!
声・・・かけないでっ!!
恥ずかしいの・・・・汗
怖いの・・・・汗

人の目が・・・・

本当は、仲良くしたい・・・
楽しく・・・・・・・・したい・・・
仲間・・・いっぱい欲しい・・・

でも・・・恥ずかしい・・・怖い・・・><;;;汗

人のいっぱいいる所は・・・以上の理由で
苦手なんです・・・・・くすん・・・

だ・か・ら!!

今・・・

港にも行けない、あたい・・・くすん・・・汗
サーフにもいけない、あたい・・・ぐっすし・・・タラ~怒
イコール・・・ヒマ><;;

な・の・でっ!!・・・PCで、遊ぶ、時間、多く、なる><;;

インディアン・ウソつかない^^
日本じ~ん・モチつく><;;ガーン汗

うう~・・・わたしって・・・
壊れてるのかな・・・?汗

  

2011年10月19日

腰を使いすぎた・・・><;;

と、ゆーと、また何かヘンな事、
考える人が、いると思うのですが・・・ガーン

そーゆー色っぽい話ではなく・・・(ごめんなさい・・・色っぽくなくて・・・)

腰を・・・いわしてしまったのだ><;;

あ、ごめんなさい・・・・これは関西弁・・・
標準語でゆーと、
腰を・・・ゆわしてしまったのだ><;;(コレって・・・標準語だよね??・・・?)

え?わかんないって?・・・・(解れよっ怒タラ~・・・こっちゃ~地獄の苦しみなんだっ!!怒

よーするに・・・腰、痛いの~><;;

ギックリ腰の一歩手前です・・・ガーン



季節の変わり目とか、けっこう出るんです・・・・くすん・・・

14の時に、一度、本格的なギックリ腰、やってから
時々出るんです・・・・

そこっ!!
笑い事じゃ~ありませんぜっ!!怒パンチタラ~

お仕事・・・お休みして、お医者さん行きたい・・・
でも生活のため、休めない・・・><;;
それに、毎期の病のため
対処法はわかってるんだ^^


初めて、お医者さん行った時は・・・・

「ああ~^^大丈夫大丈夫^^多いんですよね
そーゆー人^^
はいっ、パンツ脱いでっ」


わたし・・・・・・・
「え?・・・えええ~~~~~~っ!?」

わたしはオタクだが、さすがに医学に対しては
あるてーどしか知らない・・・

不安なまま、センセーの言うとおり
パンツ脱いで、はらばいになり・・・(なんて屈辱だ・・・)
なんだか腰部に、とっても恥ずかしくって痛いコトされて・・・ウワーン

でも痛みはウソのようになく・・・か・い・か・んハート^^

え?いや・・・よーするにちうしゃ打たれたんです><;;
みんな~・・・気イ付けろよ><

脊椎への、ちうしゃは、ムチャクチャ・・・イタイぞっ><
その分、痛みもウソのよーに消えるけど・・・タラ~

で、こっからが本番!

「センセ、わたし、ちうしゃとか、イタイのコワイんですけど・・・お薬で治りませんか?」と、
聞いたのだ・・・勇気をふりしぼって・・・タラ~

するとドクターは・・・

あ、じゃあ今度から痛み止めの、お薬と
各種ビタミン剤出しますね^^

・・・・・ば・・・・タラ~ばかやろーっ!!怒タラ~
そんなんで治るんなら
最初っから
そのヤク、出しやがってくださいなっ!!怒汗パンチ

わたしがどんだけ恥ずかしー想いをしてパンツ
脱いだと思ってんだっ!!怒汗タラ~怒怒
医者だからって思い上がってんじゃねーぞっ!!


・・・・それ以来・・・
わたしは、腰、痛くなると・・・

薬局で、鎮痛剤とビタミン剤と・・・・
磁気絆創膏を買うんです><;;


それらを駆使すると・・・
あら不思議^^

軽い時で半日、
重い時でも
4日くらいで治っちゃいます><;;

でも「エレOバン」は高いので
同じ様なので
「ジキ(磁気?)バン」とゆーのを使ってます~^^



さて!!わたしがパンツ脱いで
痛い事された話など、どーでもいーのだ><;;
今回の話は自作のジグヘッドの事なのだっガーン

前回の材料を使い、
一応、作って見た><



錘に開けた穴へメインフックをブチこみタラ~
反対側へ、アイ代わりのヨリモドシを
ムリヤリねじこみ・・・タラ~タラ~
おおっ!!コイツ・・・なかなかキツイぞっ><;;

鉛色の汚汁のよーなハンダを
ドクドク注ぎ込みガーン

コトが終わってグッタリしてるトコだっ><;;(なんか・・・
他の表現方法ないんか?><;;)

砲弾タイプのメインフックには自転車のスポークを
使って見た><;;

丸いのには、分解したジグヘッドのフックを・・・

あと、トリプルフック代わりに
自作のアシストフックみたいのを付けてみた><


なんか・・・・でんでん釣れる気がしないのですが・・・・
いかがなものでしょーか・・・ガーン  

2011年10月11日

レジスタンスー2 呪いの鉛切り><;;

昨日の続きだっ
・・・べっ・・・別に・・・見てくれなんて
言ってないんだからねっテヘッ

見たければ
勝手に見れば?テヘッテヘッ汗汗ネコ

なあに?
見るの?
見るのねっ?
見るんだったら、一回500円だからねっ><;;

現金払いなら400円に
まけてあげても、いーんだけどガーン


朝・・・4時起き・・・
不治の病にかかっているわたしは・・・トイレ行く・・・
んでもって、出ないヤツをムリヤリ出す・・・
・・・何を?って?・・・タラ~タラ~怒
・・・っバカヤロー汗汗怒パンチ
いいかっ!!よく聞け!!
世の中にはなー・・・
聞いていい事と悪い事があるんだっ!!
憶えとけっ・・・フ・・・フンッ><;;

4:30・・・サーフ近くで二度目のトイレ・・・

・・・いや・・・だから聞くなって・・・タラ~
いくらなんでも、「時合いになるとウンコしたくなる病」とは
口が裂けても言えないだろーがっ怒パンチタラ~タラ~ガーン・・・・・あ・・・怒

5時・・・ヤリ出すガーン


釣りだっ!!釣りっ!!何だと思ったんだ?怒タラ~

6:30・・・終了・・・なんも釣れんかった・・・ガーン

7:00・・・会社・着・・・
30号おもり、切ろう^^

サンダーで切り始める・・・がタラ~タラ~怒

きっ・・・切れんっ!!
なぜだっ!?鋼鉄を切り裂くサンダーで、なぜ切れん!?

柔らかすぎるのよね~・・・・
だからサンダーの高速回転では、熱もって溶けるばかりで切れないのだ^^・・・と、気付くまで数分タラ~

ああ~><;;ムダな労力だった><;;

しかし・・・さて、困ったぞ・・・
機械でムリなら、手作業だが・・・

金きりノコなんてないし・・・

で、しかたなくパイプソーで、しこしこするのだが・・・
ブチ切れそーになってきた・・・わたしが・・・ガーン

え~いちくしょー・・・なんでこんなに切れないんだ?怒

それでも、なんとか執念で斬り伏せた・・・
もー気分は、幕末の人斬り以蔵だタラ~

お昼休みに、今度はフック付ける穴を開けた

ヒタチのインパクトドライバーでぐりぐりぐり^^

ところで、何でインパクトドライバーは
インパクトドライバーとゆーのだろう・・・?

今回のように、穴あけする時は
インパクトドリルとゆーのではなかろーか?

両方使えるのなら
インパクトドリイバーとかインパクトドラルと呼んでも
いーのではないだろーか・・・

ネーミングセンス、悪いぞっヒタチっタラ~

いや・・・別に、どっちでもいーのだが
どっちかに統一してもらいたいモンだ><;;





写真は
ちょっとわかりづらいが
丸いおもり15号と
30号ナツメを、切り、穴を開けた物だ。

はあ・・・今日はもー疲れました・・・
おフロ入ってアニメ観ます><;;

あしたはフック、考えよう・・・  

2011年10月10日

レジスタンス。

と、ゆーと
大げさかも~><なのだが・・・

わたしはヒラメ狙いの時には
かわいいピンクのワーム、使ってるのだけど・・

ジグヘッドはアックスの1オンスだ・・・
おそらく一番重いのだと思うが・・・

飛ばない・・・怒

あ、いや、60グラムのメタルジグに比べて、だが。

ジグが、たとえば120メーター飛ぶとしたら・・・
ジグヘッドは80メーターくらいしか飛んでる感じがしない・・・
その形からして、
空気抵抗とかも、あるとは思うんだけど・・・
PE2号!!のせいもあるとは思うんだけど・・・


なんかストレスたまるぞっ><;;


わたしは、釣りもいいが、思いっきり投げる事で
ストレス発散も、してるのだ><;;

例えば・・・あくまで例えばのはなしよ><;;

仕事とかでイヤな事、あった時とか・・・
遠投する瞬間っ!!

「ええいっ!!このっ!!バカ社長~~~><;;
これでどーだっ!!怒パンチ汗

・・・うう~・・・不思議と、
そーゆー時・・・釣れるんですけど~・・・><;;


いやいや・・・例えば!!・・・の話ですよ~う><;;

でね、
わたしのザルツは
さ・い・だ・いで・・・120グラム、投げれるんだ^^

もちろん、そんな極限スペックなんて
ストレスなしに投げれるなんて
思ってないです><;;

でも、やって見た^^
わたしの力で15号の錘くらいは何となく投げれた^^

考えたのだ・・・メーカーが15号相当のジグヘッド
作ってくれないのなら

自分で作っちゃおうテヘッと・・・(無謀か?タラ~

メーカー様へ、挑戦だっ><;;
お値段が高いばかりのお仕着せの仕掛けなんて
もういらないっっ><;;


で、自作です><;;
レジスタンスです><;;

まずはメーカー様の研究を・・・
戦に勝つには、まず敵を知れと、ゆーではないか?


下はごく一般的なヘッド&ワームだ・・・
う~ん、よく考えて作られてるな~^^
あっぱれあっぱれ><;;

上は鉛部を溶かし、ストリップにしてみたガーン

キッチンの「おたま」にヘッドを入れ、ガスコンロ最大火力で
20秒で溶けた・・・タラ~


ほほ~・・
こーゆー構造になってるのかあ~・・・ビックリ
アイ&トリプルフックアイ部は一体成型・・・ワンピースかと思ってたが
セパレーツか・・・どうやって成型してるんだろ・・・

ちょっと感動・・・
釣りを愛する諸兄!!

ここで、わたしの事も感動してもらおーか!!
考えてもみたまえ!!
いにしえの昔より今まで
ジグヘッドを分解・調査したヤツが、いったいどこの世界に、いただろうかっっ!!怒怒汗
釣りを愛する諸兄よっ!!
ひざまづいて、わたしに感謝するのだあ~~~・・・はあはあ・・・ガーンガーンタラ~
わは・・・わは・・・わははははあ~っはっはっは~^^

(・・・気を取り直して・・・タラ~

いや・・・でね、作り始めたの~^^



ナツメ錘30号だっタラ~
これを入手するのに、どんだけ苦労したか・・・
釣具屋さんでレジに持っていくたびに
「おねーちゃん、何狙い?・・?
号数間違ってない???」

気の弱いわたしは、その度に
「あ・・・ああ・・・あううう・・・・汗汗
とかゆって店から逃げ出さねばならなかったのだガーンガーン汗汗

そ・・・そうだよな・・・30号ナツメなんて、フツーあんまり
使わないよね・・・
わたしゃー4軒目でようやく手に入れたのだ・・・><

「いえ・・・釣りじゃなく・・・仕事に使うんです~><;;」
とゆー言い訳をして・・・・(何で言い訳せにゃならんのだ・・・怒

ところで何で写真のバック、ビニール袋?なんて
聞かないよーに><;;
あんまり細かい事は気にするな・・・怒



と、思ったのだ・・・わたしは・・・って・・・
ああっ!!
そこのイケてるお兄さん!!
ああっ!!
そこのカワイイお姉さん!!

ちょっと!!最後まで見てってよ~う><;;

・・・・・・タラ~タラ~・・・・怒汗汗



と、ナツメ30号を半分の15号にするべく
切り始めた霧子であった・・・



・・・・・ガーン怒怒怒・・・パンチタラ~タラ~雷


鉛とゆーヤツは・・・・タラ~タラ~ガーン

軟らかいのに・・・・案外切れないモンだ・・・・><;;

わたしゃ体力と気力、使い果たしましたよ・・・・タラ~



しゃあない・・・
今日はこのくらいにしといたるっタラ~パンチ怒ガーン

明日・・・会社で、サンダーで切るっ!!タラ~

ところで・・・なんでなんで、雷が落ちるワケでも
稲妻がほとばしるワケでもないのに
サンダーってサンダーとゆーのだろー??・・・・???・・・タラ~タラ~汗ガーンパンチ怒怒雷



・・・解ってるんだよっ^^
・・・いや・・・サンダーの事じゃなく・・・タラ~

別に、遠投したからって
釣れるとはかぎらないって・・・

だがしかしっ!!
わたしの仕掛けには
忘れちゃイケない
サビキが付いてるのだあ~><;;

もし、波打ち際でヒラメ釣ってて
沖に青物のナブラでたらっ!!

仕掛けを変える手間なしに
そのまま青物用の投げサビキに
なるではないか?・・・錘が重ければ・・・と、
思っただけなんだ・・・汗汗

うう・・・しくしく・・・・
い・・・いじめないでよ~う・・・><;;;  

2011年10月08日

ヘラメ釣ったっ><;;

今のわたしの心境は、こうだっ!!ダウン



あ、いや・・・これでは、
壊れきってるな・・・ならば・・・こうだっ!!



・・・・タラ~・・いや・・・あの・・・
一部、不適切なトコが・・・><;;・・・つーか
かわいい女のコが
そんなせりふ吐くなあ~~~~っ!!ガーン

ええいっ!!
コレでどーだっ><;;



うう・・・やっと、それらしくなった・・・><;;

なんでこんなに、幸せいっぱい笑顔(?)なのかとゆーと・・・

う・・・うへへへ・・・タラ~タラ~パンチ怒汗タラ~

ぐへへへ><;;テヘッテヘッテヘッ汗汗

攣ったっ><^^
あ、いや、釣ったのだっ!!
ヘラメをっ><;;
2匹もっ><;;
立て続けにっっ><;;;;;;;汗

どよーの夜から港にいたが・・・
ゴンズイ2匹しか釣れん!!怒タラ~

それこそ2番目のロリコン美少女と、おなじセリフ、
吐きながら、世の中のすべてを、呪いながら
車の中で眠ったのであった・・・・

ハッと、目をさますとAM4:30・・・

わたしは迷ったのだっ><;;

このまま居座ってサビキに走るべきか・・・タラ~

はたまたサーフまで韋駄天よろしく駆け抜けて
カンパチとかイナダとか狙うべきなのかっ!!怒パンチタラ~

さあっ!!さあっ!!さあっ!!

君ならどうするっ!!(青筋っ)

わたしゃー・・・
ドコが好ポイントなのかよくわかんないサーフをっ!!
選びましたガーン

カンパチこないかな・・・
イナダ・・・こないかな・・・
シマアジ・・・まだなのかな?
コチって・・・今でも釣れんのかなあ・・・?


ヒラメ?・・・・ぷるるるるるるんっ!!
そんな・・・恐れ多い事、考えただけでバチ、当たります><

青物狙いで・・・60グラムジグ&カマスサビキを・・・

思いっきり・・・投げたっ><

瞬間にベールが降りて・・・・ぐっすんタラ~

愛しのジグ様とカマスサビキ様は、わたしの知らない世界へ
旅立たれました・・・・ガーン

新しいサビキと・・・メタルジグ・・・うわっ!!
60グラム、もうない!!しまった!!
買うのわすれてた・・・・

しょーがない・・・40グラムで・・・

投げたっっ><;;

瞬間っ!!糸、切れたっ!!怒タラ~

あうう~~~~~~・・・・><;;

・・・・・・PE2号・・・もう3年近く、使ってるからかな?・・・

イ・・・イカン・・・もー投げる物がない・・・

はあ?ルアー?ジグヘッド?

そんなん、あんまり
魚、おるトコまで
飛べへんもんっ!!

急拵えで仕掛けを作った・・・

みなさんっ!!
見てくれっ!!

コレがその仕掛けだっ!!
形式的には、
「ヒラメ・ダウンショット」だっ><;;


(あんまし釣れない・・・><;;)

だがしかしっ!!
今日の霧子は
一味違うぞっ;;


(ただ単に60グラムのジグが
なかっただけなのだが・・・・><;;)

どーだ?
以下の釣果は2匹とも
そのダウンショットにヒットした!!
コレが釣果だあ~~~~~っ!!怒怒怒

ちなみに・・・2匹共、AM8:30くらいに釣れた><




去年も一昨年も、そうだったが・・・
日が昇ってから30分くらいで、バタバタ
アタリが、あったぞ・・・・


明日も行こうっ><;;

ところで・・・

ちょっと離れた隣で釣ってたどっかの兄ちゃんが
40センチくらいのカンパチを、釣ったのだが・・・

どうもブロガーらしく・・・
写真撮って・・・
いきなりリリースしよった><;;

以下・・・わたしの心の声・・・

「おお~^^ええサイズやな~><;;
兄ちゃん今晩はカンパチのお造り、アテに
一杯飲めるで~~^^・・・・って・・・
お・・・おいおい・・・
ちょう待ちーや・・・

逃がすんかいっ!?

も・・・もったいない・・・
逃がすんやったら
ウチに頂戴な><;;」

・・・ま・・・まあ・・・
こればっかりは
しょうがないよね><;;

釣り上げた人の想い一つだもんねテヘッ

それにしても・・・


コウイカは一体いつ
釣れだすのかな・・・?

  

2011年09月27日

超ビッグな大物・・・・(怒っ)

超ミクロな大物・・・とゆーのも
聞いた事がないのだが・・・ガーン

港に・・・コウイカを釣りにいったのだ。
仕事帰りに。

もう時期的にいつ釣れてもおかしくないと思うのだが・・・

港の深奥部で、ナブラ出てる~><;;
なんだろう?

なんか30センチくらいのがしきりと飛び跳ねてるビックリ

ボラか?

とりあえずサーフ用のザルツ引っ張り出して
投げてみる。

仕掛けは、こうだ。

1062HHのロッド
シーゲートライト4000のリール
PE2号のライン
リーダー代わりのカマスサビキ13号
その先に60グラムのジグ
あるいは1オンスのジグヘッド

ソ連原潜でさえ
取り込めそうな超張力な仕掛けだっ><;;;

でも何も釣れない・・・ぐっすん・・・タラ~

ま・・・まあいいガーン
今日のわたしは
コウイカ調査隊だ。

まだ・・・ちいーと早いとは思うが・・・
本命はコウイカなのだ^^

メジャークラフト・クロステージ・イカロッドを
思いっきり・・・投げるっ!!(わたしゃー解説者かっタラ~怒

んでもってダラダラ引いてくる(ズルズルとも言う><)

2・3投目で・・・重くなるっ!!
わっ!!わっ!!
イカだっ!!このっ・・まるでビニール袋でも掛けたよーな
感触はっ!!
間違いない!!コウイカだっ!!

ああ・・・いとしいいとしいコウイカくん^^
きっとわたしの元に帰って来てくれると
信じていたよハート

浮気も・・したけど・・・タコさんとか
アジさんとかイワシさんとかカンパチさんとか・・・・

でも・・・やっぱりやっぱり・・・あなたが一番ですう~~><;;
(・・・・・これからの季節はね・・・フフフ><;;)

ああ・・・早く、その、おいしそーな、お姿を
見せてください・・・
わたしは、あなたに、もう夢中です・・・

ロッドのしなりと
リールの巻き抵抗から推察すると・・・
なんか、かなりの大物!!

ホントにコウイカか?
まさかまた、居残りのアオリイカ?・・・><;;


ビニール袋だった・・・・・タラ~タラ~



・・・・・人生って何・・・?
・・・青春って・・・何・・・?・・・??
それって・・・おいしいの?・・・??・・・???

・・・はっ!!
たいしたコウイカだっ!!怒怒パンチ汗

確かに大物だっ!!
コウイカと・・・ゆー名のコンビニ袋はっ怒怒汗汗
50センチはあるぞっ怒・・・・へへ・・・へへへへ・・・・(霧子・少々こわれぎみ・・・タラ~



・・・・わたしは・・・日々・・・
こーゆー釣りをしてるのだ・・・

ビニール袋なんて、何匹釣ったか
もー憶えてないよ・・・

雨カッパ釣った時は
死体かと思ってビビッたし・・・><;;

超大物?でも、あげてくると
鉄骨片とか・・・・

うう~・・・
まともなの、釣りたいっガーン  

2011年09月12日

巨大アオリイカ攣った><

土曜日の夜から
港におりました^^

狙いはコウイカです。

まだかな?まだかな?
まだちょっぴり気が早いかな?
早く来い来いコウイカくんハート

やはりまだ時期が早いのでしょうか
ぜんぜん釣れません><

去年の今頃は釣れたのにな・・・くすん・・・

しょうがない・・・穴釣りしかけ&青イソメで
堤防際を探り釣りです。

かかってくるのは小さなアナゴと
大きなゴンズイばかり・・・

もーゴンズイ食べ飽きたよ~う汗汗

全部リリースです。

その後、カサゴ2匹釣ってAM3:30
おやすみなさ~い;;ぐうぐうガーン

5:30起床、しまった!4:30に起きようと思ってたのに・・・遅刻だっ

あわててサビキ仕掛、用意します。
もう他のサビキおっちゃんたちは
始めてます。

わたしもっ!


でもあんまり釣れません・・・

アジとかイワシも、うれしいけれど
わたしの狙いは別にあるんだ^^

わたしの釣りたいのはアイゴだっ><;;

このへんの人はアイゴ釣っても、もって帰らないらしい・・・
関西ではアイゴ、お造りにして食べるんだけどな・・・
おいしーんだよ^^

アジが5匹釣れた。うれしいっ^^

明るくなってきて・・・
エサ取りの、こっぱグレが、いっぱい沸いてきた。
でもその中に、アイゴの姿もチラホラと^^

ギュンッ!!

来たっ^^アイゴだっ!!
アジの引きとは比べ物にならないほど強烈。

むふふ^^しかし今日のサビキは
4号、糸は2号だっ
安心して、やりとりができる^^

と、ゆーわけでアイゴ2匹。

もっと釣りたかったけど
アイゴの繊細なアタリをわたしは
あわせきれなかったのだガーン

そのあと30分ほどアタリなし・・・

えーかげん退屈して「もー帰ろうかな・・・」と、
思って・・・サビキ投げ込んで
コマセ撒こうと、ひとしゃくり・・・できない・・・?・・???

重い・・・とりあえずガツン!と、あわせて
リール巻く・・・
おっ・・・重いっ・・・これは・・・この感触は・・・まさかっ!!
ま~たビニール袋かあ~~?ガーン
もーえーかげんにしてほしーわー><;;
港の底はゴミだらけかあ~?><;;

リールは2000円の安物1000番だ><;;;
ロッドは磯竿4号4.5メーターカーボンとグラスまぜこぜ竿だ><;;  ちょっと・・・重い・・><;;

ビニール袋なんか、かけた日にゃあ
どんな大物っ!?と思うんだガーンタラ~タラ~

上がってきた・・・ユラユラと蠢くその影は・・・・

・・・・・・っ!!雷

い・・い・・いかだあ~~~~~っ!!ビックリビックリパンチ怒

アオリイカ・・・と言う
空想上の生物っ(私的に><;;)
伝説の生き物っ(いや・・・だから私的に><;;;;)
その姿を目にしただけで
心臓が止まって死ぬ・・と言われている(くどいよーだが私的にっ怒タラ~

あのっ・・・アオリイカだあ~~~~ビックリビックリビックリ汗

トリックサビキにアオリイカ^^
イカも釣れますトリックサビキ^^
ハート
思わず販売用コピーを脳内で作ってしまうわたし・・・><

んん~?

よくよく見ると・・・

げげっ!!ビックリ
針のひとつが、いわゆるエンペラのはしっこに

「ちょんハート」・・・と

引っかかっているだけではないかっっ!!あせあせっ汗汗

たまたまヨタヨタ泳いで来たやつに
ひとしゃくりで、かけてしまったのだ><;;
よーするにスレ!とゆーやつ。
なんとゆー確立!偶然!
隕石に当たって死ぬ確立より低いと思うが・・・どうだろう・・・

いや!そんなこたあどーでもいー。
17年生きてきて
初の初体験ドキッ・・・って・・・二度目三度目の初体験とゆーのも、あまり聞かんが・・・タラ~

このチャンス!逃さんッッ!!

頭の中は、半分パニックです。

右手でなんとか竿を捌き
左手で・・・車のカーゴルームのどこかにある
手網を手探りで引っ張り出し

ズウ~~~~ムッ!!
した瞬間、始めて噂に聞く「ジェット噴射」なる物をしよった!!

「あうう~ガーン

はあはあ・・・もちこたえた・・・

その後、手網、出すたびに噴射・噴射・噴射・・・
そのたびにわたし、あせっ汗あせあせっ汗外れたらどーしよー><;;
おまえはNASAかっ・・スペースシャトルかっ!!タラ~

ああ・・・30センチの手網が小さく見える・・・
35センチのにしとけばよかった・・・

なんとか・・・はあはあ・・・とりこんだ・・・

ひえええ・・・おおきい・・・

気がつくとまわりに人が・・・

「いかいなあ~」とか
「よく、あがったなあ」とか言ってる。

わたしはアオリイカ釣ったの初めてだから
このイカが大きいのか普通なのか、よくわかりません。
でも第三者がそう言うのだから
きっと大きいのでしょうか・・・

でもできればサビキのスレでなく
エギングとかエサ釣りとかで
初の初体験は、ちゃんと狙って釣りたかったかも~~><;;;

その時は慌てて
わかんなかったけど・・・

なれない竿捌きと手網さばきで
両の指が攣りましたガーンタラ~
  

2011年09月06日

リサイクル!!

最近、
釣りと言えば・・・

ゴンズイ釣りとサビキです・・・・ガーン

サーフでカンパチとか、釣れるのですが
台風とかで波高かったり、濁ってたり
するので・・・

ついつい港の方に足が向いてしまいます・・・ガーン

サビキは・・・アジとかイワシとか
ワケわかんないのとか、
15匹くらい釣れておもしろいんですが
なんか・・・納得できません・・・ガーン

ピクピク引いて・・・
ピクピク上がって来て・・・

わ~い^^アジだ~^^

ってのが12センチくらい・・・・

いや・・・うれしいんですけどね・・・

なんかこう・・・敗北感を
感じるんですよね・・・・・


まわりの景色見ながら、お茶のんで・・・
のんびりした気分で時々、
あっハートアジだ~^^イワシだ~^^
おおっ!!アイゴや~ビックリハート
今晩お造り~^^・・・・って・・・

たのしーんですけど・・・

なんか違うんですよね・・・・

わたしは・・・何と言うか・・・
もっと・・・こう・・・攻撃的・・・と言うか
アクティブ・・・と言うか・・・

そーゆー釣りが好みなのだが・・・・・タラ~

だからわたしは、もーすぐ釣れ始める
コウイカに期待して、準備しているのだ^^


話は変わるが・・・

とあるサイトがある・・・

釣り好きが集まったサイトだが・・・

月に一度、釣り場の清掃とかしてるらしい。

それは、いい事だ^^
わたしも参加したいっ^^

・・・したいが・・・タラ~

わたしは、変り物だ。
あんまり人の多い所はニガテだ・・・
人が・・・こわい・・・

なにかをする時、大勢で群れるのは好きじゃない・・・

でも、その趣旨には、ぜひとも賛同したい・・・

なんてややこしい性格なんでしょう・・・ガーン

そこでっ!!

一人でやってみることにした。

まず自分の釣り座のまわり・・・

サビキしてると、釣れない時間が、必ずある・・・

その時っ!!

あっちウロウロ><
こっちウロウロ><;;して
レッツ・ゴミ拾いっ><;;

その気になって見てみると、
けっこうあるもんだ・・・

捨てられた
サビキ仕掛けとか、サビキ仕掛けとか、サビキ仕掛けとか、サビキ仕掛けとか、サビキ仕掛けとか、サビキ仕掛けとか、サビキ仕掛けとか・・・・怒タラ~

捨てられて干物になってる
フグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとかフグとか・・・・はあはあ・・・・汗

こ・・・こらあ~~~~っ!!
おっさん、え~かげんにせんか~~~~~いっ!!汗
なんでそーフグばかり釣るんだっ汗

瞬く間に、おっきいコンビニ袋、一杯になりましたタラ~

そこでハッ!!と気付くわたし・・・

・・・このゴミは一体どうすれば・・・(汗っ)><;;;

フグの干物は・・・萌えるゴミ??
いや・・・あの・・・ぜんぜん萌えないんですけど・・・><;;

あっ、燃えるゴミか><;;

サビキの糸は??・・・プラゴミ?・・・いやいや・・・
萌えないんですけど・・・何のこっちゃ><;;

サビキの針は~??金物??

分別しなきゃ・・・なの~??汗怒タラ~


う・・・うう・・・タラ~
ごめんなさい・・・
わけわかんなくなった
わたしは・・・あろー事か、そのコンビニ袋を
丸めてコンビニの萌えるゴミ箱に捨ててしまったのでした><;;
だれか釣りゴミの分別、
教えてくださいい~~~っ><;;

だがっ!!
・・・フッフッフッフ・・・・^^

学習もしたぞ・・・

サビキのオッチャン連中は、
釣りにタオル、使うのだ^^

しかもっ!!

どうも釣具屋とかで買って使用すると・・・
ああっ!!なんて事でしょう!!
帰る時、堤防に捨てていくのだあ~~~っ!!

いたる所に、使用済みの汚汁にまみれた
ゴム製品・・・じゃなくっ!!

アミエビの汁にまみれたタオルがぁぁ~~~~ビックリビックリ怒

頭にくる・・・環境問題とゆー単語は意味をなさないのかっ??

サビキのオッチャン連中の道徳感は、いったい・・・怒パンチ汗

だが・・・ちょっとまて。
発想を変えるんだっ!!霧子っ!!
これはチャンスではないのか?

一回きりしか使ってないタオル・・・しかも
別に細菌汚染とか科学汚染とか放射能汚染とか
してるわけじゃない・・・

ただ、アミエビの汁で汚れてるだけ・・・・

洗えばキレイだよねっドキッ

と、ゆー事で、わたしは、十数枚を拾い集め・・・

おうちに帰り、おフロで熱湯で洗った後、
せんたっきで洗い^^

フツーに「タオル」として使ってます~~~^^
汚れの落ちないのとか
痛んでるのは「魚つかみ用タオル」として
使ってんの~^^

ああっ!!
そこっ!!
勘違いしないでよねっ!!

「タオルも買えないほど貧乏なのか・・・?」
とかじゃないんだからねっ!!怒タラ~

あくまでリサイクルなんだからねっ!!
わかってんのっ!!?怒

わたしは、まだまだ使えるものが捨てられてるのに
ガマンならないんだっ><(わたしの使うものは、
すべて憑喪神(つくもがみ)になりそうだな・・・><;;)




  

2011年08月21日

遠州灘・大爆釣!(わたし的に・・・><)

・・・わたし的。とゆーのは
「それ、フツーだけど?」と、
ゆわれるのがコワかったのだ><;;
それがフツーなら、
いつも釣れないわたしは、みそっかすのヘタッピではないか?・・・くすん・・・タラ~


・・・・珍しく・・・寝坊してしまったのだ。

金曜の夜~土曜の、お昼まで堤防でサビキ・・・・
12センチくらいのアジ・・・5匹釣れた^^
ちなみに・・・アミレンガ、3個使っての釣果・・・・怒タラ~パンチ

釣れたのは、うれしいけどニコニコ・・・うれしいけど・・・ガーン

この小さな胸の隅々まで、まんべんなく行き渡る
敗北感は何?・・・・><;;

わたしは・・・こう・・・なんとゆーか・・・
もっと・・・「釣った~っ>_<^^」とゆー
重量感とゆーか・・・充実感が欲しいのだが・・・・

おうちに帰ってきて・・・
ごはん食べて・・・
また今晩、行こう・・・・
今度は釣れる・・・きっと釣れる・・・・
いっぱい釣れる・・・・

ちょっぴり・・・眠ります・・・・



・・・・・・っ!!・・・
ハッと飛び起きるわたし・・・

げげっ!!ビックリ怒パンチ汗汗

もー朝の5:30ではないかっ!?
しまった!!

もろもろの人々より出遅れてしまったっ!!

港でサビキです・・・・

エサ屋のオッチャンは、「この時間からだと
何も釣れないよ~^^」と、
エサ買った後にゆってくれるし~・・・ガーン

やっぱり、なんも釣れません・・・ガーン

だめだ・・・もー今日は・・・だめだ・・・
おうち帰ろう・・・アニメ借りて一人寂しく
しくしくぐっすんです~~~><;;

・・・・!!

そー言えば・・・

エサ屋の、お客さんが
「ワカナゴやらカツオ釣れすぎっ」とか
ゆーてたな~~~・・・

帰る前に、ちょっとサーフ、見てみよう^^

うへへへテヘッ
わたしは、見つけてあるのだ><

だれもこないポイントを><;;

山を二つ越えなくては行けないそこは
お休みの日でもすいてて^^
危険な(わたしにとってあらゆるイミでっ><)サーファーのにーちゃんたちも
いない所なのだっ^^

ここも遠浅なのでミノー派の人は敬遠するのだろーか・・・

ダイソーの40グラムジグ、投げてみる・・・

だめだ・・・釣れる気がしない・・・
去年買った65グラム、投げる・・・
いーね~^^^これです!!この感触!!この重み!!この飛距離!!
最高っ!!

現着AM11:40~PM1:30までの釣果です^^







ロッド・・・メジャークラフト社のザルツ1062HHとゆー
超硬いジギングロッドです^^でも安いの^^うれしいっ^^
120グラムまで投げれます~><;;



サバ・・・4匹
ワカナゴ?
カンパチ?
ブリ?
マグロ??
カツオ???
三の字?
えーとえーと・・・
オコジョ??・・・?
なんだっけ??・・・?
よくわかんないヤツ><;;;

が、
9匹^^ですっっ


わたし的には・・・・

大漁っっっドキッ


リール?・・・ダイワシーゲートライト4000とゆーヤツです

道糸・・・安モンのPE2号><
100M1500円っ!!  もー3年使ってるよ~テヘッ

リーダー?・・・って・・・何・・・?(汗っ)
エヘヘ^^ウソウソ知ってるよっ

わたしはリーダー代わりにサビキ使ってます><
エサ釣り一本槍だったわたしに
ルアー釣りを教えてくれた
師匠じいちゃんがそうだったから^^

「ハヤブサ」の「新潟アジ・イナダ」とか^^
ハリス・6号。幹糸8号!!とゆー
異常に太いヤツなのだ><;;

霧子は強くて太いのが大好きっ!!
ドラグとかの駆け引きが苦手なわたしは
号数の心配せずにグリグリ巻けるのが好きっ^^


た・だ・し!!

ジグには、これっぽっちもヒットしなかった><;;;

この釣果はすべてサビキに来たのだっっ!!怒

ショアジギング?
なにそれ?
クソッ食らえっっ><;;;ガーン

あらあら・・・何てお下品な・・・

ではなくっ!!

ショア・サビキング??あっ!!いててっ!!
舌かんだっ!!怒

なんとなれば、高価なジグなど必要ないではないか?(40グラムまでは100円で、まかなえるけど・・・><)

わたしは、やってみようと思う・・・

ジグの代わりに錘付けてのショアジギングを・・・


あ・・・それって・・・ただの投げサビキかぁ~~~>_<;;;;;

エヘヘ^^


え?そんなに釣ってどうするの?って

もちろんっ!!!

・・・・食うんだよ・・・・・

・・・何だと思ったんだ?・・・・???タラ~  

2011年08月02日

何も釣れなかった・・・

ここんとこ・・・
毎週、日曜日、港に行ってます;;

が、なんにも釣れません>_<

ああ・・・もーそーゆー時期なのかなあ・・・と、
世を儚む毎日・・・

そんな中、ひとつの情報が・・・
同僚が「サビキでアジ釣れてる^^」と。

うう~ん・・・サビキねえ・・・
わたしも常々、サビキ衆の事は見てるけど・・・(どーゆー衆だっ?)

10センチくらいのイワシとかが
ピラピラ~と上がるのを見て

なんだか敬遠してたのだ;;

せめて20センチくらいのアジならな~・・・と。

しかし、釣るものがない・・・
新鮮な、お魚の、お造り食べたいっ><

つーことで検索すると・・・


投げサビキとか投げカゴ仕掛けなるものが・・・

ちょっとだけ大きなアジとか釣れると言う・・・


これだっ!!><

いまの時期、たまにワカナゴとかも・・・って書いてある^^


わたしゃーその気になって、磯竿4号買いました><

その手の竿は、引っ越す時、全部関西で処分したので
一本も持ってなかったのだ><

投げカゴなんて初めてで・・・いろいろ検索して・・・
わたしの体力も考慮して・・・

4・5メートルの4号磯竿です・・・

ホントは5・5メートルくらいの5号がいいって書いてあったけど
重そうだし・・・
なにより、5号の5・5は売り切れだったのだっ><
で、4号、4・5メーターだ^^

カーボン68パーセント。のこりはグラスとか不純物だ><
(この不純物って何??><;;)

正直、ちょっぴりだけ重い・・・
最近は、3メーターまでのカーボン100パーセントの
エギング・タコ・ショアジギロッドばかり持ってたから
よけいにそう思うんだろうか・・・・

でも7千円弱だから文句は言えない?


やってみたテヘッ

釣りどーじょーでなんだかチューブのアミエビみたいのがあって・・・
それをカゴにしぼりこみ

投げるっ!!思いっきり!!

いきなり道糸がバックラッシュ!!いや、フロントラッシュか?!

まだ着水してないのに3箇所でモジャモジャしてるのを確認><;;

しかもっ!!投げた瞬間、上から雨が・・・
雨じゃなかった・・・チューブのアミエビだったガーン

わたしはアミエビの汚汁・・・おつゆ?・・・を
顔や体中にかけられながら泣いてもつれたPE2号をほどきながら「やっぱりやっぱりサビキなんて手を出すんじゃなかった・・・><;;」と、早くも後悔です><;;

もー投げサビキやめよう・・・
フツーのサビキしよっガーン・・・と

見よう見まねで
サビキのオッちゃんの真似して糸をたらします・・・(AM11:00)

な~んも釣れません・・・
ふと気付けばサビキのオッちゃんたちは、ほとんど帰っちゃっていません><
なんで?

もしかして時合とかあるのかな?
回遊しだいで、いつでも釣れるって聞いたのだけど・・・

そうこうしてると同僚が来て・・・

「カゴに入れるのはアミエビだ。」
と・・・・

わたし・・・「え?」

どうもチューブのはアミエビのミンチ状の物だったらしい><

どうりで一度竿振り込むとカゴがカラになるのが早いな~とは思ってたんだけど・・・・><;;

うう~~~
サビキ、奥深いぞっ><;;
たかがサビキ。されどサビキ><;;


関西では・・・
渡船で渡った磯でズボ釣りで
イガミやアイゴ釣った、わたしが・・・


夜の堤防で
「灯りつけるな~っ!!ボケッ!!怒怒タラ~」と
まわりから怒られながら40センチのチヌ上げた
わたしがっ・・・・

関西電力発電所排水口でおっきなギンポ24匹釣った
このっ!!わたしがっっ!!!!!!怒パンチタラ~タラ~

女子供でも楽に釣れるとゆー
ファミリーフィッシングの代表格
「堤防のサビキ釣り」でっ!!



くすん・・・・>_<

・・・なにも・・・・釣れなかった・・・・・・


くやしい・・・

そう思うとなおさら、20センチのアジ、食べたく・・・いや、
釣りたくなってくる><


・・・・・なってやる・・・・・・タラ~

わたしは20センチのアジ食べる・・・・・ガーン

だれにも負けない「サビキ・オタク」(注・洋製英語)><に
なってやるっ!!

・・・この、洋製英語だが・・・
なんで、わたしが超感動した
美少女アニメとかを・・・

・・・「ヘンタイ・アニメ」と命名しているのだろう・・・・(汗っ)  

2011年07月18日

真夜中の怪異。

土曜日の夜、アース・ヘッド・ショルダー
と言う港におりました;;

最近は電力消費の分散のため、大手企業とかが
土日、仕事してるので、夜の港もあんまり人気がありません
いや、にんき。じゃなく ひとけ。だっ><

AM2:30・・・いや3:00くらいだろうか・・・

堤防の先端部・・・いつもは常連さん達が、数人いて
とても、わたしは恥ずかし怖くて行けないんですが
その日はだれもいません^^

で、喜び勇んで行ったんですが
先端部は・・・・
台風の影響か、すごい流れがあります><

それでもいちおう、竿だして釣り始めましたが
なんの反応もありません・・・

そのうち、いろいろ考えはじめます・・・

この流れ・・・怖いくらい・・・落ちたら、あっという間に
流されそう・・・落ちたら死ぬのかな・・・
死んだら船幽霊とかになって
ヒシャク振り回して「田を返せ~~>_<」とか
言わなきゃいけないのかな・・・
誰もこない山奥で、あずき、洗わなきゃいけないのかな・・・(一部、解釈が誤っておりますテヘッ

その時っ!!
左から流れにのって、まわりこむように
2体の水死体がっ!!><///

!!どわああああああ~~~~~><

体温急降下!!
心臓止まりかけっ!!
コワイのに目が釘付けっ!!

・・・・ん?

ガーン・・・なんだ・・・藻やゴミのかたまりだった・・・
はっ^^幽霊の正体みたり、枯れ藻ゴミガーン
コワイコワイと思ってるから、そんなふうに見えたんだ^^

諦めて戻ろうと歩き始めます・・・
その堤防は30メーターくらいでしょうか・・・
幅3メーターくらい・・・

疲れて、とぼとぼ歩き、真ん中あたりまで来た時。
岸を右の方から歩いてくる人影に気づきました。

堤防の根元部から、わたしもその人も
同じくらいの距離です。

二人ともだんだん近づいてきます。

わたしの頭の中がレッドアラートを感じはじめます。

あれ・・・おかしい・・・なんか・・・おかしいぞ・・・異質だ・・・

異様で異質な感じは近寄るにつれて大きくなります。
でも、何がおかしいのかわかりません。

どんどん近づいてきます。

わたしの体は超自然現象を感じ、髪の毛が逆立ち
アドレナリンが体中を駆け巡ります。

・・・・・!!
わかった!!何が異質なのか!!

月夜です、船の輪郭・堤防のコンクリート・駐車している車

それらは、見えている。うっすらとだが色もわかる。

しかし・・・ああ、なんて事でしょう!!

その人は・・・もう8メートルくらい近づいてるのに
全身、影のままなんですう~~~~>_<;;;

しかも、その人の歩いているのは岸の上じゃなく・・・
堤防・ヘチの海の上なんですう~~~;;;;

あ・・・あう・・・あうう~~~~~><;;(声にならない心の声)

よろけるように、わたしは一歩、踏み出した・・・とたんに・・・
その影は、かきけすように・・・消えた!!

ひえええええ~~~><

あとずさった・・・と、また現れた!こ・・・こわいっ><

逃げようと、振り向いた!!
その目に飛び込んできたのは・・・・

港の反対側に設置された
超強力輝度の水銀常夜灯だった・・・・ガーン

・・・・あのー・・・えーと・・・はい?

右手、上げてみた。
その人も右手上げる。

バンザイしてみた。
その人もバンザイする。

はずかしいカッコしてみた。
その人もガーン

その人は・・・ああ、なんてことなんでしょう・・・
わたしの影でした・・・テヘッ

「・・・ばっ!!ばかやろーっ!!まぎらわしー所に
常夜灯立てんな~~~><(多少テレぎみ><)」

踏み出した時、影が消えたのは堤防の影に隠れたのでした・・・

あーびっくりした・・・テヘッ
バッタモンとはいえ、一晩に2回も超自然現象を体験するとは・・・

夏ですね^^(どこが?><)  

2011年07月15日

タコ釣れなくなった><

えと・・・
タイトル通りなんですが・・・><

最近タコ、釣れません・・・

イカ?
もちろんっ!!
わたしごときの腕では
かすりもしません・・・

「アオリイカ?何?それ・・・新しいゲーム機?
面白いの?」ですう~><;;


去年の今頃も
同じ事、書いた覚えが・・・ガーン

もー終わりなんでしょーか・・・
また、さみしい日々が続くのでしょーか><;;

10月のコウイカまで、3ヶ月もあります・・・くすん><;;

いや!!まだこれからサーフがあるんだ^^

この時期・・・

コチとかコチとかコチとか釣れるはず^^

もしかすっとワカナゴとかアジとかも~><;;

ふっ・・・^^
ちと、がんばってみましょーかっ^^

ああ・・・ま~たイラスト描くの、
遅れる・・・・か・・・・な・・・・?ガーン  

2011年07月07日

ちょっとくやしいアオリイカ><;;;

不況です・・・

東北震災以来・・・

国の予算が、かなり震災復興にまわされてるらしく・・・

ここ、御前崎は、公共工事、ありません・・・

不況なので、
民間工事も、ありません・・・

ちまたの噂では(このちまたって、なんだろう・・・
血まみれの股か~?><;;
あの日か?それとも初めてのエス★EXか?

(痛かった?痛くなかった?><)
はたまた、痔か?><
よくわからんが・・・><・・・え?

ほんとは解ってて言ってるんだろ?って?
いや・・・よく解らんのだが・・・><)

いや、そんなこたあどーでもいーガーン
・・・いや・・・どーでもいー事でもないのだが・・・・><;;

仕事、なくて、
今日、お休みになったのだ・・・わたしは・・・

別に、誰も恨みはせぬが・・・^^
弱肉強食は世の常だ。
しょうのない事だろう・・・
能力のある者が生き残り
ない者は淘汰される・・・

まあ、当たり前の事だ。

で、お休みなので、釣りにいこう^^と、思ったのだ^^

あこがれの平日まっ昼間の釣りニコニコ
ワクワクドキドキ^^何釣れるかな?^^

同じく休みの同僚からTEL.

「ちっさいけどアオリイカ釣った><;;」って・・・

く・・・くやしいっ!! 先越されたっ!!怒

その場所に飛んで行って、見せてもらった。
全長で30センチくらいだろーか・・・

初めて見た!アオリイカとゆー物を><;;

その後、わたしはタコグッズを放り投げガーン
イカをしゃくり倒す道具を急ごしらえで
でっちあげ><

ひたすら投げては、しゃくりX∞を繰り返したのだが・・・

やはり人生、そう甘くはなく・・・><;;;

イカはおろか、タコさえも音信普通です><

そーこーしてるうちに
なんだか土砂降りになってきました(泣きっ面にハチ?
あるいは・・・)

「輪姦されて動けない女にさらに追い込み輪姦するタラ~」(AVタイトルより><)状態ですう~~><;;(なんか・・・
表現が・・・><アレですけど気にしないよーに・・・・・・><;;;)

土砂降りの中、20分ほど頑張ったんですが・・・

さすがにパンツの中まで濡れまくって来たので(一応
カッパ、着てるんだけどね・・・)

しのび難きをしのび
耐えがたきを耐え
涙を飲んで
勇気を持って
戦術的撤退を
敢行しました・・・・・・くすん・・・

要するに
また
泣いて帰ったってコトだよっ!!・・・ああ・・・情けない・・・

でも~・・・やっぱりX2一度は釣ってみたいです><

アオリイカと
巨大メバル・・・・・


まあ・・・焦りません・・・
先は長いんですもの^^

いつか・・・ね^^

アオリもメバルも
恋人もドキッ

はあ? アオリやメバルはともかく・・・

その胸では恋人は無理だろ・・・って?


怒怒ブロークンハートテメー!!見た事あんのか~っ!!パンチ

揉んだ事あんのかっっ!!タラ~タラ~怒パンチ

ばか~~~~~~っ><;;・・・くすん・・・・しくしく・・・  

2011年06月17日

近況・・・

ずいぶん長い間、更新してない気がするガーン

たこは、よく釣れる
だが、あんまり釣っても、食べきれないので・・・

そこで、2匹釣ったら、もーやめてアオリイカ釣る事にする^^
しかしっ!!

アオリイカは、なかなか釣れないガーン
つーか・・・他の人、釣ったのも見た事ないよガーン

今年は不調なのかな?
それとも、まだシーズン真っ盛りじゃないのかな?・・・
一匹釣れば、感覚、わかるのになあ><;;



イラストは・・・なかなか進みません><;;
と、ゆーのも、
レンタルDVDの新作が、立て続けに出て・・・
借りまくって、見まくってるからなのだが・・・テヘッ

すまん・・・気長に待ってくれ~><;;


最近、なんだか無性に
暗視ゴーグルが欲しいと思う><;;
別に意味はないのだが・・・
なんだか欲しいのだテヘッ

なんだかカッコいいとゆーか何とゆーか・・・ドキッ

だいぶ前に軍事ショップの通販で出てたんだが・・・
ウソかホントかベトナム戦争以後の物で、
「完動品」・・・!
とゆー売り出し文句だった・・・

飛びつきそうになったが・・・

お値段が・・・ort・・・
ウン十万円だった・・・タラ~

ホントに本物の完動品なのか?
5万円くらいなら・・・いや・・・
3万円くらいなら・・・ちと迷うのだが・・・汗怒

つーか、そんな高いの買うヤツいるのか?!

・・・だが・・・欲しいよ・・・><;;  

2011年05月31日

イキました・・・

台風つーか後、初めて港、いきました。

いつもタコ狙いなんですが、
タコ、簡単に釣れるので、たのしーんですが・・・^^
もー4日ぐらい、タコ尽くしできるくらい、食料確保したので
これ以上は、乱獲に、なっちゃいそうで・・・(汗っ)

だから今日は、あおりいか、やってみようかな?・・・なんて^^
風があります。
こんな日は、あかんのかなあ・・なんて思いますが・・・

他にもチラホラと、しゃくっている
アオリ狙いの人が、あちらこちらに
徘徊してるので、
もしかすると釣れるかも~^^と、
やって見ます。

クロステージのいちばん長いエギングロッド
リールはシマノ・エアノス1000
PE0,8
リーダー2号・1メーター

餌木は、「釣り道場」で買った
400円の3,5寸・・・?・・・??4寸?タラ~

投げますっ;;

おおっ!!着水と同時にどんどん出て行く0.8が
右へ右へと弧を描いていく><

いかん!!糸フケをとらなくてはっ!と
巻いても巻いても弧を描いたまま、気付くと
餌木は足元でプカプカしていたテヘッ

もいちど投げる^^

今度は、着水した瞬間にベール、たたもう・・・
そーすりゃピン!と糸、張るだろー^^

張らなかったガーン

弧を描いたまま、5分待ったが・・・
思いっきり、しゃくったら
はるか右の方、堤防から3メーターくらいのトコで
ピン!!と糸、張った・・・ガーン

試しに堤防の際に餌木、落としてみた。
どんどん出て行く0,8・・・
3分待ったが、なんだかよくわからん><;;

わたしは、餌木が着底してんのかしてないのか
それすらも、わからないい~~~><;;

だめだ、こりゃ・・・と、泣く泣く帰りました・・・

あしたから、またタコ、釣ろう・・・
タコは裏切らないもん・・・・ガーン  

2011年05月26日

金銭面で援助してください・・・お兄ちゃん><

さあっ!!
本格的にアオリイカ、釣るぞっニコニコ

と、昨日、思った。

今日、仕事帰りに、港、行こうと・・・・・・したら・・・
なんか風、吹きまくり~><;;
東風・・・・港では、真正面からだ><;;

でもっ^^第一投・・・・
で、PE0,8、もーすくいよーのないくらい
バックラッシュでパーマネントでぐちゃぐちゃの
ヌレヌレのだらだら~><;;ぽたぽた・・・・
釣り再開不可能・・・ガーン怒
ひ~><;; 買ったばかりなのに~><;;
シリコンスプレー、もーバシャバシャのタップンタップンの
ヌレヌレのグチョグチョに吹いたのにい~><;;

わたし、なんか呪われてんの~?;;

昔から運は、悪い方だったが・・・
はあ・・・
迷信とか因果応報とか、
そう言った、自分に都合の悪い事は
信じないで笑い飛ばしてきたのだが・・・・

なんかな~・・・




なぜだっ!!怒
なぜ、わたしがアオリ、決心したとたんに
天候急変なのだっ!?

おまけに西から台風まで近づいてると来たもんだ・・・

おーまいがーっ!!
じいざすくらいすとばすけすっ(耳コピ><;;)

ちょっと、落ち込んでしまった・・・・

もういいや・・・
わたしゃきっと薄幸の「美少女っ!!」(強調っ  フフン言ったモン勝ちよっ)ハートなんだ・・・きっと・・・

だれか・・・だれでもいいや・・・

・・・・・・わたしを・・・援助・・・してください・・・・・・
・・・・・・精神的にテヘッ

はあ?代わりにわたしの体?・・・
・・・・・っ!!  このっ!!バカ野郎っ!! 貞操観念が平安時代の、このわたしがっ!!そんな取引に乗るかっ!!

いーか?
オメーは黙ってあたいをあらゆる面で
援助すりゃーいーんだよっ!!

主に金銭面だな^^  うんうん><;;

もちろん!見返りはあるぞっ^^

わたしのっ!!
心のこもった「ありがとー><;;」の一言と
「満面の笑顔」だっ!!・・・ガーン
ちなみに「ありがとーハートお兄ちゃんハート」のせりふは一回きりだ><;;

よーするにだなー
あんたは、無限大にお金出す^^(ニコニコ)
わたしはお礼に
笑顔とセリフテヘッ

どーだ?
だれか、この条件で、わたしを
援助しないかい><;;

・・・・・・・もー寝よガーン


いや・・・不安になってきた・・・

この条件・・・のむヤツいるかもしんない・・・・

ごめんなさい・・・冗談です・・・
わたしはそんな軽い人間じゃないの・・・・・
  

2011年05月25日

やってやるっ!!ちくしょー・・・なめやがってっ!!><;;

・・・いや・・・
別に・・・そのへんを歩いてる、
カワイイ妹たちを、ついに襲う気になったのではなく・・・タラ~

・・・いや・・・恋人できないのを気に病んで
そこらへんを歩いてる、だれともわからぬヤツに
操を捧げる気になったわけでもなく・・・タラ~タラ~怒

いやいや・・・怒
生活を苦に、ついにっ!!ああ・・・ついに
静岡銀行本店に

ランチャー付きのカラシニコフX2とRPG-7X3と、
あとイングラムとウージィとステアーAUGと
両袖にはワンタッチで飛び出るデリンジャーと(タクシーの運転手かっっ)
それらの弾薬。

両の足には、グルカナイフX2
M-16サバイバルナイフX3汗
米軍で一時期、量産された、ナマクラの
コンバットナイフX5(安いので><;;)

腰にはC4プラスチックとその信管・ライン・圧電スイッチタラ~タラ~タラ~

ロングコートジャケットの内側には?

スモークグレネードX5
破砕手榴弾X5
閃光手榴弾X5

口にくわえているのは
せーぶげきで、おなじみの
ウインチェスター・ライフル・レバーアクションM-74(だったかな?)

仕上げは
頭にまいたハチマキにローソク3本&手裏剣3本&5寸釘と金槌だっ
・・・・・・・・・・タラ~
・・・・どうだ?我が家の守りは完璧だろう?
あ、忘れてた、あと12番ゲージのショットガンX4タラ~

このフル装備で

「ああ^^紳士淑女のみなさん^^お静かに^^
願いますれば、両手を頭の後ろで組んで
はらばいに寝そべってはくれませんでしょうか?(ニコニコ)
何?出来ないですと?これは・・・・困りましたね^^
今、あなたのお命は風前の灯火だと言う事を
ご理解願いたいのですが・・・・っトパパパパパン!!パパン!
・・・っと、これは失礼^^指がすべりました、お許しあれ^^

さて、フロントのかわいいお嬢さん?
このかばんに、一杯のお札を、無期限・無利息で
お貸しいただきたいのですが・・・
え?ダメ?・・・・・ッキュウウウウウウウウ・・・・ドゴゴゴゴゴ・・・・・・・

これは!・・・申し訳ない・・・どうもこの
RPG7ってヤツは、引き金が軽くていけません(ニコニコ)

なんて事を実行する気になんて、さらさらありません^^(魅力的だが・・・タラ~ 
一度は、やって見たいもんだが・・・・う、汗わたしってば
すっかり銀行強盗?とゆーかテロリストと、
よばれる方が、おしゃれかも~~~><;;)

んん~?・・・
これこれ、そこの君・・・
いいこぶってんじゃないわよ~怒
アンタだって、やりたいんでしょ?
銃や軽火器・重火器を撃ちまくりたいはず^^
いいんだ^^隠さなくても・・・・・(しみじみ・・・)

いや、そんなこたあどーでもいー><;;
何言わせるんだっ!

タコ釣りしてたら、目の前を・・・・
50センチくらいのアオリイカが、ゆうゆうと
泳いで来たのだ><;;

慌ててタコエギをイカの目の前にフリフリしたのだが・・・

そいつは無視して急速潜行しよったガーン

ゆ・・・許せんっ!!
せっかくせっかく、おいしそーな百均改のタコエギを恵んでやろーとゆーのに・・・

ちくしょー・・・挑戦された気分だ・・・

「フフーン^^釣れるもんなら釣ってみなっ^^
まあ、アンタの腕ではムリだろーけどね・・・・くすくす^^」
と、言われたっ!!(脳内想像タラ~

わたしの心・・・蒼く静かな炎・・・・
今っ!!
アセチレンガスとプロパンガスとメタンガスとおならと
浜岡原発から漏れた放射性物質が注がれ
巨大バーナーとなって燃え上がるっ!!(一部問題あり?)

その推進力は冥王星だろうがM-78星雲だろうが
いけそうだ!!

PE0,8 150メートル 買った!!
極小スナップ 買った!!
2号リーダー 買った!!

やってやる!!やってやるぞっ!!
今期は、きっと、おまえを釣ってやるっ!!

・・・・つーか・・・打ち込むの、疲れた><;;


  

2011年05月18日

わたしは、がんばったんだ・・・

うう~~~・・
釣り、行きてえ~~><;;
聞けば、釣れるタコは
だんだん大きくなってるとの事・・・
しかも、アオリイカ好調だとか・・・・

わたしは、一体何をやっているのだろう・・・
毎日、仕事から帰ってきて
イラスト描き・・・
こんな事してる場合じゃないっ><;;

きのうも今日もおとといもしおとといもししおとといも
あしたもあさってもしあさってもししあさってもっ・・・

わたしの釣るはずの
タコやイカ、だれかが釣ってるのかと思うと・・・テヘッ

しかしっ!!
下描きが終わったイラストを仕上げたい欲求も
おなじくらいあります><;;

下着イラスト人物ペン入れ。あと3枚・・・
それが終わったら背景描いて、いよいよ
色付けです^^

ご心配なく^^
お正月までには完成ですう~~~><;;(汗っ)

さて、今日は、ぺん入れ終わらすぞーガーン
と、いきごんだら・・・おなかすきました;;

冷凍してあったタコたべよっ^^
でも、もー茹でダコもタコヤキも、ちょっぴり
飽きちゃった><;;

新しい料理法をしよう!

タコカラ?

タコヤキが、すごくおいしかったので
その逆を・・・

みなさん^^メモのご用意は?
レシピ、一度しか言いませんよっ^^

ぶつぎりのたこに
たこやき粉を、まんべんなく、まぶします。
あ、たこやき粉は、ふるいにかけると、よろしいかと^^

熱いフライパンとかに
ごま油を引きます。たこやきとか、お好み焼き焼くときも
ごま油使ってごらん。サラダオイルの百倍おいしーから^^

で、たこを炒めます^^
火が通ったら器に盛ってできあがりい~^^

かんたんでしょ?


いただきま~す^^

パクリ^^   はむはむもぐもぐ^^



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・タラ~・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・汗・・・・・・
・・・・・怒・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パンチ

・・・ま・・・・まずいっビックリ
くそまずいっガーン
超まずいっ汗汗
テラまずいっ怒怒
百年の恋も、瞬時にさめるほど・・・・・まずい・・・
もはやコレは
人間の食いモンですらねえっ!!ブロークンハート怒パンチ
いや!!人間どころか、
およそこの地球上で、こんなモン食う
生物などいるであろうか・・・・><;;

う~・・・ちくしょー・・・
どこで間違ったんだ?

塩胡椒ふったのがいけなかったのだろうか・・・

いや・・・そもそもタコヤキ粉、まぶすべきではなかったのか?

う~・・・・

・・・・しょんぼり・・・ガーン

わたし・・・がんばったんだよ・・・・・
新しいお料理のレパートリー・・・・・
増やしたくて・・・・

・・・もう寝よう・・・

明日は、きっと、
今日よりいい日でありますように・・・・・・(うなだれっ><)

あ、メモしてた方、すいませんがそれ、
ひっちゃぶいてクズカゴに・・・・タラ~
  

2011年05月14日

タコ釣った><;;

う・・・うう・・・うへへへ・・・タラ~

今期、初めてタコ釣りましたぜっ><;;

仕事がお昼で終わったので、港へ・・・
3時くらいまでに、バタバタと6匹^^

本格的にシーズンか?

うれしいっ^^

毎日タコ焼きです~><;;


さて、イラスト・・・製作中です・・・
難航しております><;;

時間が・・・・欲しい・・・
  

2011年02月28日

ど・・・どんなクーラーがいーの?・・・(汗っ)

新しいブログネタ、考えたので、書きます^^

ああ・・・これで恥っさらしなバレンタインデーネタを
トップ画面から外せると思うと・・・・(うれし涙っテヘッ

日々はうつろい・・・
だんだんと、毎日ポカポカと、ぬくくなって・・・春めいてきます^^
え?ぬくくって何って?
関西弁で、あったかいって事!
何かを「抜く><;;」ってイミとは違うんんだからねっ!!
わかってんのっ?!・・・・><;;(何か・・・って何?><;;)

今年こそはっ!!
ステキな恋人ゲットっっドキッ・・・
あ、いや・・・じゃなくて・・・(すいません、つい本音が・・・)

・・・・じゃなくって~・・・

今年は、釣れるヤツを、数釣りしたいっテヘッ
いっぱい釣りたいっテヘッ

去年、一度、すごく釣れた日が、あったのだ^^
でもクーラーに入りきれなくて・・・
まだまだ釣れそうだったのに、断念して
泣く泣く、帰ったのだった><;;

今、わたしが持ってるクーラーボックスは3個・・・

1・・・260X150X170・・・500円だった^^
あ、長さX奥行きX高さ。で、よろしく^^

これは、活きエビのブクブクを、クーラーとして
使ってるのだ。
あんまり保冷力はないのだ^^

2・・・370X230X270・・・
これは、ホリディ・クーラーとゆー名前で・・・
2000円だったかな。
一番よく使ってる^^・・・L数は表示されてないんだけど
ペットボトルの水、入れ続けたら、ちょうど10リッター
だった^^

3・・・500X320X390
これは、超昔のリョービの36リッタークーラー・・・
大ゴミの日に、ゴミ捨て場、あさってて・・・・><;;
お宝発見!!と、
持って帰ってきたのだが・・・

大きすぎて、なんだか持ち歩けない~><;;

どーも、全部、ちゅーとはんぱな大きさなんですガーン

そこでっ!!
新しいクーラー買うのだっ!!

10Lのクーラーが、いいのだが・・・

考えてみて?

そこに900MLのペットボトルを凍らせたのを
2本入れるのだっ!!

しかも夏場は、お飲み物も、欲しいではないか?
そしたら、釣った魚とか、どこに入れれば・・・(汗っ)

わたしは自分でも、「糖尿病じゃないのか?」
と、思うくらい、異常に、ノド乾くのだガーン


考えて見て?

釣りしてる最中に
熱中症とかで倒れたら?・・・・・・

倒れようによっては・・・・
パンツ丸見えではないかっっ!!ガーン
意識もないので、見られ放題ではないかっっ!!ガーン
それだけは、避けねばならないのだっ><;;
なぜって?・・・・
パンツに染み(何の?><;;)でも付いてたら
死ぬほど恥ずかしいだろーがっっ怒パンチタラ~   何の話だっ!!

と、ゆー事で、15~20Lくらいが、お勧めかと思うのだが・・・

そりゃ、完全真空とか6面ウレタンとか・・・
欲しいけど、高いし・・・

スチロールでいーんです^^
だいたい、どよーの夜~にちよーの、長くても、お昼くらいまで、もってくれれば><;;

保冷剤は、900ミリペットを一週間、凍らせた物。2本。

かっちり閉まるのがいい!

去年、絞めたはずのタコ入れたら、いつにまにか、
いなくなってたから・・・><;;

優先順位
お値段・・・(あたりめーだろっガーン
わたしゃどっかのブルジョアの、お嬢様じゃねーんだっ!!  )一万円までっ!!

保冷力・・・北極なみに・・・ダメなら
南極2号なみでもいーぞっ

スペック・・・なるべく・・・
軽くっ!!
小さくっ!!
魚とか
いい~っぱい!入りまくりで!持ち運びしやすく!
&カッコイイ機能とか付いてれば、申し分ないぞっテヘッ

そーゆークーラーボックス、今、探してます~><;;

勘違いしてはイケナイ・・・
わたしゃ世間知らずの箱入りではありません><;;

そんな都合のいいクーラーなんて、ありません~><;;

極力!それに近いのをね^^
さがしてますう~><;;


自作するしかないか><;;・・・・・
  

2011年02月13日

巨大なまこ釣った!ついでに、いか釣った><;;

さて!例によって、どよーびの夜~にちよーびの朝まで
港でウヨウヨしてました^^

ウヨウヨしながら、思ったのだが・・・コレって、夜遊び?

子供の頃いつも親に「夜遊びは不良の始まりやでー」と
ゆわれてたのだが・・・

釣りは夜遊びじゃないよね?

わたし、不良なんかじゃないもん!

不良ってのは、髪、染めて、タバコ吸う人だもん!


今日も、釣れそうにないなーガーン
なのにわたしは、なぜ、懲りずに、毎週来るのだろー・・・
もーほとんど仕事のようだ・・・・などと
考えていると・・・・根がかり・・・
しかもなんだか、ぷにぷにした感触の根がかり・・・

こっ!!これはっ!!この感触はっ!!

たこかっ!?たこなのかっ!?
コウイカシーズンを、すっとばして、早くも、たこ出てきたのかっ!?

むふふ^^・・・1・2・3・4・5・6・7・8・9・・・・

どががしゃあああんん・・・・・渾身の一撃っ!!
おおっ!!浮いてくる浮いてくる^^

・・・・・コウイカだったガーン
まぎらわしーんだよっ  アタリがっ怒

でも、今夜は、いつもと違う。いか釣れた、うれしいっテヘッ

気を良くして、さぶいけど、はりきっちゃう><;;

AM3:30、またアタリ^^  重い、やたら重い・・・
今の時期、こんな重い生体反応なんて、ありません。
また、ぶっといロープとか土嚢袋かなんかかな?

あげてくると、なんだかイモみたいです。
明かりつけると・・・・・「ひっ!?」
なんだ?なんだかイボイボのイモだ。気持ち悪いぞ。
これが、なまこか?しかしおっきいな・・・

でも食べれるんだよね^^
ちょっと気持ち悪いけど・・・捌いてみよう!・・・・って・・・
これ・・・食べていい、なまこなんだろーな・・・ガーン

よくあるでしょう?
食べると毒・・・とか
寄生虫が・・・とか

このあたりで言うジンラベラ?ジンタベラ?と
ゴンズイを、おいしー^^おいしー^^って
食べてたら、同僚に
「霧子なんでも食うな~・・・このへんで
そんなもん食うヤツいないよ」とかゆわれて
恥ずかしかった事があるのだ><;;



今夜12時、また更新します。
まっててね^^

  

2011年01月30日

人生相談に乗ってください。 お兄ちゃんっ!!

このクソさぶい中・・・・・失礼汗
このうんこさぶい中・・・・・度々、失礼(特に食事中の人)汗タラ~
この・・・・えとえと汗・・・・異常にさぶい中・・・(最初から素直にこー言えば、いーんだよな・・・うんうん怒タラ~

なんかタイトルが、どっかのアニメのあおり文句みたいなのだが
気にしないっ^^

ゆーべから港におりました・・・
今朝の10時ごろまで・・・

ハナミズで顔は、もードロドロのヌレヌレのダラダラでベトベト
ですう~~><;;
顔面シャワーのAVのお姉さんも、はだしで逃げ帰るほど・・・・タラ~
(なんだ?そりゃ・・・タラ~

ヒーターの効いたポカポカの車内から出た瞬間から
10分ぐらいしか釣り出来ません><;;
体が冷え切ってしまいます。

イカとイイダコとメバル狙ってたんですが・・・(そこっ!!怒贅沢すぎ!!
とか、ゆわないよーに・・・パンチ怒汗タラ~
釣れるとか釣れないとか以前に
しもやけとか、しもやけとか、しもやけとかタラ~怒
の、心配をしないといけません><;;

大事なトコが、しもやけなったらどーしよう><
人前など、おかまいなしに
やたら、常に「そこ」をポリポリ掻いてなくちゃなりませんタラ~怒汗

ただでさえ霧子は、ちょっぴりヘンなコなのに
それでは、改めて「かなり!なんかアブナイ・・・コ」
として売り出さなきゃなりません><;;(そーゆー問題かっ!!怒

さて!今日は、歯医者さんに行かなくてはなりません><;;

歯医者・・・って、知ってますか?

そう・・・人の不幸をメシの種にしている悪魔達!!です。

治療?・・・いいえっ!!
アレは治療なんかじゃありませんっ!!

・・・・陰惨な拷問です!!惨劇の場です!!

わたしは、そこへ行かなければなりません・・・

前歯の差し歯・・・抜けてどっか行っちゃったんですう~><;;
X線写真、撮ったら・・・・撮ったら・・・・タラ~

「ああ、両方の奥歯の歯根もアレですねー(ニコニコ)
先に奥歯、治してから、前歯の治療、しましょうね~(ニコニコ)」

アレって何??ニコニコしてゆーな~っ!!怒

・・・・(イラッ!!怒タラ~
おめーら・・・・そんなに稼ぎたいのか?タラ~

なぜに、今すぐやって欲しい前歯を後にして
あってもなくても差し障りのない奥歯を先にするっ!!怒パンチ汗汗

・・・・しょーがない・・・・
わたしは歯科に関してはオタクじゃない・・・
センセーの、ゆー通りにしなくてはならないのだろう・・・・

屈辱だっ!!・・・・・
これから・・・毎日曜日、わたしは、あの耐え難い、拷問を
お金を払ってまで、受けに行かなくてはならないのだ・・・><;;

屈辱だっ!!・・・・・・
これから・・・毎日曜日、わたしは、
センセーの言う通りのポーズをとり、
開口部に凶悪なドリルやら、ワケわかんない器具とか
突っ込まれて、いいように弄ばれるのだろうか・・・テヘッ  

・・・お金払ってまで・・・・・タラ~

だ・・・だれか・・・わたしを、このっ!!「凶悪・麻酔でヌレヌレドリル地獄拷問(注・お金払ってまでタラ~)」から連れ出してっ!!><;;


え~と・・・(汗っ)

本題だが・・・・
たんとーちょくにゅーに言おう!
この・・・ちょくにゅーってのは
「直乳」の変換でいいのだなっ!?
いや!!そんなこたあ、どーでもいー!!怒タラ~

人生相談だ。
こっからはマジですぜっ!!皆々様っ!!(いや・・・ここまでも、結構マジなのだが・・・><;;)

おうちの、掃除をしたい・・・
が・・・・ストーヴから離れられない><;;

妻帯者の人は・・・?
あなたが釣りなり仕事なりに行ってる間に
奥方様とか、おそうじしてくれる?

独身の方は?

わたし、おうちの掃除・片付けしたい・・・
でも、さぶくてX2・・・
しごとから帰ってきても、ストーヴの前から
離れられない・・・

わたしが悪いの?

もっと気合いれなきゃいけないの?

根性なさすぎ?

解ってるんだけど・・・
解っては、いるのだけど・・・

でも、寒いよ・・・
心も体も・・・寒いの・・・

どーすれば、そーじする気になるでしょーか?
なんか、ええ方法、あるやろかー?
ねえ、お兄ちゃん?

あんだって?
強力なストーブ、
もー一個買えって?

・・・っバカっ!!怒タラ~パンチ

早く春、こないかな・・・
春になれば・・・
女のコ、薄着~っ><;;
薄い色の服着てるコは・・・・

ブラのラインとか
パンツの線とか、くっきり~~~~><;;///

・・・・・じゃなくっ!!怒タラ~

イカとか釣りまくりっ><;;ですう~~~~~テヘッ


  

2011年01月25日

最近の近況報告。

なんか~・・・タイトルが、ヘンな日本語だけど・・・

こんばんは^^  霧子です^^
今日は、
「なぜ、最近、ブログ更新や、コメント・メール等の
返信とか」おくれるのか?

と、

先週の釣果を、発表しましょうか;;

まず、この平面図を見てもらおう。


これは、わたしの、おうちなのだが・・・
わたしが、いつも居るのは、ソファだ・・・なぜか「そうあ」とか
書いてあるが「ソファ」なのだ汗汗
で、ストーブは、そこに一つしかないのだ;;

PCは、となりの「禁断のベッドルーム」にあるのだ。
何が「禁断」なのかよくわかんないけど、とにかく
そこにあるのだ・・・

で、PCの前に座ると・・・

さっ・・・さぶいっ!!
ので、すぐにソファに、舞い戻っちゃうのだ><;;
賢明なる読者の方・・・もう、お解かりであろう?

多くは語るまい・・・・・・・・・・・・・・・><;;
・・・なんだと?
釣具が散乱しているだと?  あうう~・・・><;;
それは~・・・諸兄の気の迷いだっ><;;
気にするなっタラ~怒パンチ
断じて!!わたしの部屋は、散らかってなんていないぞっ!!怒タラ~
・・・・いないと・・・おも・・・う・・・ガーンタラ~


さて!
にちよーび^^
港に行った^^
あんまり人、いないよ。うれしいなっ^^

小さなイイダコ、一匹釣ったテヘッ
うれしいっ^^

・・・・しかし・・・

わたしが、「釣れんな~・・・」などと考えながら
ロッドをフヨフヨしてるとっ・・・・

背後に人の気配が・・・・

振り向くと、そこには30歳くらいの、にーちゃんが・・・

・・・っし・・・しまったあ~~><;;
逃げ遅れたっ!!

こ・・・怖いよ・・・・・><(汗っ)

案の定、話しかけてきよった><;;

「つれますか?」
うつむきながら、わたし・・・
「・・・・・・あ・・・あのっ!汗汗・・・・・・・たこ・・・・・・タラ~
小さいのが汗・・・・><」 ( こ・・・怖い・・・><)
「アタリ、ありますか?」
ますます、うつむきながら、わたし・・・
「・・・・・・・・・汗・・・な・・・ない・・・です・・・・タラ~」  (もー必死の涙目です・・・)
「今日はどこも釣れてないねえ」
「・・・・・タラ~汗・・・そタラ~汗怒・・・そ・・・そそ・・・う・・・タラ~」   (もー自分で何言ってるのか、わかりません)

その、にーちゃんは、それっきり、向こうに
歩いていきましたが・・・
わたしは、なかば、パニックを起こしながら
慌ててロッドを車に投げ込み、その場から
逃げましたタラ~

だめですねえ・・・

どうも、人は苦手です・・・
怖いです・・・

「わたしのATフィールド」
20メーター以内に侵入しないでー汗  って感じです・・・

遠くから、見られているぶんには、別に気にならないんですが・・・

話しかけられるのは・・・怖いです・・・

もしも、釣り場で、わたしらしき人を
見つけても、
話しかけないでくださいね・・・・・お願いです・・・
見つめているぶんには・・・穴のあくほど
見つめてくださって結構ですので・・・

メールとかブログとかなら
普通に話せるんだけど・・・・

わたし、だめですねえ・・・・ガーン

結局、その日は、小さなイイダコ一匹でした><;;

  

2011年01月12日

夢見る乙女っ・・・・(汗っ)

ずいぶんと・・・
遅ればせながら・・・
皆様、新年おめでとうございます^^
今年も、あいも変らず、なんだかヘンなコ!の霧子ですがタラ~
どうぞ、よろしくしてくださいなっテヘッ

さて!・・・さぶいです・・・タラ~怒
ムチャクチャさぶいです・・・怒

わたしは、さぶさに負けて、今年はまだ、
2日の午前中しか釣り、してません><;;

5センチくらいのハゼみたいのが2匹
つれただけです~(泣)

去年の春~夏にイカとタコ、いっぱい
釣ったのがウソみたいです~><;;

春が待ち遠しいよ~う汗汗
でも秋にハマチ(イナダ?ワカナゴ?)釣った時の
あの強引な引きも忘れられないっテヘッ
秋も待ち遠しいっっ!!テヘッ

夜とか
またタコやイカ、クーラー満杯を夢見て・・・
ハマチ・・・?の引きを夢見て・・・・

いまから自作の餌木やらテンヤやら
ジグのアシストフック
作ったり、弓角やマウス天秤用意してますー><;;

ひみつ兵器も手に入れたのダ!^^
イシグロで中古で1000円のグラスロッド^^
「80号ー270」って書いてあるので、たぶん
船竿だと思うが・・・

元のお値段とか知りたくて検索したけど
ヒットしない・・・かなり古いのかマイナーなのか・・・

だれか知ってたら教えてください・・・

alphatackle
CARBONAXCEL
マリンファイター
80号270
感電に注意

って書いてあんの
今、わたしの持ってるロッドの中で
一番硬くって太いんです^^
もー超お気に入り~テヘッ

これでタコ、釣りまくり~><;;

ところで・・・
去年の12月13日に
わたしは17歳になってしまいましたタラ~怒ビックリ

・・・・なんだかおととしの今頃も
同じよーな事、ゆってたよーな気が・・・・タラ~汗怒テヘッパンチ
  

2010年12月03日

ショアジギングと眼鏡っコ

最近、サーフも港も釣れなくなってきました><;;
サーフで、あんなに釣れてたヒラアジも、釣れません・・・
港でも、もーコウイカ、釣れません・・・

しょーがないので、また、カニアミで、さみしくカニ獲ってます><;;
これ・・・釣りじゃないんだけどな・・・・・ガーン

さて、わたしは、つい最近まで、ショアジギングとゆー単語に
対して、それはもー殺人的なまでの誤解をしていたのだ・・・(恥っ)

わたしが最初にその言葉を見たのは、ある釣り雑誌なのだが・・・

小さな活字だからなのか、
わたしの視力が弱いせいなのか
「ショアジキング」と、読んでしまったのだ><;;

ショアジキングってなんだろう?
霧子は霧子は考えます。
今、思えばネットで検索すれば、いやとゆーほどヒットするんだろうけど、その時は、そーゆー事、考えもしなかったんですよ><;;

で、あれこれ考えます。気になって夜も眠れませんガーン

突然、ひらめきます^^
「そ・・・そーかっ、漢字まじりの言葉をファッショナブルに
カタカナにしてんだな、きっと^^
「初鯵王」だっ!!^^

ああ><;;みなさん!笑ってやってくださいませテヘッ
シーズンの最初のうちに釣れるアジの大物・・・キング・・・
「初鯵王」だと霧子は信じて
これっぽっちも疑いません><;;  (恥っ汗恥っ汗

そして1年半ほど過ぎ・・・
また釣り雑誌、見ると・・・
こんな活字が・・・

「ショア・ジギング特集」

ええ~とガーン・・・・はい?・・・??

「ショ・アジ・キング」・・・とちゃうの~っ!?(恥っ><;;)
「初鯵王」・・・とちゃうの~~~っっ!?(もー消えてしまいたいっ><;;)
・・・・・っかああ~~~~><
もー真っ赤ですう~><;;
だれが見ているわけでもないのに><;;

しばらくの間、釣りしてても、まわりの人たちが
「あれが初鯵王か?」
「ショアジキング?・・・ププ・・・><」
「フツーわかるよなー><;;」

なんて笑われてるよーな気がして、恥ずかしかったテヘッ
今でも、これ書きながら、思い出して恥ずかし~><;;
思い込みとゆーもんは、恐ろしいものですねタラ~

ところで、わたしは、また少し、視力、落ちちゃいました・・・汗
もう街灯の下とかでも、針くくったり、ルアーのアイに
糸、通したりできません・・・くすん・・・汗

なので、本読んだり、仕掛け作ったりする時は
メガネかけなくてはなりません・・・・
・・・・・やだな~~~~><;;ガーンタラ~怒  

2010年11月16日

巨大コチ釣れた^^巨大サバ釣れた^^

今日は、無事、4時に起きれました^^
いそいそと着替えて、出発!!

コンビニでぬくコーヒー飲んでホットドッグ食べて
公園の、おトイレで本日2度目のウXXして・・・
さあ!!準備ばんたんだっ><;;
え?ぬくコーヒーって何?って?
もちろん!!ぬくいコーヒーだっ><;;
えーごでゆー所のホットコーヒーだ^^

相変わらずフル装備で、恥ずかしいのだが・・・
人の目なんぞ気にしないっ>;;
笑いたきゃ笑え><;;
5時、戦闘開始!!

でも、釣れないの、わかってるガーン
場所取りをかねた、おーみんぐあっぷさっ^^
しかし、おーみんぐあっぷ中に
竿先にサビキが、からんだ><;;
ほどこうと悪戦苦闘してるうちに陽が昇ってきちゃったタラ~

まあいい・・・タラ~
ここの狙い目は、6:30~7:00くらいだ。
いつもそのくらいからバタバタ釣れだすのだ^^

わたしのセオリー・・・
(この、「セオリー」とゆー言葉の響きに、いつもなんだか
やらしっぽく感じるのだが・・・なぜだろう・・・)
暗いうちは、夜光のジグヘッド
少し明るくなると、ピンクのジグヘッド
最近は陽が昇ると60~80のメタルジグを投げるのダハート

今日も60グラムのジグで大遠投~っ!!
なのだが・・・PEの3号に変えたため、いつもよりちょっぴり飛距離、落ちてる・・・
イナダ狙いにヤバイかな・・・タラ~

とか思ってたら・・・コツ・・コツコツ・・・と、生体反応っ!!

・・・ドドガッシャアア~ンッ!!と、思いっきりアワセて
巻いてくると、なんかピクピクしてるハート

おおっ!!来た^^   ヒラアジの25センチかっっ^^

もーひたすら巻いて、最後は、ごぼう抜きっ><;;
PE3号の勝利だっ><;;

おお^^なんか大きいぞ^^
あ!!コチや~^^今晩は、コチの、お造りや~><;;
その後、またアタリが・・・でもあんまり引きません。
コノシロかアゴナシかな~?と、
あげてくると・・・サバでした・・・

そう・・・わたしのザルツは超硬くって・・・
よく引く魚でもわたしには小物、と、感じてしまうみたい><;;


40センチくらいのが小物と、ゆわれればしょうがないのだけど・・・

わたしの感覚では、
小物=10センチくらい・・・汗
中物=20センチくらい・・・テヘッ
大物=30センチ以上・・・ドキッですっ^^
40を超えると、もー巨大魚!化け物!晩御飯2日分っ!!・・・ですう~ニコニコ

この間から
ヒラアジ~イナダ~コチ・・・と、釣れるのが
だんだん高級魚化してきました^^
明日は??
明日はきっと・・・大ヒラメだっテヘッ  

2010年11月14日

リベンジの為の一大決心!

前に、イナダ2匹釣った時・・・
実は、3匹釣っていたのだガーン

だがっ!!一匹は、バレてしまったのだ怒タラ~

PEの2号をブチ切られて・・・・パンチ怒汗

以来、もーくやしくてくやしくて・・・><;;
ずっと考えてた・・・

ラインを3号にしようか・・・と、

今の2号でも、太いかなあ・・・と、思ってるんだけど
3号にすると、もっと飛距離、落ちると思うけど・・・

あんなヤツ(イナダ><;;)に
さんざんもてあそばれたあげく、逃げられて・・・
くやしいっ!!(血の涙っ><;;)

切腹時の武士よろしく、シーゲートライト4000ハイーPEの前で正座して考える事30分・・・

決めたっ!!3号、巻こう!!
3号でもヒラメやコチ釣れるだろうし、青物の射程距離ぎりぎりくらいまで
届くだろー・・・きっと・・・たぶん・・・80グラムのジグ使えば・・・
それにもしダメでも、その時はタコ用に巻き直せるし~^^

と、ゆーことで、3号巻いた><;;
が、PE用の浅溝スプールなので130メーターくらいしか
巻けなかったっ!!ガーン汗
これで・・・だいじょーぶだよね・・・きっと・・・ガーン

フッフッフッ・・・
明日の朝が楽しみだ・・・
いったいどんな大物が釣れるのでしょう><;;

ちなみに・・・おニューのPEなので
バックラッシュ予防のため
CRC55-6、バシャバシャに吹きつけました><;;
もードロドロのヌルヌルになるくらい・・・・ガーン