2011年12月11日
堤防の悪魔復活・ライバル登場!
まずは、この写真を見てもらおう・・・

ひさしぶりの釣行・・・土・日の性器・・・
いや!
成果だ・・・
アイナメ2匹と小カサゴ・ハゼ・キスは
真昼間、干潮潮止まり寸前、AM11時くらいに
釣れた。
デカカサゴ2匹も
PM11:30くらい・干潮寸前に釣れた。
アタリは、かなりしぶい
ハオコゼとか雑魚のような
・・・・ツン・・・とゆーアタリのみだ・・・
今回の釣行は、特別なのだ。
もう、イカには見切り、つけたっ><
釣れるか釣れんか、よーわからんよーなモンは
もうやめだっ!!
もー昔のわたしに戻る・・・
「堤防の悪魔」
「短竿の魔術師」
「美少女穴釣り師」(なんだよっ><;;・・・ゆーたモン勝ちだろー?
)
と、
呼ばれていた、あの頃に・・・・
気合いれて道具のチェック、
PE巻いてる1000番リール3機をナイロン3号に
巻き替え、白狐・ケン付き流線・伊勢尼ヒネリ
それぞれ一袋分、ハリスをくくり・・・
中学の時に、誕生日プレゼントに
父親に買ってもらった磯タビを引っ張り出し・・・(どーゆー父親だっ><;;)
そんな事を、やってると、戻ってきた
あの頃の感覚が・・・穴釣師の感覚が・・・
場所は、御前崎市・海の中に階段が没してるトコだ!!
水深・満潮時で3000.
干潮時で1500.とゆートコロか・・・
「ええええ~~~?><;;
こんなトコ、何も釣れないよ~う><;;」と
ゆーよーな所だ・・・
実際、あんまり誰もこない・・・
たまにシロートさんやファミリーフィッシングの
家族やヒマつぶしのじーちゃんとか来るくらいだ。
だがっ!!しかしっ
穴釣師の目で見ればっ!!(青筋っ)
そこはもー人目も気にせず、ヨダレ垂らしてアヘアヘフンフンしてしまいそーな「年に一度の好ポイント」なのであった!!
一晩中がんばって成果を上げたわたしは
ちょっと満足して
車の中で、おにぎり食ってたのだ^^
AM9時くらいだろーか・・・
一人の釣り師が来た。
47?・・・いや50歳くらいの、おっちゃん・・・
その人は、わたしが何度も何度もさんざん探りまくったトコに
仕掛け投入・・・
あ~~~・・・おっちゃん?
そこはダメだよ~><
さっきわたし、さんざん、ひつこく探って何もつれんかったよ~・・・
と、思いながら見てると・・・・
おおっ!!いきなりカサゴあげよった
しかもデカイ!!
そしてセオリー通り、その人は、同じポイントに
仕掛け投入・・・したとたんに
またカサゴ釣りよった!!
・・・・くっ・・・こいつは~・・・
あたいがさんざん苦労して釣ってんのに・・・・
よくよく観察して見ると・・・
ポケットのいっぱい付いた上下の防寒着・・・
エサ箱もベルトに付け、手に持つ物は
竿とビニールのバケツだけ、
靴は、あたいと同じ、先又の磯タビ、
しかも竿も、あたいと同じ、自作の竿だ・・・
しかもっ!!あたいが探った穴をトレースするよーに
仕掛け、落としていく・・・
こ・・・こいつは・・・そーとー慣れた穴釣師だ・・・
ポイント、知り尽くしてる・・・ここの常連さんか?
誘い方・合わせのくれ方・ポイントの選別・
どれをとってもウデは
あたいより、よさそうだ・・・
ううっ
くやしいっ
ライバルだっ
わたしの心に灯がともる・・・
蒼い炎・・・
負けたくないっ
わたし・・・負けないぞっ
「堤防の魔術師」
「短竿の悪魔」の、名にかけてっ
ひさしぶりの釣行・・・土・日の性器・・・

成果だ・・・
アイナメ2匹と小カサゴ・ハゼ・キスは
真昼間、干潮潮止まり寸前、AM11時くらいに
釣れた。
デカカサゴ2匹も
PM11:30くらい・干潮寸前に釣れた。
アタリは、かなりしぶい

ハオコゼとか雑魚のような
・・・・ツン・・・とゆーアタリのみだ・・・
今回の釣行は、特別なのだ。
もう、イカには見切り、つけたっ><
釣れるか釣れんか、よーわからんよーなモンは
もうやめだっ!!
もー昔のわたしに戻る・・・
「堤防の悪魔」
「短竿の魔術師」
「美少女穴釣り師」(なんだよっ><;;・・・ゆーたモン勝ちだろー?

と、
呼ばれていた、あの頃に・・・・

気合いれて道具のチェック、
PE巻いてる1000番リール3機をナイロン3号に
巻き替え、白狐・ケン付き流線・伊勢尼ヒネリ
それぞれ一袋分、ハリスをくくり・・・
中学の時に、誕生日プレゼントに
父親に買ってもらった磯タビを引っ張り出し・・・(どーゆー父親だっ><;;)
そんな事を、やってると、戻ってきた
あの頃の感覚が・・・穴釣師の感覚が・・・
場所は、御前崎市・海の中に階段が没してるトコだ!!
水深・満潮時で3000.
干潮時で1500.とゆートコロか・・・
「ええええ~~~?><;;
こんなトコ、何も釣れないよ~う><;;」と
ゆーよーな所だ・・・
実際、あんまり誰もこない・・・
たまにシロートさんやファミリーフィッシングの
家族やヒマつぶしのじーちゃんとか来るくらいだ。
だがっ!!しかしっ

穴釣師の目で見ればっ!!(青筋っ)
そこはもー人目も気にせず、ヨダレ垂らしてアヘアヘフンフンしてしまいそーな「年に一度の好ポイント」なのであった!!
一晩中がんばって成果を上げたわたしは
ちょっと満足して
車の中で、おにぎり食ってたのだ^^
AM9時くらいだろーか・・・
一人の釣り師が来た。
47?・・・いや50歳くらいの、おっちゃん・・・
その人は、わたしが何度も何度もさんざん探りまくったトコに
仕掛け投入・・・
あ~~~・・・おっちゃん?
そこはダメだよ~><
さっきわたし、さんざん、ひつこく探って何もつれんかったよ~・・・
と、思いながら見てると・・・・
おおっ!!いきなりカサゴあげよった

そしてセオリー通り、その人は、同じポイントに
仕掛け投入・・・したとたんに
またカサゴ釣りよった!!
・・・・くっ・・・こいつは~・・・
あたいがさんざん苦労して釣ってんのに・・・・
よくよく観察して見ると・・・
ポケットのいっぱい付いた上下の防寒着・・・
エサ箱もベルトに付け、手に持つ物は
竿とビニールのバケツだけ、
靴は、あたいと同じ、先又の磯タビ、
しかも竿も、あたいと同じ、自作の竿だ・・・
しかもっ!!あたいが探った穴をトレースするよーに
仕掛け、落としていく・・・
こ・・・こいつは・・・そーとー慣れた穴釣師だ・・・
ポイント、知り尽くしてる・・・ここの常連さんか?
誘い方・合わせのくれ方・ポイントの選別・
どれをとってもウデは
あたいより、よさそうだ・・・
ううっ
くやしいっ
ライバルだっ
わたしの心に灯がともる・・・
蒼い炎・・・
負けたくないっ
わたし・・・負けないぞっ
「堤防の魔術師」
「短竿の悪魔」の、名にかけてっ

Posted by 霧子 at 17:25│Comments(8)
│釣り・・・とか・・・><
この記事へのコメント
良かったね
この寒空に素晴らしい釣果
カマ掘られたライバル出現にモチベーション上げて頑張ってね
尚、くれぐれも安全な釣行と体調を崩さないように注意
私は伊豆半島周りで気楽にメジナでも釣ってます


カマ掘られたライバル出現にモチベーション上げて頑張ってね

尚、くれぐれも安全な釣行と体調を崩さないように注意

私は伊豆半島周りで気楽にメジナでも釣ってます

Posted by 埼北磯釣士 at 2011年12月12日 00:56
こんにちは^^
磯釣士のにーちゃん^^
ありがとうございます。
安全な釣行・・・は、
大丈夫ですよ^^
なんせ最近、人間がズボラになってきたのか、もー歳なのか
荷物持って歩くのがいやで・・・><;;
だから釣り場も、車、横付けできるトコに限られてきてます~><;;
さぶくなったらすぐ車に入ってヒーターで、ぬくぬくできるし~^^
体調は・・・少々崩れても・・・釣りは行くぞっ><;;
たまの休みの日、若い娘が釣りに
行かんと何をするとゆーのだ?
ヒマでしょーがないではないか?
伊豆・・・いいねえ^^
なんか伊豆ってば
半島全部が、好ポイントの地磯ばかりみたいな
イメージがあるのだが?
もしわたしが、磯に行ったら狙い目は決まっているのだ。
ズボ釣りでイガミとアイゴとチヌ狙いなのだ><;;
もうズボ釣り用の、ぶっとい磯竿も、7号の道糸巻いた、ごっつい両軸リールも
処分してしまったのだが・・・とっとけばよかった><;;
磯釣士のにーちゃん^^
ありがとうございます。
安全な釣行・・・は、
大丈夫ですよ^^
なんせ最近、人間がズボラになってきたのか、もー歳なのか
荷物持って歩くのがいやで・・・><;;
だから釣り場も、車、横付けできるトコに限られてきてます~><;;
さぶくなったらすぐ車に入ってヒーターで、ぬくぬくできるし~^^
体調は・・・少々崩れても・・・釣りは行くぞっ><;;
たまの休みの日、若い娘が釣りに
行かんと何をするとゆーのだ?
ヒマでしょーがないではないか?
伊豆・・・いいねえ^^
なんか伊豆ってば
半島全部が、好ポイントの地磯ばかりみたいな
イメージがあるのだが?
もしわたしが、磯に行ったら狙い目は決まっているのだ。
ズボ釣りでイガミとアイゴとチヌ狙いなのだ><;;
もうズボ釣り用の、ぶっとい磯竿も、7号の道糸巻いた、ごっつい両軸リールも
処分してしまったのだが・・・とっとけばよかった><;;
Posted by 猫・霧子 at 2011年12月12日 18:01
こんばんは♪穴釣りですかwいいですね~人ごみ苦手な霧子さんにぴったりの場所のようですし、釣果も会ったようで何よりです。私も人苦手&穴釣りだいすきですw私は針は北狐とかすきですねwそれからさびきのピロピロも大好きですwカサゴはから揚げが美味しいと思いますwこれから穴釣りシーズン突入ですが、寒くなりますので防寒対策をしっかりとって、風邪など引かぬように頑張ってください!バンバン、カサゴに魔術かけまくって、美味しい日々を送られる事を祈っております。
Posted by combatfox at 2011年12月13日 22:57
こんばんはっ^^
きつねにーちゃん!
そ・・・そうだったな。
カサゴは、から揚げも、おいしーんだったな^^
だがっ!!
この大きさだと、
あたいは、いつも、お造りで食べるのだっ^^
釣りたての魚の、お造りは
おいしーぞ~う><;;
よく魚は一日置いた方が、おいしい・・・とか言うけど
あたいは、釣りたての方が、好きです^^
いかにも、新鮮そうで・・・(そう・・・じゃなく、実際、新鮮なのだが・・・)
んでもって、残ったアラは
お味噌汁にするのだっ><;;
さぶい日のお味噌汁とかアラ炊きは、いーぞ~^^
体がぽかぽか、ぬくくなるよ^^
これを釣り場でやりたいのだが、
釣ってる最中は、そんなヒマない・・・
早く次の魚、釣ろう・・・ってね><;;
もー春になってまた、イカが釣れ出すまで
根魚ざんまいさっ^^
きつねにーちゃん!
そ・・・そうだったな。
カサゴは、から揚げも、おいしーんだったな^^
だがっ!!
この大きさだと、
あたいは、いつも、お造りで食べるのだっ^^
釣りたての魚の、お造りは
おいしーぞ~う><;;
よく魚は一日置いた方が、おいしい・・・とか言うけど
あたいは、釣りたての方が、好きです^^
いかにも、新鮮そうで・・・(そう・・・じゃなく、実際、新鮮なのだが・・・)
んでもって、残ったアラは
お味噌汁にするのだっ><;;
さぶい日のお味噌汁とかアラ炊きは、いーぞ~^^
体がぽかぽか、ぬくくなるよ^^
これを釣り場でやりたいのだが、
釣ってる最中は、そんなヒマない・・・
早く次の魚、釣ろう・・・ってね><;;
もー春になってまた、イカが釣れ出すまで
根魚ざんまいさっ^^
Posted by 猫・霧子 at 2011年12月14日 18:15
さ・・・寒い・・・心も身体も・・・
だからアラの味噌汁飲ませておくれ・・・
本文じゃなく、
コメントに関するコメントでスマンね(-.-;)
だからアラの味噌汁飲ませておくれ・・・
本文じゃなく、
コメントに関するコメントでスマンね(-.-;)
Posted by パイル二等兵 at 2011年12月15日 06:19
おおっ!
司令官殿お兄ちゃんではないか?
なんだ?アラ炊き食いたいのか?
だがコイツはだめだぞっ!!
あたいのだっ
あたいが全部、一人で食うんだ~~~><;;わあああ~~~><;;
くすん・・・だいたいなんでそんなに
冷え切ってるんだ?
ワシントンもペンタゴンもラングレィも
とうとう節電でエアコンやヒーター
切ったのか~???
司令官殿お兄ちゃんではないか?
なんだ?アラ炊き食いたいのか?
だがコイツはだめだぞっ!!
あたいのだっ
あたいが全部、一人で食うんだ~~~><;;わあああ~~~><;;
くすん・・・だいたいなんでそんなに
冷え切ってるんだ?
ワシントンもペンタゴンもラングレィも
とうとう節電でエアコンやヒーター
切ったのか~???
Posted by 猫・霧子 at 2011年12月15日 19:06
メリークリスマス♪霧子様にも良いクリスマスが訪れますように~♪今年も残りわずかですが、体調にはお気をつけ下さい。来年も良いお年を~!来年もよろしくお願いいたします。
Posted by combatfox at 2011年12月25日 11:25
くすん・・・
今年も
あたいのトコには
サンタさん・・・こなかったよ・・・
つーか・・・昨日・今日と
釣り行ってたんだけど><;;
すっかり忘れてました;;
そーか・・・クリスマスだったんだよね><(しかし
考えて見るとバチあたりなクリスチャンだね、わたしも・・・)
きつねにーちゃん?メリークリスマス!^^
彼女と
ケーキ食ったか?
チキン食ったか?
ホテル行ったか?
クリスマスは
ケーキ食って
チキン食って
彼女とホテル行かなきゃいけないそうだ。
法律で決まってるんだと><;;
今年も
あたいのトコには
サンタさん・・・こなかったよ・・・
つーか・・・昨日・今日と
釣り行ってたんだけど><;;
すっかり忘れてました;;
そーか・・・クリスマスだったんだよね><(しかし
考えて見るとバチあたりなクリスチャンだね、わたしも・・・)
きつねにーちゃん?メリークリスマス!^^
彼女と
ケーキ食ったか?
チキン食ったか?
ホテル行ったか?
クリスマスは
ケーキ食って
チキン食って
彼女とホテル行かなきゃいけないそうだ。
法律で決まってるんだと><;;
Posted by 猫・霧子 at 2011年12月25日 20:12