ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年08月17日

うれしいっ^^

仕事の帰りに、ちょっぴり、御前崎港の様子見っ^^

名竿フェイト・ワンで、防波堤からの、探り釣り^^
本来、わたしは、穴釣り師なのダ><

関西では、地域限定・一部で有名な、
ピンポイントフイッシングマスターだったのですっ><
(地域限定ってのが、微妙ですが・・・・><)

んん~・・・?  今日はダメかな~?と、思いきや。
ピクッと、かすかなアタリ・・・「ええいっ!もう一度、引き込めっ!」
と、待ったんですが、それっきり・・・
さんざん迷ったあげく、べしぃっ!!と
思いっきり、あわせて、まるでリールがワープでもしそうな
超スピードで巻きあげて・・・・そしたら・・・そしたら・・・
え~?うそ~!信じられな~い><
リール付き・糸付き・仕掛け付き・の、テトラ竿が、釣れてきたの~><

たぶん誰かが落としたか、置き竿で魚に、引き込まれたか・・・・
なんでしょうけど・・・・フジツボとか、藻が絡み付いてたから
かなり前なんでしょうね。・・・・わたしの目が、光ります・・・キラッ!!

使えるかっ?リールを回します・・・「おおっ!!動くぞ!コイツ!!」
と、ゆー事で・・・はうう~><お持ち帰りぃ~><;;

さっそく整備整備>< 
竿・・・ガイド全交換!ストックのガイドあるので、0円!
リール・・・完全オーバーホール・各部清掃の上、注油、一部ギア研磨
ラチェット部、自作っ!!0円! よーするにタダ!

でも、性能的には、フェイト・ワンの40パーセントぐらいかな?
わたしの自慢のフェイト・ワンは、完璧ですっ!!
竿調子は、9,5:0,5!胴はどんな大物でも、引き抜けるように
まるで鉄筋のように硬く、穂先は、どんな小さなアタリも、見逃さないように、まるで乙女の髪のようにしなやかに繊細に、削り出して
あるのだっ!!ちなみに・・・名前の意味?それは・・・・

フイッシング(Fe)
アイム   (I)
テクノロジー(t)
オペレーション(O)

完成形の一番目だから
ワン><

で、頭文字をつなげて・・・フェイト・ワン・・・って・・・
まるでロッドメーカーの新製品の、あおり文句みたいですね><;;

でも、うれしいっ!よしっ!命名しよう!!あなたは今から
南極3号だっ!!(あうう~・・・・><)

南極でも、いっぱい釣れるよーに^^でも、フェイト・ワンの2番目にも及ばない
から3号>< フフン、まあ、その内に、9:1調子ぐらいに
穂先を削ってあげるよ~^^


ん?閲覧者のみなさま?・・・なんか問題でも?