2012年03月09日
ちょっとヒマです。
仕事、終わって
おうち帰って来て
ごはん食べて・・・
さて、何をしよう・・・
真っ先に考えつくのは
釣りの仕掛けつくりだが・・・・
そんなもなぁ、もー作り尽くした><;;
イカ・タコ仕掛けは
もーひとシーズン分くらいある><;;
穴釣り仕掛けなんざー
2年分くらい不自由しませんって
合作イラストを2枚、描かなきゃいけないのだが・・・
コイツは、構想を
ゆっくり・じっくり考えんと
先方様に失礼だし・・・
音声ブログの方に
歌いたいのが、いくつかあるのだが
練習およびPCで補正・編集するほどの
時間もない・・・><;;
インカムの調子も悪いし><;;
わたしが唯一
萌え声を披露できた
ネット声優様サイトの
「ぼいきゃら」も
閉鎖してしまったし・・・
・・・ってのは
言い訳にすぎないんだけどね・・・
ちょっとだけ
ぬくくなって来たんだ・・・
春の気配だ。
だから、なんだか
気だるい・・・
何するにも
だるい・・・今日は・・・特に・・・
もーわたし、
眠ってもいいかな・・・
いつまででも
眠り続けていられそうだ・・・
いや、つまりイカとかタコが
釣れ始めるまでってコトだが><;;
なんだ?
まさか永眠するとでも
思ったか?
バカ言えっ><;;
石にかじりついてでも
生き延びる精神の持ち主の
このわたしに何を言う!
でもね・・・今はな~んも書くコトがないんだ。
ちなみに・・・
だれしも憶えはあると思うんだが・・・(ないか?)><;;
Tシャツとか
ワンピースっぽいのとかで
寝ると
必ず朝、起きた時
胸のあたりまで、めくれあがっているんだ><;;
どーだ?
憶え、あるか?
パンツとか、おへそとか
丸見えだ><;;
恥ずかしいっ!!
はしたないっ!!
これは、わたしだけなのか?
そ・・・そんなにねぞう、悪くないと思うのだが・・・・
・・・と・・・
ところで・・・・
つかぬ事を・・・お伺いするが・・・
これは男のコにも
女のコにも
お聞きしたいのですが・・・・
・・・・えと・・・
・・・・あのね・・・
恥を忍んで・・・とゆーか・・・
誰にも憶えはあるよっ・・・と言ってくれるのを
期待して・・・と言うか・・・
ええぇ~~><;; それって
ぜったいX2 おかしいよ~><;; と、
言われたら
あたしは、もう
死んでしまいたいくらい
消えてしまいたいくらい
恥ずかしい・・・もー一生誰とも会わないっ!!
とゆーか、消えますっ!!(確定っ!!)・・・・とゆーか・・・


夜、寝る・・・
で、
朝、起きる・・・
この、起きた時なんだが・・・・
・・・その・・・
大事なトコが
ほんのちょっぴりだけだけなんだけど・・・
その~~~・・・かすかに・・・
湿っているような気・・・
しませんか?・・・・・・あ~・・・
おねしょ?とかじゃなくっ!!

いや、「あくまでっ!!気っ!!」なんだが・・・
す・・・すまん・・・・忘れてくれ・・・
なんだか恥、晒したよーな気がする・・・
ゆーてはならん事を
ゆーてしまったよーな・・・気・・・する・・・
・・・くすん・・・
・・・わたしは母様を早くに
亡くしているので
あんまり、そーゆー事をね。
えと・・・つまり
お料理とか、お掃除とか
それらのウラ技とか
・・・あの・・・その・・・せ・・・性・・・の事とか・・・><;;
教えてもらえなかったんだ・・・わかってよねっ!! バカッ!!
父様は健在だが・・・
やはり殿方なので・・・
あんまりいろいろ聞けない・・・><;;
聞いては、かえって気、使わせてしまう・・・
友達も・・・いないので
そーゆーコト、
聞けません・・・
自分で勉強して行くしかないんだ。
あ・・ああ・・・
い・・・いやっ!!
横道にそれてしまったな><;;
気にせんでくれっ><;;
でな、
書くコト、ないんで
わたしの
資格・・・今現在、持ってる
資格なんぞを
せめて御披露でもしようか・・・・
ちょっぴり意外なモンばかりなんで
驚かぬよーに・・・
さて、
仕事から、参ろうか^^
なんだか無理やり取らされた
資格ばかりなんだが・・・・
1・・・「電気(低圧)取り扱い」
これはカンタンな配線とかに必要らしい><;;
なんかよく解らんが、200ボルトくらいなら
余裕で配線しても、いーですよ~^^と、
ゆー事らしい・・・
その名義人になれる!とゆー事で
取らされたのだ><;;
つまりグループに一人いれば
だれが配線しても、免許持ちがその場に
いなくてもOKらしい><;;
2・・・「玉掛け」
クレーンとかで物を吊り上げるのに
必要な免許らしいです~><;;(よく知らないの><)
これも
まあ、使うこたあないだろうけど
いちおう持っとけっ><;;
とゆーコンセプトで
正社員様が取りに行くついでに社長命令で
わたしも取らされたんです><;;(わたしはついで・・・
)
3・・・「研削砥石・特別教育」
これはサンダー、と呼ばれる
物や、グラインダーとか・・・
よーするに物を削ったりする工具全般の
刃!!を取り替えるためだけの
免許らしいです><;;
これもグループに一人いれば
だれが変えてもいいらしいです~><;;
わたしは名前を貸すだけの存在ですうう~~~><;;
しくしく
4・・・これはハッキリゆって
ムダっ!!以外の何者でもないっ><;;
とゆーヤツだ
え~と・・・名称は忘れちまったが・・・
よーするに
「建設機械」を運転できる免許なのだっ!!
ユンボとゆーものをしってるか?
バックホーとも言う・・・
土を掘ったり物を吊ったり
災害復興とかに使われる機械だ・・・
乗った感じは
まるで
「この手で巨大合体ロボット」を
操縦してる感覚なのだっ^^
カッコいいぞっ^^
でも、やっぱり
「社長命令」で
まあ、使うこたあないだろーが・・・
一応取っとけ><;;と、
ゆー事で取らされました><;;
5・・・
「アーク溶接」
これも「一応取っとけ^^」で、取らされたんですが・・・
これは役に立ってます^^
いや・・・仕事じゃなく
趣味で><;;
車の改造とか
ちょっとした道具、作るのに役立ちます^^
でも気、付けないと
強力なアークの光で
瞳や肌を焼いてしまうのだっ!!
ひええ~><;;
恐ろしや~><;;
どれも
代理人や名義人・・・
いざ!とゆー時のために
「まあ、一応取っとけ><;;」で取得した
免許ですが・・・
ちょっぴり
うれしーです^^
わたしなんかにも
資格、出来たっ^^
名前だけで、実質は
なんの役にも立たないけれど・・・
資格は資格ですっ!!
くさってもタイですっ!!
四角でも死角でもありませんん~><;;
さて、趣味の資格です^^
これは、一つだけなの~><;;
「弓道二段っ!!」なのだっ!!(ビックリ!)
弓少女っ(おお!なんか萌えるぞっ><;;)なのだ^^
全日本弓道連盟・二段っ!!
なのだっ><;;(エッヘン!)
なんか神聖っぽいだろ?
なんか「無垢な女のコ~^^」って感じだろっ?
しかし・・・
その実、弓道にキョーミ持ったのは
「唯一・公認の殺人兵器」><;;
だからだったのだ><;;(不謹慎~~><;;)
だってね~><;;
だってね~><;;
兵器となりえる
「刀」とか「銃」とかは
所持許可がいるんだよ~><;;
その点
和弓は・・・
許可いらないし
高校生でも出来るし^^
・・・新世界弓道場・・・と言う所で
わたしは弓に出会ったんだ^^
そこは昔で言う「矢場」
堅苦しい所じゃなく
肉体労働者とかが
一杯飲んで興味本位で弓、引きにくる。
そんな所だった。
的に火薬と信管をしこんで
当たれば小さな爆発を起こし・・・
先生がタイコ叩いて
「あた~りィ~ドンドン!」ってトコだった^^
繁華街の遊び場です。
でも先生は、ちゃんと
弓道連盟の「教士」の資格、持ってたし
弓道部の女子高生とかも
練習に来るような店だった。
映画・ランボーで
ランボーが使ってた弓、知ってますか?
両端に滑車がついてるアーチェリーです。
滑車の原理で
引く時は三分の一の力で引けて
発射時には三倍の力で飛んで行くんです。
その弓を持ってる
お客さんがいて・・・・
使わせて頂きましたが・・・
か・・・軽いっ!!
これならランボーでなくても
わたしにだって、楽々と
炸裂弾頭付きの矢、撃てるっ!!^^・・・ほ・・ほしいっ><;;
と、思ったのが
いい思い出ですう~~~><;;
なんか・・・
今の世って・・・
何でもかんでも「資格」ですね・・・
「資格」ないと、何もできません・・・
それって・・・なんか
さみしいね^^
・・・・って・・・(汗っ)
書くことないわりには
いっぱい書いてるね~^^ニコニコ
な~んて
ツッコミは入れないよーに
おうち帰って来て
ごはん食べて・・・
さて、何をしよう・・・
真っ先に考えつくのは
釣りの仕掛けつくりだが・・・・
そんなもなぁ、もー作り尽くした><;;
イカ・タコ仕掛けは
もーひとシーズン分くらいある><;;
穴釣り仕掛けなんざー
2年分くらい不自由しませんって

合作イラストを2枚、描かなきゃいけないのだが・・・
コイツは、構想を
ゆっくり・じっくり考えんと
先方様に失礼だし・・・
音声ブログの方に
歌いたいのが、いくつかあるのだが
練習およびPCで補正・編集するほどの
時間もない・・・><;;
インカムの調子も悪いし><;;
わたしが唯一
萌え声を披露できた
ネット声優様サイトの
「ぼいきゃら」も
閉鎖してしまったし・・・
・・・ってのは
言い訳にすぎないんだけどね・・・
ちょっとだけ
ぬくくなって来たんだ・・・
春の気配だ。
だから、なんだか
気だるい・・・
何するにも
だるい・・・今日は・・・特に・・・
もーわたし、
眠ってもいいかな・・・
いつまででも
眠り続けていられそうだ・・・
いや、つまりイカとかタコが
釣れ始めるまでってコトだが><;;
なんだ?
まさか永眠するとでも
思ったか?
バカ言えっ><;;
石にかじりついてでも
生き延びる精神の持ち主の
このわたしに何を言う!
でもね・・・今はな~んも書くコトがないんだ。
ちなみに・・・
だれしも憶えはあると思うんだが・・・(ないか?)><;;
Tシャツとか
ワンピースっぽいのとかで
寝ると
必ず朝、起きた時
胸のあたりまで、めくれあがっているんだ><;;
どーだ?
憶え、あるか?
パンツとか、おへそとか
丸見えだ><;;
恥ずかしいっ!!
はしたないっ!!
これは、わたしだけなのか?
そ・・・そんなにねぞう、悪くないと思うのだが・・・・
・・・と・・・
ところで・・・・
つかぬ事を・・・お伺いするが・・・

これは男のコにも
女のコにも
お聞きしたいのですが・・・・

・・・・えと・・・
・・・・あのね・・・
恥を忍んで・・・とゆーか・・・
誰にも憶えはあるよっ・・・と言ってくれるのを
期待して・・・と言うか・・・
ええぇ~~><;; それって
ぜったいX2 おかしいよ~><;; と、
言われたら
あたしは、もう
死んでしまいたいくらい
消えてしまいたいくらい
恥ずかしい・・・もー一生誰とも会わないっ!!
とゆーか、消えますっ!!(確定っ!!)・・・・とゆーか・・・



夜、寝る・・・
で、
朝、起きる・・・
この、起きた時なんだが・・・・
・・・その・・・
大事なトコが
ほんのちょっぴりだけだけなんだけど・・・
その~~~・・・かすかに・・・
湿っているような気・・・
しませんか?・・・・・・あ~・・・
おねしょ?とかじゃなくっ!!



す・・・すまん・・・・忘れてくれ・・・
なんだか恥、晒したよーな気がする・・・
ゆーてはならん事を
ゆーてしまったよーな・・・気・・・する・・・
・・・くすん・・・
・・・わたしは母様を早くに
亡くしているので
あんまり、そーゆー事をね。
えと・・・つまり
お料理とか、お掃除とか
それらのウラ技とか
・・・あの・・・その・・・せ・・・性・・・の事とか・・・><;;
教えてもらえなかったんだ・・・わかってよねっ!! バカッ!!
父様は健在だが・・・
やはり殿方なので・・・
あんまりいろいろ聞けない・・・><;;
聞いては、かえって気、使わせてしまう・・・
友達も・・・いないので
そーゆーコト、
聞けません・・・
自分で勉強して行くしかないんだ。
あ・・ああ・・・
い・・・いやっ!!
横道にそれてしまったな><;;
気にせんでくれっ><;;
でな、
書くコト、ないんで
わたしの
資格・・・今現在、持ってる
資格なんぞを
せめて御披露でもしようか・・・・
ちょっぴり意外なモンばかりなんで
驚かぬよーに・・・
さて、
仕事から、参ろうか^^
なんだか無理やり取らされた
資格ばかりなんだが・・・・

1・・・「電気(低圧)取り扱い」
これはカンタンな配線とかに必要らしい><;;
なんかよく解らんが、200ボルトくらいなら
余裕で配線しても、いーですよ~^^と、
ゆー事らしい・・・
その名義人になれる!とゆー事で
取らされたのだ><;;
つまりグループに一人いれば
だれが配線しても、免許持ちがその場に
いなくてもOKらしい><;;
2・・・「玉掛け」
クレーンとかで物を吊り上げるのに
必要な免許らしいです~><;;(よく知らないの><)
これも
まあ、使うこたあないだろうけど
いちおう持っとけっ><;;
とゆーコンセプトで
正社員様が取りに行くついでに社長命令で
わたしも取らされたんです><;;(わたしはついで・・・

3・・・「研削砥石・特別教育」
これはサンダー、と呼ばれる
物や、グラインダーとか・・・
よーするに物を削ったりする工具全般の
刃!!を取り替えるためだけの
免許らしいです><;;
これもグループに一人いれば
だれが変えてもいいらしいです~><;;
わたしは名前を貸すだけの存在ですうう~~~><;;
しくしく

4・・・これはハッキリゆって
ムダっ!!以外の何者でもないっ><;;
とゆーヤツだ

え~と・・・名称は忘れちまったが・・・
よーするに
「建設機械」を運転できる免許なのだっ!!
ユンボとゆーものをしってるか?
バックホーとも言う・・・
土を掘ったり物を吊ったり
災害復興とかに使われる機械だ・・・
乗った感じは
まるで
「この手で巨大合体ロボット」を
操縦してる感覚なのだっ^^
カッコいいぞっ^^
でも、やっぱり
「社長命令」で
まあ、使うこたあないだろーが・・・
一応取っとけ><;;と、
ゆー事で取らされました><;;
5・・・
「アーク溶接」
これも「一応取っとけ^^」で、取らされたんですが・・・
これは役に立ってます^^
いや・・・仕事じゃなく
趣味で><;;
車の改造とか
ちょっとした道具、作るのに役立ちます^^
でも気、付けないと
強力なアークの光で
瞳や肌を焼いてしまうのだっ!!
ひええ~><;;
恐ろしや~><;;
どれも
代理人や名義人・・・
いざ!とゆー時のために
「まあ、一応取っとけ><;;」で取得した
免許ですが・・・
ちょっぴり
うれしーです^^
わたしなんかにも
資格、出来たっ^^
名前だけで、実質は
なんの役にも立たないけれど・・・

資格は資格ですっ!!
くさってもタイですっ!!
四角でも死角でもありませんん~><;;
さて、趣味の資格です^^
これは、一つだけなの~><;;
「弓道二段っ!!」なのだっ!!(ビックリ!)
弓少女っ(おお!なんか萌えるぞっ><;;)なのだ^^
全日本弓道連盟・二段っ!!
なのだっ><;;(エッヘン!)
なんか神聖っぽいだろ?
なんか「無垢な女のコ~^^」って感じだろっ?
しかし・・・

その実、弓道にキョーミ持ったのは
「唯一・公認の殺人兵器」><;;
だからだったのだ><;;(不謹慎~~><;;)
だってね~><;;
だってね~><;;
兵器となりえる
「刀」とか「銃」とかは
所持許可がいるんだよ~><;;
その点
和弓は・・・
許可いらないし
高校生でも出来るし^^
・・・新世界弓道場・・・と言う所で
わたしは弓に出会ったんだ^^
そこは昔で言う「矢場」
堅苦しい所じゃなく
肉体労働者とかが
一杯飲んで興味本位で弓、引きにくる。
そんな所だった。
的に火薬と信管をしこんで
当たれば小さな爆発を起こし・・・
先生がタイコ叩いて
「あた~りィ~ドンドン!」ってトコだった^^
繁華街の遊び場です。
でも先生は、ちゃんと
弓道連盟の「教士」の資格、持ってたし
弓道部の女子高生とかも
練習に来るような店だった。
映画・ランボーで
ランボーが使ってた弓、知ってますか?
両端に滑車がついてるアーチェリーです。
滑車の原理で
引く時は三分の一の力で引けて
発射時には三倍の力で飛んで行くんです。
その弓を持ってる
お客さんがいて・・・・
使わせて頂きましたが・・・
か・・・軽いっ!!
これならランボーでなくても
わたしにだって、楽々と
炸裂弾頭付きの矢、撃てるっ!!^^・・・ほ・・ほしいっ><;;
と、思ったのが
いい思い出ですう~~~><;;
なんか・・・
今の世って・・・
何でもかんでも「資格」ですね・・・
「資格」ないと、何もできません・・・
それって・・・なんか
さみしいね^^
・・・・って・・・(汗っ)
書くことないわりには
いっぱい書いてるね~^^ニコニコ
な~んて
ツッコミは入れないよーに

Posted by 霧子 at
00:59
│Comments(8)