ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月23日

泣く・・・・

わたしは、新し好きです。
なんか新い物とか珍しい物とか大好きです^^

でもその反面、超古い物も大好きハート

たとえば映画・・・洋画です。

今の映画とかは面白い、すごく面白い^^
よくわかんないけどCG?って言うの?
そーゆー技術で、ありもしない物をうまく
表現してる。おもしろい^^・・・・・・けど・・・

もう一度見たくなるか?と、言われれば・・・・
答えはナイン!です。
・・・・・タラ~ネイン・・・かな?

まるで万華鏡のように、新しい技術・映像が、
次から次へと、これでもかっ><;;ってくらい繰り出されて来る・・・

でもね、見終わった時・・・・感動が、ないんです。
何ていうの?・・・その場限りの感動?・・・そんな感じ・・・

古い映画をよくレンタルして観ます・・・・

「ナバロンの要塞」
「眼下の敵」
「荒野の7人」
「白鯨」
「ゴジラ」
「大脱走」
「冒険者たち」
「太陽がいっぱい」
「バニシング・イン・60」
とか・・・・

古いTVドラマも・・・・

「事件記者コルチャック」
「スペース1999」・・・?
「ポリスストーリー」とか・・・・

それらは、何度観ても飽きません。
飽きても、何年か後に、ふと 「また見たい~><;;」って思います

なんか、懐かしい感じが、するんですよね。

映像じゃなく、ストーリーも、しっかりしてるからだと思います。

昔の映画で、わたしは泣けます。

でも、今の映画は、面白いけど
感動は、ない。

今の映画では、泣けません。



最新記事画像
初めての・・・ウフフ><;;
新年おめでとうございます^^
コウイカはぢまりました?・・・あせせっ;;
この手に!つかんだっ!!
今日の報告
イイダコはぢまりました?・・・><;;
最新記事
 初めての・・・ウフフ><;; (2018-01-06 13:34)
 新年おめでとうございます^^ (2018-01-04 11:04)
 コウイカはぢまりました?・・・あせせっ;; (2017-10-16 12:33)
 この手に!つかんだっ!! (2017-10-10 21:29)
 今日の報告 (2017-09-21 22:15)
 イイダコはぢまりました?・・・><;; (2017-09-10 22:08)
この記事へのコメント
うーん、確かにねぇ。
( ̄~ ̄)

70~80年代の映画の方が良かったかも。

洋画なら、
激走5000キロ
キャノンボール
トップガン
ダーティーハリー
なんか

ドラマなら、
白バイ野郎ジョン&パンチ
刑事スタスキー&ハッチ
とか。

男の子だからアクション物ばかり…
o(_ _*)o

邦画なら、
ホイチョイプロの
私をスキーに連れて行って
彼女が水着に着替えたら

天国に一番近い島
時をかける少女
平成ガメラシリーズ
ガンヘッド
ベストガイ

ドラマは最近見ないなぁ。
(*´Д`)=з
SPEC見たくらいで。

アオリイカ釣れてるらしいですよ。
ポリンキーくわえてやると釣れるらしい。
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

でも、なんでこの話題…

欲情大爆発の前触れか…
(((;゚д゚)))
Posted by (´・ω・`) at 2011年05月23日 19:53
なんだ?その「浴場大爆発」ってのは^^
そんな事になったら、わたしゃ
真っ先にカメラライフルもって
狙撃兵よろしく40メーター離れた木にのぼり、
スコープ覗き込みますぜっ><;;

狙いはJC~JKだっ><;;
なぜ、すぐそばで見ないって?
そんな事すりゃ、すぐ隠されるではないか><;;
うふふふ^^
見られている、と、意識させない事が、覗きのツボ・プロなのさっ><;;

・・・・って・・・わたし、何者?・・・?><;;

ポリンキー咥えりゃ、すぐ釣れるんだなっ?
よし!!わかった!!やってみよう!!
もし釣れなかったら・・・・わかってるんだろーなー・・・・
いったい、何をしてくれるのかな~~~~~?><;;
楽しみだな~~~~~^^
それともパス1にとっとこうかな~~~~・・・うふふふふふ~~~><;;
Posted by 猫・霧子 at 2011年05月23日 20:28
食いつくのそっちかいっ!!
∑( ̄口 ̄)

釣れなかったら、
おのが不幸を呪うがいい
by赤い酔星

よっぽど感度が鈍くなければ釣れるはず。

パスって…
mixiぢゃパスしまくりぢゃないか。
(´;ω;`)

返事してくれるの男性陣ばかり…
Posted by (´・ω・`) at 2011年05月23日 21:10
あ~・・・
いやいや、すまん;;
どーもミクシの使い方が、いまいち
わかんなくてな><;;
もともと、時々しか、そこ、行かへんかったし~><;;
今は、釣りと麗夢の歌の練習とイラスト描きで
忙しくって~・・・
ますます足が遠のいてます~><
Posted by 猫・霧子 at 2011年05月23日 23:05
こんにちは!

「大脱走」いいな~♪ 特に最後のバイクシーン!!
いつかあのドイツ軍バイクを再現したいと思っております。
(敵国のものですが・・・)
そして若かりし日のチャールズ・ブロンソンがカッコいい!!

「地獄の黙示録」なんてどうですか?
感動もしませんし、結局意味不明(※一般の方にとっては)ですが・・・
共産圏の方には面白くないかな?
Posted by パイル二等兵 at 2011年05月25日 15:23
ドイツのバイクとゆえば・・・
どんな戦争映画にも出てくる
サイドカー付きが、大好きです~~~^^
昔はタミヤ・・・だったかな・・・
よくプラモデル作ってジオラマみたくしてたが・・・
飾るだけのモンは、あまりおもしろくなかったので、
す~ぐ飽きちゃう><;;
せめてモーターで走りゃーなー・・・;;

「黙示録」は、わたしは、よくわからんかった><
一体、何を言いたいのか、
何を表現したいのか、サッパリだった・・・(汗っ)
今、改めて見ると、何か感じる所が、あるのだろうか・・・

それよりは、「プライベート・ライアン」とか
「プラトーン」とか
「ハンバーガー・昼」;;とか
「レッド・オクトーバーを撃て」とか
「ファイア・フォックス」の方が
感動したよ~><;;
Posted by 猫・霧子 at 2011年05月25日 20:55
僕は弐百参高地とか好きです。
古い戦争映画ですね!

硫黄島からの手紙とかも観たけど、今の映画は上出来すぎて恐いくらいの〝ホント〟が見えないですね!!
Posted by たけぞう at 2011年05月25日 21:46
おひさしぶりです^^
たけぞう様っ^^

おお!!
邦画派ですな^^
わたしは、邦画は、いつのころからか、あんまり
見なくなったのだけど・・・
でも、邦画も、わたしは古いのが好きです><;;

超古いやつ><;;

ちょっと変った時代劇でね。
「御金蔵破り」っての^^
あとTVドラマだけど、
近衛十四朗(ここのえじゅうしろう)って人の
「素浪人花山大吉」ってのが
番組特集とかで、ちょっとだけ見たけど
すごいおもしろかった^^
Posted by 猫・霧子 at 2011年05月25日 23:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
泣く・・・・
    コメント(8)