ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月23日

おいしーオクトパス焼きの作り方><;;

さてさて、前日釣ったタコを
タコ焼きします~^^

本場、関西仕込みのタコ焼き、
とくとご覧あれ^^・・・(味は保証せんぞっ怒

まず材料、これがなくっちゃあ、お話になりませんタラ~

言うまでもなく、メインは

あたしがあたしがあたしがあたしがあたしがっ!!怒汗

釣ったタコですー><;;




おいしーオクトパス焼きの作り方><;;


入れ忘れたが、あと、天かすと卵も入れるのだ^^

豚や牛のひき肉も、使っちゃおう^^
ごま油で焼くと、すごくおいしーのだ^^

では包丁・・・

おいしーオクトパス焼きの作り方><;;


左のは「ICカット」のシースナイフ^^
お気に入りなのだ^^

左から2番目と3番目は
あたしが削り出した
刺身包丁と出刃包丁。
異形だけど、使いやすいのだ^^

一番右のは
大ゴミで拾って来た、牛刀。
万能でよく切れるのだ^^

この4本を気分次第で使い分けるんだー><;;

では作り方・・・

ボウルに、たこ焼き粉を、ふるいます
分量?袋に書いてあるから読めっ怒パンチ

別に、ふるい器で、ふるえ、とは書いてないんだけど
お菓子やケーキ作る時は、かならず小麦粉を
ふるわなきゃいけないので、いちおう・・・ねっ><;;

たまご2こ、入れます。

水、入れます。
分量?・・・・怒怒タラ~パンチ袋、読めっっ怒

超高速でまぜます。

ねっとりタラ~とした白濁液ができますタラ~タラ~汗

おいしーオクトパス焼きの作り方><;;


混ぜる時、顔や胸、スカート、うともも等に
かかったりしますが、気にしないよーに><;;

鉄板が熱くなったらごま油を引きます
この時っ!
穴だけじゃなく鉄板全体に引きます。

穴に3分の1ほど
白濁液を注ぎます、そしてすばやく、目にも止まらぬ
速さでタコ、きざみねぎ、天かすをブチ込みますガーン

そしてまた白濁液を注ぎ込みます。

この時っ!!怒

穴だけじゃなく、穴のまわりにあふれるくらい
注ぎ込むのがコツです。

穴のまわりが、なんだかしっとりして来たら
ヤリ時です><;;

先っちょをつっこんでグリグリしましょう^^
あ、この、たこ焼き針なんですが、
ごま油で、ぬるぬるにしとくと
すんなり行きます^^

あとは、頃合を見て
あっちへころころ
こっちへころころ・・・で
出来上がりィ~^^

おいしーオクトパス焼きの作り方><;;


下の三つはまともに出来た・・・が・・・
上の三つは・・・
ぱっくり開いて、中はグチュグチュで・・・(汗っ)
なんか・・・えっちっぽいぞっテヘッ汗汗

と、ヘンな事、考えてしまう、あたしが
えっちっぽいのかっ?!

よ~し!この三つは
「タコエロ焼き」と、命名しよう!

たこやきに入れる具は
たこだけではないぞっ^^

聞いた話だと
戦後の混乱期、たこの代わりに
ひき肉を入れた
「スマートボール」とゆーモノがあったらしい。

むろん、貧しい当時の事
牛や豚、鶏と言った高級な肉は望めまい。

犬や猫ならまだしも
ねずみやカエルの肉だったのかも知れない・・・・ガーン

で、牛ひき肉で、作って見た^^

おいしーオクトパス焼きの作り方><;;


たこ焼きと、なんら変らない外見ですが・・・・

おいしーですう~><;;

やってみてねー^^

あとね、ソースじゃなく
ポン酢つけても
おいしーんだよ~う^^


この記事へのコメント
タコ釣られたんですねー。

時代到来ですね。

私はまだ今年何も釣ってないような・・・。
Posted by シンイチ at 2013年04月23日 22:42
そーなんです^^
シンイチにーちゃん^^

これを手始めに
今まで釣れなかった分と
えび釣って検察庁に
取られた罰金10万円と
5年間限定の前科一犯の分
思いっきり!

釣りまくってやるんだ~><;;
Posted by 霧子 at 2013年04月23日 23:48
上から2番目の包丁は返しの部分で自分の手を切りそうだ(笑

あんだけの材料あれば100個以上つくれるね~

タコパしよーぜっ!☆
Posted by Purple68 at 2013年04月24日 20:08
時代到来ですね~♪この調子でニシンも釣っちゃって、包み焼きですね~(爆)頑張って下さい。
Posted by combatfox at 2013年04月25日 08:39
お久しぶりです。

たこ焼きは、高校の文化祭でたこ焼き担当になったのですが、文化祭をバックレて岩盤浴に行きましたねー。

たこ焼きを焼きたくなかったわけではありません。
寝坊したからです(笑)
Posted by シゲ at 2013年04月26日 11:52
おお、ぱあぷる殿っ

たこやき100個以上?
うへ・・・うへへへへへ><;;
しやわせですう~><;;

だが!
さすがに飽きるだろっ
Posted by 霧子 at 2013年04月28日 12:47
きつね兄?
アンタま~だニシンの包み焼きに、こだわっとんのかっ?

あたしは時代到来だが
アンタ時代に取り残されるぞっ><;;
Posted by 霧子 at 2013年04月28日 12:51
こんにちはっ^^
シゲにーちゃん^^
おひさしぶりー><;;

文化祭、さぼって、なぜに
岩盤浴?・・・??

それはそうと・・・
右の、ドジョウ・・・
目つき悪いぞっ><;;
Posted by 霧子 at 2013年04月28日 13:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おいしーオクトパス焼きの作り方><;;
    コメント(8)