ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月22日

折れた竿と治した竿。

・・・釣れません・・・ガーン

どよーびの夜の予定としては

仕事終わって6:00~9:00くらいまで
浜でイシモチ3匹と、人食いサメ1匹釣って
9:00~11:00くらいまで
港でタコ6・7匹乱獲して
11:00から雨、降るんで
ハッチバックの屋根の下、
風流にゴンズイの2・30匹も釣って
朝になったら、おうち帰ってアニメ観よう^^・・・と

完璧な計画を立てていたのに・・・・

何も釣れんっ!!

何も釣れんまま、朝になって
おうちでアニメ観ているのだっっ・・・あたしは・・・


まったく・・・どーなってるんだ?



超超硬いシマノの4.8メートルのキス竿の穂先が9センチほど、折れてしまった・・・(泣)

ネット検索しても、出てこないほど古い竿だからなあ・・・
カーボン繊維が、老朽化してたのかなあ・・・

だがっっ

まだまだ使えるっ
なあに、先っちょが、ちっとばかしなくなっただけさっ^^
修理だ!修理っ^^

折れた竿と治した竿。

とゆー事で、新たにトップガイド、へばりつけたんだよー^^
緑色のはケミホタル付け機だ><;;

昨日、使ってみたが・・・
硬い竿が、またいちだんと硬くなった><;;
9センチばかり違うと、こんなにも使用感が違うモノか?
まるで角材を振り回しているようだ><;;

それに・・・振り切った時、「ヒュン!」とゆー風切音がするようになった・・・
きっと穂先部分で音速超えてるんだっガーン

これではもう、イシモチ釣りには向かないかも~><;;
キスとかサメ、エイ専門竿だよ~う><;;



う~む・・・固着してしまっている、もう1本の投げ竿を修理するしかないな・・・
釣り道具屋さんに、持って行ったら

「これはうちではムリ」と、断られたのだ・・・
自分で何とかするしかない・・・治具を作って試したんだが
治らなかった・・・

潰れてもともと!と、思い
アスファルトに叩きつける(なんて乱暴なんでしょう><;;)

1回、2回、3回、4回、5回、・・・やばいな・・・
もーそろそろ尾栓がイカレてくるぞ・・・
男の人の力なら2・3回で外れるんだろうか・・・

6回、7回・・・目にっっ!!外れたっっ
う・・・うれしいっっ><;;

ああ・・・なんとゆー感動なんでしょう!
高級下着店で何千円もするパンツと同じパンツが
百均で売ってたのを見つけたときより、はるかに感動ですー><;;

尾栓にはちょっとキズ付いた程度^^
それよりも初期の段階でプライヤーではさんで思いっきり
ぎりぎり、ねじりまわした時のキズの方が目立ちます><;;が

フフン!なあに、このあたしの、今までのキズだらけの人生に
今ここでもーひとつやふたつ、キズがふえたとて
なんも気になりませんわっ><;;ガーン

衝撃でガイド、全部外れたが、これはかえって都合がいい^^
また固着しないよう、バラして掃除しよう!

折れた竿と治した竿。

2番ガイドのステンレス枠が切れているのを発見!交換。
この竿をくれた大工さんは
「ガイド、ルビーやでー^^」と言ってたが、ホントかな?
本当だとしても、そんな高価なガイド、買えないよ~う><;;

全部組み直して、今、ガイドのボンド、乾燥中^^
これでまたイシモチ、釣りに行けるよー^^





同じカテゴリー(釣り・・・とか・・・><)の記事画像
キス釣れた
イイダコを釣るのだっ
夜にキスしようっ><;;
エスケープ・ザ・「ただ今絶賛」!!港でキスしよう!!
日々、生きてます^^
いちから出直し。
同じカテゴリー(釣り・・・とか・・・><)の記事
 キス釣れた (2017-07-11 21:06)
 イイダコを釣るのだっ (2016-05-10 23:30)
 夜にキスしようっ><;; (2014-07-14 20:45)
 エスケープ・ザ・「ただ今絶賛」!!港でキスしよう!! (2014-07-12 12:58)
 日々、生きてます^^ (2014-05-21 23:25)
 いちから出直し。 (2014-04-27 22:06)
この記事へのコメント
同士よ…わしも釣れぬ。釣れぬのだトキよ_| ̄|○

まぁそんなときは早めに納竿して家でリックドムのジャイアントバズF型をフル強化したりの日々だが…
しかしその長さのロッドならば少々折れても修理できるのね(´▽`)
Posted by Purple68 at 2014年06月23日 08:21
これはもう最新のガイドに替えるしか道はないですよ。

ブルーのジルコニアガイドにしてから総巻で綺麗にしてあとは痛ックル仕様で攻めるしか道は無しです!
Posted by シンイチシンイチ at 2014年06月23日 21:57
こんばんは^^
ぱあぷる殿っ

おお!
リックドム!
あたしは
一つ目サイクロプスのイメージの
ザクが好きだが
死神のイメージがある
リックドムは、もっと好きだっ><;;

どんなロッドでも見栄えを気にしなければ
ある程度の修復は出来るっ!!と、
確信した今日このごろ><;;

実は、もー1本、並継ぎのキス竿もっててな。
3本継ぎ、2本目の継ぎ手部分が複雑怪奇骨折したから
もう、いらない、やる。と、
同僚に、ありがたくもらったんだが・・・

(もしかしてあたしは
ていのいい、ゴミ箱がわりに便利に使われているのだろーか・・・)

エポキシパテと、サーフィンボード用の
グラスファイバー補修材で修復できた^^

30号おもりをフルスイングしても
ビクともしないんだよ~^^

ただな・・・見栄えは・・・

その部分だけ
お岩さんの顔みたくなってしまったがな><;;
Posted by 霧子霧子 at 2014年06月25日 21:51
こんばんはっっ
シンイチおにーちゃんっ^^

最新!・・・最新だと?

あ~・・・ダメだよー><;;
最新の商品なんぞ、買っちゃー><;;


釣具に限らず
どんな商品でも
メーカーさんはねー
新商品出す→消費者の反応を見る→不具合や
改良点を是正→改良品を新商品として売り出す><;;
の、繰り返しなんだよー><;;

だから新商品に飛びつかず
1年くらい様子見してから
買うと改良バージョン買えたり
値下げしてる時もあるんだよー^^

よく言うでしょう?
「あわてるコジキはもらいが少ない」って・・・

青のジルコニア、キレイだね^^
ステキだけど・・・お値段、高そう・・・><;;

あ~・・・シンイチ殿?
アンタはあたしの感性を誤解してはいまいか?

だいぶ前にこのブログでもかいたが・・・
「ちょっぴりヘンなコ><;;」で
売り出してる通り

あたしは新品のキラキラの釣具とかには
興味ないんだよ~う><;;

どっちかっつーと、使い込まれ、色艶もくすみ、
キズだらけの竿やリール、20年前のクーラーボックス><;;
とかに欲情するんだよー><;;

そのために、新しく買った竿とかリールとかに
わざとサンドペーパーとかで磨いたりキズ付けたりするんだよ^^

最新の装備・竿・リール、高価なフィッシングウエア・・・で
武装した素人っぽい若造のとなりで

ビーチサンダル・麦藁帽子・涼しげな白のワンピース
みすぼらしいキズだらけの釣具・・・で
30匹以上釣ってから
わざと聞こえるように
困った表情で

「あれ~おかしーなー・・・今日はぜんぜん釣れないよ~う><;;
潮まわり、悪いのかな?・・・><;;」と!!

ゆーのが楽しいんじゃないか~><;;(あたしってば・・・
性格悪すぎ?・・・><;;)
Posted by 霧子霧子 at 2014年06月25日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
折れた竿と治した竿。
    コメント(4)