2014年08月04日
釣れないんでサビキしたっ!
夜キスとか、イシモチ・サメ狙いに
サーフ行きたかったんだが・・・
最近の浜は、お休みの日に限って
荒れ気味で・・・
あんまり、いー日がないのだ><;;
この時期、台風もなぜか、日本に
来たがるしー
だいたい、なんでこうも災害は
日本に来たがるのかっ><;;
台風もそう・・・
地震もそう・・・
ゴジラもガメラもモスラもそう・・・><;;
最強のドラゴン、キングギドラなんか
わざわざ辺境の外宇宙から
はるばる地球めざしてやってきて・・・・
これまた、わざわざ、取るに足らない
小さな島国の日本選んで上陸する事はないと思うのだが


やはり、アレかな?
アメリカや一連のヨーロッパ諸国と違って
「スシー・フジヤマー・ハラキリー・ゲーシャガール
」
など、異国情緒あふれる国だからかっ?
めーわくな話である

どよーびは、7:30~8:30まで
港で花火あった^^
昼かと思うほどの光量と
墓で静かに永眠している死体さえ
驚いて飛び起きてきそうなほどの
重低音の爆音を
あたり一面に、撒き散らしまくっていた><;;
「もー今夜は、釣、だめだあ・・・(泣っ><;;)」
しばらく花火、眺めていたが・・・
どうも・・・あたしってば、頭の中が過激なのか
視点がちがうのか・・・
打ちあがっていく花火が
空爆への対空砲火に・・・
大輪の花をさかせる花火が
それに当たって四散・爆発する
戦闘航空機にしかイメージ出来ないい~><;;
特集番組で見た
湾岸戦争の夜間戦闘の映像そっくりに見えた
その後、港の、あちこちで、いろんな釣り
してみたが、やはり、アタリ、ぜんぜんないよー><;;
まーそりゃそーだ。
限定された、狭い地域で、激しい戦闘とかあったら
だれでも避難するしー・・・
もー寝るっ。
起きたのは、AM6:00くらい・・・
サビキなら、なんか釣れるかなあ・・・、と、思い立ち
やってみる・・・が、他にだれもいないよ。
釣れないのかな?
AM9:00終了
釣果だ。

アミレンガ、1コ使った釣果だが・・・
サビキ、あんまりやったコトないんで
これが良果なのか貧果なのか
よくわかんないんだが><;;
サバが、よく釣れた^^
アイゴ釣れればうれしかったんだが・・・
まだ早いのかな?
さて、面白い漫画、見つけたんで
アップしてみる^^

どうかな?
しかしギンポとゴンズイは
いつになったら
釣れるんだろう・・・・・
サーフ行きたかったんだが・・・
最近の浜は、お休みの日に限って
荒れ気味で・・・
あんまり、いー日がないのだ><;;
この時期、台風もなぜか、日本に
来たがるしー

だいたい、なんでこうも災害は
日本に来たがるのかっ><;;
台風もそう・・・
地震もそう・・・
ゴジラもガメラもモスラもそう・・・><;;
最強のドラゴン、キングギドラなんか
わざわざ辺境の外宇宙から
はるばる地球めざしてやってきて・・・・
これまた、わざわざ、取るに足らない
小さな島国の日本選んで上陸する事はないと思うのだが



やはり、アレかな?
アメリカや一連のヨーロッパ諸国と違って
「スシー・フジヤマー・ハラキリー・ゲーシャガール

など、異国情緒あふれる国だからかっ?
めーわくな話である


どよーびは、7:30~8:30まで
港で花火あった^^
昼かと思うほどの光量と
墓で静かに永眠している死体さえ
驚いて飛び起きてきそうなほどの
重低音の爆音を
あたり一面に、撒き散らしまくっていた><;;
「もー今夜は、釣、だめだあ・・・(泣っ><;;)」
しばらく花火、眺めていたが・・・
どうも・・・あたしってば、頭の中が過激なのか
視点がちがうのか・・・
打ちあがっていく花火が
空爆への対空砲火に・・・
大輪の花をさかせる花火が
それに当たって四散・爆発する
戦闘航空機にしかイメージ出来ないい~><;;
特集番組で見た
湾岸戦争の夜間戦闘の映像そっくりに見えた

その後、港の、あちこちで、いろんな釣り
してみたが、やはり、アタリ、ぜんぜんないよー><;;
まーそりゃそーだ。
限定された、狭い地域で、激しい戦闘とかあったら
だれでも避難するしー・・・
もー寝るっ。
起きたのは、AM6:00くらい・・・
サビキなら、なんか釣れるかなあ・・・、と、思い立ち
やってみる・・・が、他にだれもいないよ。
釣れないのかな?
AM9:00終了
釣果だ。

アミレンガ、1コ使った釣果だが・・・
サビキ、あんまりやったコトないんで
これが良果なのか貧果なのか
よくわかんないんだが><;;
サバが、よく釣れた^^
アイゴ釣れればうれしかったんだが・・・
まだ早いのかな?
さて、面白い漫画、見つけたんで
アップしてみる^^

どうかな?
しかしギンポとゴンズイは
いつになったら
釣れるんだろう・・・・・
Posted by 霧子 at 00:06│Comments(4)
この記事へのコメント
サバが大量ではないか(^○^)
いいな、いいなぁ
実は俺もサバをなんとかショアから釣りたいと思ってるんだが釣具屋の釣果では事例がない…
せいぜいアジゴだろうな…日本海(; ;)
ところでGはよその国でもこの扱いなんだろうか?
いいな、いいなぁ
実は俺もサバをなんとかショアから釣りたいと思ってるんだが釣具屋の釣果では事例がない…
せいぜいアジゴだろうな…日本海(; ;)
ところでGはよその国でもこの扱いなんだろうか?
Posted by Purple68 at 2014年08月04日 18:06
こんばんは^^
ぱあぷる殿っ
ご機嫌いかがっ^^
サバはねー・・・
確かに、よく引いて釣りとしては
面白いんだけどね・・・
やっぱり食べておいしーのは
どっちかっつーと、アジやイワシの方が・・・><;;
サバ、全部食べきれなかったんで
3・4匹、3枚におろして
冬の根魚用の身エサとして
冷凍したのだ^^
Gは・・・たぶん、そうかもー><;;
コレを食する習慣がある国なんて
聞いたコトないよ~><;;
ううっ><;;
考えただけで身震いがああ~~~~><;;
ぱあぷる殿っ
ご機嫌いかがっ^^
サバはねー・・・
確かに、よく引いて釣りとしては
面白いんだけどね・・・
やっぱり食べておいしーのは
どっちかっつーと、アジやイワシの方が・・・><;;
サバ、全部食べきれなかったんで
3・4匹、3枚におろして
冬の根魚用の身エサとして
冷凍したのだ^^
Gは・・・たぶん、そうかもー><;;
コレを食する習慣がある国なんて
聞いたコトないよ~><;;
ううっ><;;
考えただけで身震いがああ~~~~><;;
Posted by 霧子
at 2014年08月05日 21:59

中国は食する習慣があります!
こんなかわいそうな画像を載せるなんて・・・。
もう動物ヤれ無くなってしまうではないですか・・・。
サビキ釣れた方ではないですか?
この間は一匹も釣れなかった・・・。
針のみで餌付けないからかな。
こんなかわいそうな画像を載せるなんて・・・。
もう動物ヤれ無くなってしまうではないですか・・・。
サビキ釣れた方ではないですか?
この間は一匹も釣れなかった・・・。
針のみで餌付けないからかな。
Posted by シンイチ
at 2014年08月06日 13:44

こんばんはっっ^^
シンイチにーちゃん!
ごきげんよう^^・・・うへへ><;;
あ~・・・・・・ごめんなさいっっ><;;
あたしが悪うございましたっっ><;;
「いつも上から目線のあたし><;;」にしては
珍しく
前言撤回させてもらおうではないかっ(エッヘン!)
あたしは、調べたのだ・・・・
その結果・・・
「広域いやがられ生物・第一級指定」の、
Gをっっ><;;
交通量の激しい通りの向こう側に見つけたら
命の危険など、顧みず、渡って行って
踏み潰したくなる・・・あのっっ!!
Gをっっ><;;
・・・・食する国が、こんなに
多いとは・・・まさか、ゆめゆめ思わなかったぞっ><;;
いちおう・・・あたしの認識不足を・・・
胸を張って、謝っておこう・・・(エッヘン!!)
だがっ!!
フッフッフッ・・・(さあ!反撃開始だっ><;;)
あたしは、「G」としか書いてないのだが?・・・ふっふっふー^^
今回の記事に「G」はふたつ・・・
さあっ!!
答えてもらおーかっっ^^
この世のどこにっ!!(青筋っ)
ゴジラを食する習慣のある国が
あるとゆーのだっっ><;;(食べてみたい気もするが・・・)
さあっ!!さあっ!!さあさあさあさあっっ><;;
・・・・返答や・・・いかにっ?
(か・・・勝ったっ><;;・・・
勝ったが・・・ブログ本文より、長くなりそうだっ><;;)
あたしの「堤防サビキ」はねー^^
トリックサビキって言うの?
小さいダブルフックが、いっぱい付いてて・・・
アミレンガの中を、しごくようにしごくと・・・><;;(うう・・・またなんだか
日本語がヘン><;;)
ハリにアミエビがささって・・・
疑似餌釣りとゆーより
エサ釣りだね^^
一番下に、洗濯バサミみたいな感じの
コマセカゴ、付けてんのさっ^^(百円なのだ><;;)
でもそのサビキ仕掛け、けっこう高いんで
半分に切って使ってんのー^^
時々、フグに切られるのだ><;;
シンイチにーちゃん!
ごきげんよう^^・・・うへへ><;;
あ~・・・・・・ごめんなさいっっ><;;
あたしが悪うございましたっっ><;;
「いつも上から目線のあたし><;;」にしては
珍しく
前言撤回させてもらおうではないかっ(エッヘン!)
あたしは、調べたのだ・・・・
その結果・・・
「広域いやがられ生物・第一級指定」の、
Gをっっ><;;
交通量の激しい通りの向こう側に見つけたら
命の危険など、顧みず、渡って行って
踏み潰したくなる・・・あのっっ!!
Gをっっ><;;
・・・・食する国が、こんなに
多いとは・・・まさか、ゆめゆめ思わなかったぞっ><;;
いちおう・・・あたしの認識不足を・・・
胸を張って、謝っておこう・・・(エッヘン!!)
だがっ!!
フッフッフッ・・・(さあ!反撃開始だっ><;;)
あたしは、「G」としか書いてないのだが?・・・ふっふっふー^^
今回の記事に「G」はふたつ・・・
さあっ!!
答えてもらおーかっっ^^
この世のどこにっ!!(青筋っ)
ゴジラを食する習慣のある国が
あるとゆーのだっっ><;;(食べてみたい気もするが・・・)
さあっ!!さあっ!!さあさあさあさあっっ><;;
・・・・返答や・・・いかにっ?
(か・・・勝ったっ><;;・・・
勝ったが・・・ブログ本文より、長くなりそうだっ><;;)
あたしの「堤防サビキ」はねー^^
トリックサビキって言うの?
小さいダブルフックが、いっぱい付いてて・・・
アミレンガの中を、しごくようにしごくと・・・><;;(うう・・・またなんだか
日本語がヘン><;;)
ハリにアミエビがささって・・・
疑似餌釣りとゆーより
エサ釣りだね^^
一番下に、洗濯バサミみたいな感じの
コマセカゴ、付けてんのさっ^^(百円なのだ><;;)
でもそのサビキ仕掛け、けっこう高いんで
半分に切って使ってんのー^^
時々、フグに切られるのだ><;;
Posted by 霧子
at 2014年08月06日 19:29
