ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年05月09日

大ダコ釣ったパート2! 今、時代はタコなのかっ?><;;

えと・・・;;
結論を先にゆーと・・・

大ダコ釣ったパート2! 今、時代はタコなのかっ?><;;


コレですっ><;;
ゆーべから、なんも釣れんなー・・・と
思ってたら・・・

今朝、8時~10時くらいの間に
立て続けにバタバタ釣れました^^うれしいっ!!

場所はうおいちばとゆーとこ^^
こんなトコで、釣れんのかー?と、ゆートコです><;;

え?いや・・・怒パンチタラ~うおいちばでパクッてきたワケでは
ありません~><;;

でも、餌木を約16コ、ロストしました~><;;
1600円のタコです~タラ~
高いのか安いのか・・・・トホホ><;;

釣具は・・・・

ロッド・・・・メジャークラフト・クロステージCRS-862EH「いかロッド」パンチ

リール・・・ダイワ・サイ2500「チョットパワー不足?バージョン」汗

ライン・・・イシグロ・安物白色80メーター2本継ぎPE0,8号タラ~

リーダー・・・でーふろん船ハリス2号(今度から3号にしよ)矢引きタラ~

餌・・・・・・百均の餌木タラ~怒
      わたしが、買い占めてしまったのか、
      もーロクな色がないよ~><;;

ランディングツール・・・もびりっく300玉の柄プラス
300パイの玉網・・・なのだが・・・・タラ~
海面まで届かなかったため、すべてごぼう抜きっ><;;

でした^^

あんまりうれしーので
もーワケわかんない計測写真になっております><;;


同じカテゴリー(釣り・・・とか・・・><)の記事画像
キス釣れた
イイダコを釣るのだっ
夜にキスしようっ><;;
エスケープ・ザ・「ただ今絶賛」!!港でキスしよう!!
折れた竿と治した竿。
日々、生きてます^^
同じカテゴリー(釣り・・・とか・・・><)の記事
 キス釣れた (2017-07-11 21:06)
 イイダコを釣るのだっ (2016-05-10 23:30)
 夜にキスしようっ><;; (2014-07-14 20:45)
 エスケープ・ザ・「ただ今絶賛」!!港でキスしよう!! (2014-07-12 12:58)
 折れた竿と治した竿。 (2014-06-22 21:14)
 日々、生きてます^^ (2014-05-21 23:25)
この記事へのコメント
大漁おめでとうございます!

ロッドをもう少しパワーのある物に変更し、メインラインをPEの2号以上、リーダーをフロロの6号以上にするとエギのロストだけでなく、タコのキャッチ率も上がるはずですよ。
根がかりと思って切った中には更なる大ダコがいたと思いますよ!

機会があったら試してみてください。


真面目なコメントだと気持ち悪いでしょ?
こそばゆいでしょ?
僕っぽく無いでしょ?
Posted by たけぞう at 2010年05月09日 23:22
こんばんはっ^^たけぞう様っ^^
ありがとうございます><;;
あなたのアドバイスのおかげです~  ニコニコ^^

釣具の改変については、
わたしも、実際に釣ってみて痛感しました~><;;

どうもエギングのロッドや仕掛けでは、イマイチ
たよりないです~><;;

でも、タコ用の道具、買う余裕ありません(泣;;)

なので、ヒラメとか用に使ってる道具を
流用しようかと思います^^

ロッド・・・ZAT-1062MH・・・ジギングロッドで、少し硬くて重いけど
     先調子がお気に入りです^^ほとんどカケアガリ部で釣れたので
     3メーターくらいのロッドの必要性を感じました・・・

リール・・・ダイワ・シーゲートライト4000・・・PEの2号、巻いてあるし・・・
      根がかりとか、へばりつかれた時とかは、
      まあ・・・直接糸持ってひっぱりゃーいーか><;;
      そーすりゃ、リールに負担かけないだろー;;と、ゆー事で・・・
      ホントは、ちょっと投げれる両軸がほしいけど
      お金ないし、両軸で投げるテクニック、まだないしー><;;

気持ち悪い?
あの~・・・え~と・・・;;
そ・・・そーゆわれれば~・・・
そんな気も~・・・><;;
あなたらしくない事も無い事も無いかも・・・あるかも・・・・・・・・;;(なんなんだっ><;;)
Posted by 猫・霧子 at 2010年05月10日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大ダコ釣ったパート2! 今、時代はタコなのかっ?><;;
    コメント(2)