ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月19日

マゴチ釣った><;;

と、ゆーか・・・ここはひとつ、謙虚な気持ちで
本当の事を言いましょうタラ~

釣った・・・じゃなくて、釣れた!が、正解><;;
狙って釣ったんじゃなく、
なんか釣れるかな~?って思いながらワーム巻いてたら
いきなり来たので^^

台風前の静かな海^^
わりと、あっちでもこっちでも、小さいながらも
ヒラメやマゴチがあがってます^^
まるでお祭りのように・・・><;;

わたしにも来ました。アタリが^^
何も釣れず、心がだれかけてた時!

いきなり・・・
「ぐぐい~っ!!」と、
まるで船幽霊が生きてる人間を海にひきずりこむような
勢いで(あ、そーゆー表現は、もー飽きた?><;;)

おおっ!!ヘ・・・ヘラメや!!ヘラメ~^^!!
わたしは信じて疑いません><;;

と、そのうち、ゴンゴン引く感触が・・・

ヘラメとちゃうの~?・・・・なんやろ・・・
セイゴ?シマアジ?・・・コチ・・・?

コチかっ!? いや!コチでもいーぞっ!!
わたしを喜ばせてくれ~!!
・・・って・・・
ああっ!!   そ・・・そんな・・・あばれないでくれ~><;;
せっかく、しっかり入ったのに、
そんな、乱暴にされたら・・・されたら・・・抜けてしまうではないか~><;;
・・・・っあああ~~~っ!!ズボ~!!(抜けた音タラ~
放心状態のわたし・・・タラ~タラ~・・・・と、過去に2回、このパターンで
せっかく釣ったヤツをバラしているのだ><;;

今日は、用心して、取り込まなければ・・・
しかも今日の装備は・・・
いつものダイワ・シーゲートライト4000をメンテ中のため
プロックスのヴァルトムSP-X40Rと、ゆーヤツを使ってるのだ。
番数にして、1500か?2000か?2500か?タラ~(よく知らないの汗

ここで、わたしは、一回転あたりの巻き取り量を思い知らされたタラ~

シーゲートなら、もー取り込み、終わって次のキャストに入ってる所だが・・・
このっ!!SP-Xはどうだ!!
取り込みまで、あと3日は、かかるんじゃないのか?!
巻いても巻いても、ぜんぜん寄ってこない・・・
やはり安いリールはダメなのか・・・?と、
思った時に、ドラグがゆるゆるなのに気ずいた!!><;;

ドラグをもーガチガチに、しめまくって、
思いっきり引っ張ったら、いきなり
顔めがけて飛んできたので、サッ!!と、よけて
後ろ見たら・・・わーいテヘッ
おっきいマゴチや~^^
今晩は、お造りパーテーや~><;;
と、ゆー事で・・・コレですっ!!



マゴチ釣った><;;


45センチですっ^^
晩ゴハンのおかず、二食分くらいあるかも~^^
うれしいっ!!ネコハムスタークラッカーテヘッ
浮いた食費でアニメのDVD借りんの~><;;


PS・・・わたしが通ってる釣り場・・・遠州灘で
    近頃、おっきいサメの背びれを見た!
    と、言う話を、よく聞きます。

    釣り師の皆様
    サーファーの皆様
    ご注意を・・・・
    かなり岸近くで見たそうですので・・・・


同じカテゴリー(釣り・・・とか・・・><)の記事画像
キス釣れた
イイダコを釣るのだっ
夜にキスしようっ><;;
エスケープ・ザ・「ただ今絶賛」!!港でキスしよう!!
折れた竿と治した竿。
日々、生きてます^^
同じカテゴリー(釣り・・・とか・・・><)の記事
 キス釣れた (2017-07-11 21:06)
 イイダコを釣るのだっ (2016-05-10 23:30)
 夜にキスしようっ><;; (2014-07-14 20:45)
 エスケープ・ザ・「ただ今絶賛」!!港でキスしよう!! (2014-07-12 12:58)
 折れた竿と治した竿。 (2014-06-22 21:14)
 日々、生きてます^^ (2014-05-21 23:25)
この記事へのコメント
フラット、カワイイねっ!
ツルぺったん、そそられますねっ!
ヽ(゜▽、゜)ノなんか違う…

び~からで~あれば十分…

巨υは凶器です。
o(_ _*)o

ニュースや他のブログでも出てたけどサメ多いみたいですね。
栃木県は結構食べるようだけど、あんまり美味しくないし。
Posted by (´・ω・`) at 2010年09月19日 22:59
おおおおお!
な~いすマゴチっっ☆
おめでとざいます♪
今からイイ季節ですんで、その頭が括れてるヤツを
ズッボシやっちゃってください(爆)
Posted by モンマジ at 2010年09月20日 10:08
ナイスマゴチおめでとうございます(^O^)/

ハオコゼ30匹分くらいありますかね(笑)
ベストシーズンだしガンガンいっちゃってください!

サメはボラを追ってサーフに乗り上げて来ることもあるから、手で捕まえられるかも?
ハオコゼ5000匹分くらいの…(爆)
Posted by たけぞう at 2010年09月20日 15:00
つるぺったん・・・幼児体型に、そそられるのですか?
あの~・・・
顔文字お兄様は、ロリコンで?(汗っ)><;;
えええ~?
サメって、おいしくないの~?
ところでわたしは、サメとフカの違いが、よくわからないい~><;;
Posted by 猫・霧子 at 2010年09月20日 22:03
こんばんは^^モンマジ師匠^^
ありがとうございます~^^
海も去年よりは、いい感じに活性があるみたいだし・・・
今期のわたしは、気合入りまくりで萌えて・・・
いや、燃えております~><;;
Posted by 猫・霧子 at 2010年09月20日 22:13
こんばんは~^^たけぞう様^^
ありがとうございます><;;

ハオコゼやゴンズイも、おもしろくておいしいけど
やっぱり大きい魚は、手ごたえあって、いいですね~^^
でもサーフはポイント選定が、難しいです><;;
わたしは、いまだに離岸流を見つけられません><;;
なのでとにかく、やみくもに、歩き回りながら投げてます。
どーもわたしは、落ち着きがないとゆーか何とゆーか・・・><;;
Posted by 猫・霧子 at 2010年09月20日 22:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マゴチ釣った><;;
    コメント(6)