ナチュログ管理画面 その他 その他 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月15日

ゼロミニ・コンプレッサー

あ   違った、コンプレッサーじゃなく
インプレッションだ><
釣りするのに空気を圧縮・放出してどーするっ

・・・・なんだよう~><;;(カワイイ裏声で・・・><;;)
ちょっぴり間違えただけじゃないか~><;;
5文字、間違えただけだよう~~><;;
そ・・・そんなに、めくじら立ててツッこまなくても・・・くすん・・・汗

さて!
ゆうべから釣りしてきました^^

新鋭機、
アルファタックル・ゼロミニ550は・・・・

・・・・タラ~ごめん、間違えたタラ~

プロックス・ゼロミニ550は
抜群の性能を・・・・・え?・・・
だっ!!・・・だからちょっと間違えただけって
言ってるだろっ!!


(以下、取られるんか?  までドスの効いた声で・・・><;;)
おいっ
にーちゃんっ
間違えたらアカンのかっ!?
人間だれしも間違いはあるやろっ!?
そうちゃいまっかっ!?
アンタ今まで間違えた事ないんかっ?!
間違えたら死刑なんかっ!?
命、取られるんかっ!?
わあああああああああ~~~~><;;(霧子・情緒不安定の
錯乱中タラ~  体調が悪いと思われるハート

・・・はあはあ・・・くすん・・・しっ・・・失礼しましたタラ~
お見苦しいトコロを、お見せして・・・つーか、カッコ内の
ナレーター・・・アンタ誰っ!?
なんでひとの体調知ってんのっ!?ガーン タラ~タラ~失礼なっ汗


つ・・・続けましょう・・・タラ~タラ~怒

ゼロミニは抜群のなめらかさと、回転性能を見せてくれました^^

わたしの小さな手にも
しっくりなじんで・・・
まるでOOOOのOOOOみたいに・・・^^(なんだろう・・・タラ~
わたしはOOOOのOOOOなんて握ったコトがないので
よくわからんが・・・・ガーンタラ~

しいて欠点があるとすれば、
小さすぎてリールシートにガタが出るくらい・・・
でもこれはゴムのスペーサーみたいのを
入れれば解決です^^

・・・ただ・・・この子ちょっとヘンなんです・・・・
シマノ・エアノスだとカサゴ、よく釣れるんですけど・・・

ゼロミニは・・・・釣れるけど・・・・タラ~タラ~汗  


ゼロミニ・コンプレッサー


これが釣果・・・・タラ~

ドンコ狙いでの釣果です・・・
1匹釣れたからいいけど・・・

後の外道が・・・(汗っ)

カサゴはまあいい^^
本筋の外道だ^^
だが・・・ナマコ!?

釣れてきたのに
こんな事言うのもなんだが・・・・タラ~

ナマコって・・・釣るモンか?
よく知らないけど・・・違うような気が・・・・(汗っ)
まあ・・・おいしく食べれるから
持って帰ってきたけど・・・・><;;

不安だ・・・ゼロミニは
思いもよらない
「外道専門のリール」なのか・・・・?

もしかすると
ヘンな外道しか釣れない
禁断のリールなのか・・・?

触れてはイケない呪いのビデ・・・リールなのか・・・?

悪魔払いの儀式のように
バチカンから派遣されたジューダス・プリーストにしか
扱えない神のリールなのか?(だから、あんまり誰も
使ってないのか?)

裏スジの外道ばかり釣れる
女のコ向けのリールなのかっっ?・・・?!(イミ解らん><;;)

よーするに操作感はかなり満足できました^^
メバルとかアオリイカにも使えるくらいのパワーは
あります^^

あ・と・はっ!!
耐久性なんですが・・・

1500円だから
壊れたら
もー買い換えたほうが安いと思うけど・・・><;;
ダイワの4000番、持ってます
28000円でした。

一年に1回、ベアリングがイカレルのですが
修理&メンテで4000円かかります。
もーそれを4回やりました><;;
16000円です。

そーゆーコトを考えると
安くていい物を使い捨てみたく買うほうが
コスト的にはいいんですけどね。

でもそのリールで「釣った~^^」って
思い出とかもありますし><;;
いちがいには言えないんですけど・・・

プロックスを使い初めてから
どうもダイワやシマノといった
一流メーカーに疑問を感じます

うまく言えないんだけど

「名前の上に思い上がってる」?
よーな気がして・・・・

言葉で言えばカンタンなんですよ^^


ダイワ様っ^^シマノ様っ^^  ニコニコ^^
「壊れないリールを作りやがりなさいませっ」^^

って事で・・・^^
お後がよろしい用で・・・・・・・・・・・

ゼロミニ・コンプレッサー



同じカテゴリー(釣り・・・とか・・・><)の記事画像
キス釣れた
イイダコを釣るのだっ
夜にキスしようっ><;;
エスケープ・ザ・「ただ今絶賛」!!港でキスしよう!!
折れた竿と治した竿。
日々、生きてます^^
同じカテゴリー(釣り・・・とか・・・><)の記事
 キス釣れた (2017-07-11 21:06)
 イイダコを釣るのだっ (2016-05-10 23:30)
 夜にキスしようっ><;; (2014-07-14 20:45)
 エスケープ・ザ・「ただ今絶賛」!!港でキスしよう!! (2014-07-12 12:58)
 折れた竿と治した竿。 (2014-06-22 21:14)
 日々、生きてます^^ (2014-05-21 23:25)
この記事へのコメント
情緒不安定というより…

寝不足酔っ払いのような…
( ̄∀ ̄)後ろで見てるような事を言い…

うみうしかと思いきやナマコかいっ。

多分、リールのせいぢゃなく持ち主のせいかと。
(*´艸`)

まあ、タコばかり釣ってるとメーカー品いえども。
でも、アルファのデカいのも海外ぢゃ評判いいし。
Posted by (´・ω・`) at 2012年01月15日 16:06
思わず、後ろ振り向いてしまったではないかっ><;;

半分、当たってるよ><;;

お酒はのんでない・・・・
寝不足・・・・だ><;;

ところでたこばかり釣ってる訳ではないよ。

雑巾とか軍手とかごみ袋だって
釣ってるもんっ!!(もはや、これが自慢だっ><;;
悔しかったらゴミ袋、釣ってみな^^
狙って釣れるようなモンじゃないぞっ><;;
時合いは、やはり朝だな、うんうん^^
風や潮の吹き溜まるよーなトコが
ポイントだっ><;;)

PS・・・いや、やはりコイツは呪われたリールなのだ><;;
    決してウデのせいじゃーないぞっ><;;
Posted by 猫・霧子猫・霧子 at 2012年01月15日 16:31
デキルさすが霧子さんナマコを釣るなんざセンスが違うやっぱ道具なんて関係なく釣る人は釣る何から何まで釣りまくる
俺なんてこのメジナのハイシーズン、32センチがやっとこさ
羨ましいな良型カサゴ
Posted by 埼北磯釣士 at 2012年01月15日 22:08
プレッシャーがどうとかいってたけどいっぱい釣れてるじゃ~ないですかwおめでと~さすが伝説の穴釣士!新磯野救世主!波止場を駆ける一厘の花!つれずに凹んでるときの女神・・・コンだけほめておけばキット何かくれるだろう(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by combatfox at 2012年01月16日 12:47
あの~・・・
釣士のおにーさん?

それはいちおう
ホメ言葉と取っていーのだろーか・・・><;;

「何から何まで釣りまくる><」の、あたりが
なんだかバカにされてるよーな気がするんだが・・・><;;
気のせーかな?

グレ32センチとゆーと
結構いいサイズじゃないんですか?
なかなか引くでしょう?^^
Posted by 猫・霧子猫・霧子 at 2012年01月17日 19:42
きつね兄・・・

アンタ・・・クレクレかっ?
いったい何をそんなに
欲しがるとゆーのだ?

体ならやらんぞっ  (あっさり><;;)

うう~ん・・・
ほぼ、当たってるが・・・
「波止場を駆ける一輪の花><」とゆーのは
大きく間違っているぞっ。

正しくは・・・
「波止場を駆けまくり、ハアハア言いながら
時々、なんかに、つまづいて
こけて海に落ちかけたりする
ドジで萌え系の
歌って踊れる
孤高の
穴釣師><;;」だっ!!・・・・(なんだよ・・・そりゃ・・・><;;)
Posted by 猫・霧子猫・霧子 at 2012年01月17日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼロミニ・コンプレッサー
    コメント(6)